ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8535140
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雲ノ平・高天原(折立ピストン)/テント泊2泊3日

2025年08月08日(金) 〜 2025年08月10日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
17:15
距離
46.3km
登り
3,423m
下り
3,315m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:43
休憩
0:39
合計
3:22
距離 7.3km 登り 1,048m 下り 113m
7:12
38
7:49
7:50
23
8:52
8:57
25
9:22
9:27
15
9:42
19
10:01
10:19
15
10:34
2日目
山行
9:48
休憩
2:31
合計
12:19
距離 24.7km 登り 1,861m 下り 1,501m
3:42
13
3:55
4:08
30
4:38
4:39
4
4:43
4:44
6
4:50
4:52
9
5:01
28
5:29
6
5:35
5:48
86
7:14
7:15
21
7:36
18
7:54
12
8:05
8:20
13
8:33
9:08
26
9:33
9
9:42
28
10:10
23
10:40
10
10:50
51
11:41
11:48
1
11:49
11:50
26
12:16
33
12:52
12:53
11
13:03
13:04
18
13:22
14:21
14
14:36
23
14:58
15:02
15
15:17
15:21
21
15:42
15:43
23
16:07
宿泊地
3日目
山行
5:20
休憩
0:23
合計
5:43
距離 14.3km 登り 514m 下り 1,702m
5:21
11
5:33
16
5:48
69
6:57
7:02
7
7:09
25
7:34
7:35
5
7:39
8
7:47
7:48
5
7:52
5
7:57
7:58
38
8:36
8:48
15
9:03
9:04
13
9:17
19
9:36
17
9:53
9:54
8
10:07
19
10:27
34
11:00
11:01
6
11:07
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
久しぶりに竹橋からアルペン号!
使うのいつぶりだ…? 折立に向かいます!
2025年08月07日 22:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/7 22:11
久しぶりに竹橋からアルペン号!
使うのいつぶりだ…? 折立に向かいます!
相変わらず狭い、、
2025年08月07日 22:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/7 22:27
相変わらず狭い、、
折立到着!
折立〜新穂高を計画してましたが途中から天気が☔️⚡️🌪️のため、雲ノ平まで行って折立ピストンとします!
2025年08月08日 07:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 7:08
折立到着!
折立〜新穂高を計画してましたが途中から天気が☔️⚡️🌪️のため、雲ノ平まで行って折立ピストンとします!
スタート🏃‍♀️
2025年08月08日 07:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 7:10
スタート🏃‍♀️
傾斜そこそこ、眺望なしのため、さっさと通過します!
2025年08月08日 07:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 7:11
傾斜そこそこ、眺望なしのため、さっさと通過します!
三角ベンチ到着!
ようやく開けた!
休憩します☕️
2025年08月08日 08:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 8:13
三角ベンチ到着!
ようやく開けた!
休憩します☕️
この先はゆるやかに高度を上げていきます
2025年08月08日 08:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 8:27
この先はゆるやかに高度を上げていきます
有峰湖!
2025年08月08日 08:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 8:34
有峰湖!
無限の階段出現w
2025年08月08日 08:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 8:59
無限の階段出現w
長いけど景色良い!
大倉尾根の頂上付近みたい
2025年08月08日 09:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 9:02
長いけど景色良い!
大倉尾根の頂上付近みたい
階段の先はよく整備されていて歩きやすい!
2025年08月08日 09:19撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 9:19
階段の先はよく整備されていて歩きやすい!
良い道🥰
2025年08月08日 09:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 9:29
良い道🥰
太郎平小屋見えた!
2025年08月08日 09:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 9:56
太郎平小屋見えた!
小屋前にはチングルマの群生
2025年08月08日 09:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 9:56
小屋前にはチングルマの群生
太郎平小屋到着!
早いですが今日はここまでです
2025年08月08日 10:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 10:15
太郎平小屋到着!
早いですが今日はここまでです
荷下ろしのヘリ!
2025年08月08日 10:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 10:12
荷下ろしのヘリ!
何か食べようと思ったのですが食堂営業まで時間あるので先にテントを設営⛺️
2025年08月08日 10:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 10:15
何か食べようと思ったのですが食堂営業まで時間あるので先にテントを設営⛺️
設営完了!
まだ2張くらいしかなかったw
2025年08月08日 10:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 10:48
設営完了!
まだ2張くらいしかなかったw
小屋からキャンプ場まで徒歩20分くらいですが、キャンプ場に飲み物の出張販売所あり🙆‍♂️
12時くらいから開いたかな?
2025年08月08日 10:55撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 10:55
小屋からキャンプ場まで徒歩20分くらいですが、キャンプ場に飲み物の出張販売所あり🙆‍♂️
12時くらいから開いたかな?
トイレはかなり綺麗!
水も豊富で水場は結構な水量垂れ流しw
2025年08月08日 10:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 10:56
トイレはかなり綺麗!
水も豊富で水場は結構な水量垂れ流しw
食堂来たぞ!
2025年08月08日 13:20撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 13:20
食堂来たぞ!
名物太郎ラーメン!
めちゃくちゃ美味かったー!
2025年08月08日 13:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 13:26
名物太郎ラーメン!
めちゃくちゃ美味かったー!
完飲したらサプライズ🏔️
2025年08月08日 13:31撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 13:31
完飲したらサプライズ🏔️
テント場が賑わってきた!
2025年08月08日 13:52撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 13:52
テント場が賑わってきた!
薬師岳行こうと思ったのですがこの後昼寝したら夕方近くに目覚めてしまってあきらめました、、
未踏破の百名山なのに、、、
2025年08月08日 13:20撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 13:20
薬師岳行こうと思ったのですがこの後昼寝したら夕方近くに目覚めてしまってあきらめました、、
未踏破の百名山なのに、、、
夕方、西陽がいい感じ
2025年08月08日 18:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 18:04
夕方、西陽がいい感じ
薬師行きたかった、、、
2025年08月08日 18:05撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 18:05
薬師行きたかった、、、
おはようございます!
小屋で朝食弁当頼めたので頼んでみました!
炊き込みご飯結構ボリュームあってお腹いっぱい
2025年08月09日 02:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 2:56
おはようございます!
小屋で朝食弁当頼めたので頼んでみました!
炊き込みご飯結構ボリュームあってお腹いっぱい
今日は雲ノ平まで行きますがその後高天原に行きますので、日の出前の早め出発!
2025年08月09日 04:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 4:08
今日は雲ノ平まで行きますがその後高天原に行きますので、日の出前の早め出発!
明るくなってきた☀️
2025年08月09日 04:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 4:23
明るくなってきた☀️
急めな下りを下りきると木道へ
2025年08月09日 04:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 4:46
急めな下りを下りきると木道へ
何回か川を渡ります
前2日間くらい雨が降っていたので、水量は多そう
2025年08月09日 05:06撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 5:06
何回か川を渡ります
前2日間くらい雨が降っていたので、水量は多そう
薬師沢小屋へ到着!
2025年08月09日 05:38撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 5:38
薬師沢小屋へ到着!
ここも水飲み放題!
隣が川ですがイワナ釣れるんですね😳
2025年08月09日 05:38撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 5:38
ここも水飲み放題!
隣が川ですがイワナ釣れるんですね😳
なかなかスリリングな吊り橋w
2025年08月09日 05:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 5:41
なかなかスリリングな吊り橋w
渡りきった…w
高所恐怖症の方は無理ですねw
2025年08月09日 05:43撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 5:43
渡りきった…w
高所恐怖症の方は無理ですねw
なんとも綺麗な川です
2025年08月09日 05:45撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 5:45
なんとも綺麗な川です
ここからが噂の急登です
2025年08月09日 05:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 5:46
ここからが噂の急登です
登りきって木道!
途中の写真がなかったけどまあ、そうゆうことですw
濡れた岩場をひたすら登りますが、救いは思っていたほど長くないことですねw
2025年08月09日 06:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 6:53
登りきって木道!
途中の写真がなかったけどまあ、そうゆうことですw
濡れた岩場をひたすら登りますが、救いは思っていたほど長くないことですねw
なんかそれっぽくなってきました
2025年08月09日 07:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:16
なんかそれっぽくなってきました
奥は水晶岳ですね!
2025年08月09日 07:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:21
奥は水晶岳ですね!
槍チラリ
2025年08月09日 07:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:22
槍チラリ
至るところにチングルマ
2025年08月09日 07:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:23
至るところにチングルマ
チングルマと木道
2025年08月09日 07:40撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:40
チングルマと木道
振り向けば薬師岳!
2025年08月09日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 7:36
振り向けば薬師岳!
雲ノ平山荘見えた!
水晶もいつの間にかこんなに近くに!
2025年08月09日 07:44撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 7:44
雲ノ平山荘見えた!
水晶もいつの間にかこんなに近くに!
祖母岳に寄り道
山頂標識はなく、山頂感はなしw
笠ヶ岳と黒部五郎岳🏔️
2025年08月09日 07:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:49
祖母岳に寄り道
山頂標識はなく、山頂感はなしw
笠ヶ岳と黒部五郎岳🏔️
笠ヶ岳の下には黒部五郎小屋
あそこも行ってみたい!
2025年08月09日 07:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:51
笠ヶ岳の下には黒部五郎小屋
あそこも行ってみたい!
薬師岳
2025年08月09日 07:55撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:55
薬師岳
祖母岳降りていますが、よく見るとこここかな?
2025年08月09日 07:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:57
祖母岳降りていますが、よく見るとこここかな?
天国ですか??
2025年08月09日 07:57撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 7:57
天国ですか??
雲ノ平山荘到着!
2025年08月09日 08:07撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 8:07
雲ノ平山荘到着!
受付しましたのでキャンプ場へ!
これまた遠いw
2025年08月09日 08:20撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 8:20
受付しましたのでキャンプ場へ!
これまた遠いw
ここからさらに下り
2025年08月09日 08:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 8:30
ここからさらに下り
すいませんなぜか設営した時に写真撮ってなかった💦
すでに他に2張ありました!
こちらはトイレですが噂でめちゃくちゃ汚いと聞いたことあったものの全然そんなことなくて綺麗だった…
2025年08月09日 08:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 8:56
すいませんなぜか設営した時に写真撮ってなかった💦
すでに他に2張ありました!
こちらはトイレですが噂でめちゃくちゃ汚いと聞いたことあったものの全然そんなことなくて綺麗だった…
水場は普段2つあるらしいですが1つは枯れてしまったらしくこの1つだけ
かなり水量は心許ない、、
ウォーターキャリーを満たすのが大変w
2025年08月09日 09:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 9:05
水場は普段2つあるらしいですが1つは枯れてしまったらしくこの1つだけ
かなり水量は心許ない、、
ウォーターキャリーを満たすのが大変w
さて、高天原へ向かいます!
先ほど雲ノ平山荘のランチ営業が14:00までと確認したのでそれまでには戻ります!
2025年08月09日 09:11撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 9:11
さて、高天原へ向かいます!
先ほど雲ノ平山荘のランチ営業が14:00までと確認したのでそれまでには戻ります!
普通に薬師沢からの標高差くらいは下るんすよね…ww
2025年08月09日 09:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 9:49
普通に薬師沢からの標高差くらいは下るんすよね…ww
高天原峠
ここからもさらに下り
2025年08月09日 10:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 10:10
高天原峠
ここからもさらに下り
到着!
疲れた!w
小屋前の料金BOXに入浴料をお支払い
¥300也
2025年08月09日 10:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 10:37
到着!
疲れた!w
小屋前の料金BOXに入浴料をお支払い
¥300也
着いた!
あれは男性用で、女性用もありますよ
2025年08月09日 10:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 10:51
着いた!
あれは男性用で、女性用もありますよ
雰囲気は最高!ですがこちら熱すぎて入れず…
45℃以上ある気がする…
源泉は51℃だったと思うのでもうちょい冷めないと入れない…
2025年08月09日 11:22撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 11:22
雰囲気は最高!ですがこちら熱すぎて入れず…
45℃以上ある気がする…
源泉は51℃だったと思うのでもうちょい冷めないと入れない…
こちらは混浴!
こっちはぬるすぎて温まらない、、、
なんとも中途半端な感じですがランチもあるので戻りましょう、、
2025年08月09日 11:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 11:29
こちらは混浴!
こっちはぬるすぎて温まらない、、、
なんとも中途半端な感じですがランチもあるので戻りましょう、、
標高差500mくらいの登り!w
温泉入りに汗かく感じw
2025年08月09日 12:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 12:34
標高差500mくらいの登り!w
温泉入りに汗かく感じw
見えた!
ランチ営業間に合いそう!
2025年08月09日 13:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 13:14
見えた!
ランチ営業間に合いそう!
到着ー!
2025年08月09日 13:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 13:21
到着ー!
食堂入場
受付からオシャすぎませんここ
2025年08月09日 13:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 13:25
食堂入場
受付からオシャすぎませんここ
オーディオセットにスピーカーまである、、
しかもこのスピーカーたぶんセットで80万のやつ、、、
2025年08月09日 13:28撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 13:28
オーディオセットにスピーカーまである、、
しかもこのスピーカーたぶんセットで80万のやつ、、、
食堂からの眺め
笠ヶ岳と三俣蓮華岳🏔️
2025年08月09日 13:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 13:32
食堂からの眺め
笠ヶ岳と三俣蓮華岳🏔️
来ました!
新名物?雲ノ平バーガー!雲の焼き印入り🥰
お肉も玉ねぎもうますぎー!
2025年08月09日 14:00撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 14:00
来ました!
新名物?雲ノ平バーガー!雲の焼き印入り🥰
お肉も玉ねぎもうますぎー!
もちろん一番のやつね
生がないのは意外
2025年08月09日 13:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 13:58
もちろん一番のやつね
生がないのは意外
バーガー食べたら元気になっちゃったので祖父岳行きます!
2025年08月09日 14:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 14:30
バーガー食べたら元気になっちゃったので祖父岳行きます!
天国???
2025年08月09日 14:33撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 14:33
天国???
もうすぐ!
2025年08月09日 14:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 14:59
もうすぐ!
山頂到着!
2025年08月09日 15:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 15:16
山頂到着!
雲湧いちゃってますが薬師、立山、剱方面
2025年08月09日 15:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 15:17
雲湧いちゃってますが薬師、立山、剱方面
水晶岳方面
2025年08月09日 15:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 15:17
水晶岳方面
ワリモ岳、鷲羽岳方面
あっち行きたかった😢
天気さえよければ😢
2025年08月09日 15:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 15:17
ワリモ岳、鷲羽岳方面
あっち行きたかった😢
天気さえよければ😢
夕方はいい感じ!
2025年08月09日 18:18撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 18:18
夕方はいい感じ!
と思いきやガスw
2025年08月09日 18:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 18:52
と思いきやガスw
おはようございます!といっていきなり登山口ww
天気予報悪くなったようで日付変わってからずっと雨で風もそこそこ💦 どうやら昼頃からかなり荒れる予報だったようです💦
びしょ濡れになりながらなんとか6時間で帰投
すれ違いでこれから登る人たち、明々後日まで荒天のようだけど一体何を見にいくのだろう…
2025年08月10日 11:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/10 11:02
おはようございます!といっていきなり登山口ww
天気予報悪くなったようで日付変わってからずっと雨で風もそこそこ💦 どうやら昼頃からかなり荒れる予報だったようです💦
びしょ濡れになりながらなんとか6時間で帰投
すれ違いでこれから登る人たち、明々後日まで荒天のようだけど一体何を見にいくのだろう…
バスで富山駅へ!
ウェアが濡れてて寒いので速攻お着替え
2025年08月10日 14:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/10 14:14
バスで富山駅へ!
ウェアが濡れてて寒いので速攻お着替え
富山に来たなら必ず海鮮!
相変わらずうますぎ!!
2025年08月10日 14:50撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/10 14:50
富山に来たなら必ず海鮮!
相変わらずうますぎ!!
新幹線で東京へ!
お疲れ様でした!
2025年08月10日 16:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/10 16:16
新幹線で東京へ!
お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

今回は雲ノ平へ!
本当は三俣山荘でもう1泊して新穂高へ向かう予定でしたがお天気に恵まれず😢
しかし雲ノ平は噂通り、天国すぎますね…
3日目の雨がなければ完璧だったのですが…w
三俣山荘への宿泊は今年もう一回狙ってみようかな…🤔

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

高天原の風呂桶は、ケロヨンでした〜かな?
2025/8/10 19:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら