記録ID: 8536942
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
裏銀座縦走(黒部五郎、三俣蓮華岳、鷲羽岳&水晶岳)
2025年08月07日(木) 〜
2025年08月11日(月)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 40:01
- 距離
- 53.2km
- 登り
- 4,239m
- 下り
- 4,533m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:27
距離 6.4km
登り 1,018m
下り 50m
2日目
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:59
距離 11.9km
登り 889m
下り 876m
3日目
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 9:23
距離 9.6km
登り 1,198m
下り 630m
4日目
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:37
距離 11.4km
登り 607m
下り 1,237m
5日目
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:08
距離 13.9km
登り 819m
下り 2,021m
13:16
ゴール地点
天候 | 1日目 大雨警報 午後からやや回復 2日目 曇りから徐々に回復 3日目 日中快晴、夜から雨 4日目 前の晩から雨が続く 秩父沢の橋が流される 5日目 一日中雨 警報発令中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
タクシーで集合場所へ 復路 平湯温泉までバスは運行🚌 しかし大雨の為 平湯温泉から松本までタクシー🚕 松本からあずさ |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭 さすが北アルプス |
その他周辺情報 | 新穂高温泉 日帰り温泉あり |
写真
感想
初めて登山ガイドの公募ツアーに参加
以前から行きたかった裏銀座縦走、そして下山は赤牛岳から読売新道~黒部ダムへ!
コースがドンピシャだったので即ポチ参加♪
しかし、悪天候で大変な旅になってしまった😂
下山ルートが二度変更に‼️
新穂高への下山が秩父沢の橋が崩壊した為
笠新道への登り返しの下山変更に
これが一番辛かった~😭
三座踏破、バリルート、様々なアトラクション?に大満足😸
登山ガイドのWaka さんに感謝です。
黒部川への渡し船は次回持ち越しだなあ。
https://www.instagram.com/waka1214?igsh=MTlicXBvaHB4c2FnaA==
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無事下山出来て良かったですねぇ
随分工程変更しましたが、楽しかった5日間でした。また、何処かでお会いできたら嬉しいです😎
ありがとうございました😊
又いつかご一緒できたらなーと思ってます。
ありがとうございました😸
お世話になりました。
エスケープルートの相談で、こういう方々が上級者っていうんだな〜
って自分の未熟さを痛感しました
いろいろ予想外の出来事満載だったけど、
楽しかったです!
橋も復旧してN氏も無事わさび平小屋まで下山したそうです。
ありがとうございました。
また、是非💕
こちらにコメント気づかなかったー笑
トイレに関しては私達、上級者よね。😛
N氏の事もお知らせ下さりありがとう。
またご一緒しましょう。
花摘み上級者(笑)
まあ、wakaちゃんに言わせると、手で拭くというクラスもあるとか…爆
いろいろ勉強になりました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する