記録ID: 8579949
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
鷲羽岳 水晶岳 黒部五郎岳 薬師岳 熊出没
2025年08月17日(日) 〜
2025年08月20日(水)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 38:31
- 距離
- 65.8km
- 登り
- 4,967m
- 下り
- 4,975m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 10:18
距離 16.8km
登り 1,752m
下り 553m
17:28
2日目
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:09
距離 14.2km
登り 1,054m
下り 1,058m
14:59
3日目
- 山行
- 10:47
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 11:56
距離 20.3km
登り 1,399m
下り 1,634m
4日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:32
距離 14.5km
登り 762m
下り 1,730m
13:18
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ ガス 曇り 2日目 晴天 3日目 晴れ 曇り ガス 雨 4日目 曇り ガス 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
流石人気山々 わかりやすく良く整備され 登りやすい |
その他周辺情報 | 風呂 立山吉峰温泉ゆーらんど 飯 きときと寿司 |
写真
感想
ずっと行きたかった雲ノ平
本当は
2回に分けての山行分
1回でこなす事に
俺的にハード
マストは天高原温泉
結果
天高原温泉行けず
三俣蓮華岳パス
力無い結果
鷲羽水晶晴天サイコーやった
黒部五郎はそんなもんで
薬師岳はしゃーない
こなした
薬師沢~雲ノ平
登りテン泊装備はキツイ
他の登りは急登ぽいけど意外に登れてる
この辺の山の風潮か
熊騒ぎ
貴重な体験
しかし無駄な出費かなんわ
遭遇したし徴収したろかおもたわ
無事終われた事良かった
今回はまだ体力気力残してゴール
楽しかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する