ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8595157
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

念願の景色を見に~ 双六岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳

2025年08月21日(木) 〜 2025年08月23日(土)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
27:43
距離
40.4km
登り
3,091m
下り
3,081m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:15
休憩
2:35
合計
8:50
距離 13.7km 登り 1,643m 下り 142m
5:17
5:26
0
6:05
20
6:25
12
6:36
15
6:52
7:10
19
7:29
55
8:24
8:47
16
9:03
25
9:29
30
9:59
10:18
37
10:54
10:55
3
10:58
11:50
45
12:36
13:01
12
13:13
13:14
15
13:28
13:29
26
13:55
13:56
7
14:03
2日目
山行
9:02
休憩
2:47
合計
11:49
距離 12.1km 登り 1,159m 下り 1,161m
3:43
19
4:05
105
5:50
5:57
20
6:17
27
6:44
51
7:35
7:44
6
7:51
42
8:33
8:54
59
9:53
10:30
59
11:29
12:52
38
13:29
13:41
93
15:23
11
15:34
3日目
山行
6:55
休憩
1:58
合計
8:53
距離 14.6km 登り 344m 下り 1,813m
4:08
30
4:38
5:27
107
7:14
6
7:20
30
7:50
7:51
12
8:03
8:04
10
8:14
8:17
33
8:49
9:07
4
9:11
32
9:43
9:48
18
10:06
15
10:21
12
10:34
10:53
31
11:24
11:26
18
11:44
12:03
12
12:15
12:16
11
12:26
13
12:39
12:40
13
天候 1日目 晴れのち霧
2日目 霧のち晴れ
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第五登山者用無料駐車場に駐車
午後7時着で数台空きあり
コース状況/
危険箇所等
岩場が多い
濡れていなければあまり危険箇所はなし。
三俣蓮華からの巻道に熊出没情報あり。
その他周辺情報 ひがくの湯と登山者食堂利用。
第五駐車場に看板があり、食事、入浴をする2名以上の方は無料で送迎してくれるようです。
車中泊して、翌朝出発
2025年08月21日 05:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 5:09
車中泊して、翌朝出発
ラッキーなことに第5登山者用無料駐車場にとめれた。ここから10分程度で登山口のあるビジターセンターに行けます。
2025年08月21日 05:09撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 5:09
ラッキーなことに第5登山者用無料駐車場にとめれた。ここから10分程度で登山口のあるビジターセンターに行けます。
駐車場一番奥に登山口への近道があります。
2025年08月21日 05:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 5:11
駐車場一番奥に登山口への近道があります。
さあ出発
2025年08月21日 05:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 5:32
さあ出発
きれいな川。流れが激しく勢いのいい川の音がずっと聞こえます。
2025年08月21日 05:38撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 5:38
きれいな川。流れが激しく勢いのいい川の音がずっと聞こえます。
2025年08月21日 05:43撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 5:43
川の脇道をずっとひたすら歩きます
2025年08月21日 06:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 6:05
川の脇道をずっとひたすら歩きます
1時間ちょっとでわさび平小屋到着
2025年08月21日 06:48撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 6:48
1時間ちょっとでわさび平小屋到着
道の脇にも小川が流れています。
2025年08月21日 07:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 7:00
道の脇にも小川が流れています。
さあ、わさび平から15分くらいで小池新道入り口に。
2025年08月21日 07:29撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 7:29
さあ、わさび平から15分くらいで小池新道入り口に。
川の脇に登山道
2025年08月21日 07:30撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 7:30
川の脇に登山道
渡渉も何回かあります。
2025年08月21日 07:33撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 7:33
渡渉も何回かあります。
岩の道がひたすらに続きます。しかし岩をきれいに置いてくれていて、歩きやすいです。特に下山時にすごくありがたく感じました。
2025年08月21日 07:37撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 7:37
岩の道がひたすらに続きます。しかし岩をきれいに置いてくれていて、歩きやすいです。特に下山時にすごくありがたく感じました。
2025年08月21日 07:42撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 7:42
2025年08月21日 07:46撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 7:46
新道という道はだいたいが難儀な道。
ここもなかなかの道でした。とにかく長い。まぁまあの上りが思いの外長く続きました。
2025年08月21日 08:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 8:05
新道という道はだいたいが難儀な道。
ここもなかなかの道でした。とにかく長い。まぁまあの上りが思いの外長く続きました。
2025年08月21日 08:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 8:15
お盆の頃流された情報があった秩父出合の橋。今日はありました^_^よかった
2025年08月21日 08:26撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 8:26
お盆の頃流された情報があった秩父出合の橋。今日はありました^_^よかった
2025年08月21日 08:26撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 8:26
しばし休憩。
このくらいまでは日差しが強く晴れていました。
2025年08月21日 08:39撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 8:39
しばし休憩。
このくらいまでは日差しが強く晴れていました。
徐々にガスが上がってきました。
2025年08月21日 09:28撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 9:28
徐々にガスが上がってきました。
2025年08月21日 10:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 10:38
ようやく鏡池。ガスガス💦
2025年08月21日 10:54撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 10:54
ようやく鏡池。ガスガス💦
2025年08月21日 10:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 10:56
鏡平山荘到着
2025年08月21日 10:57撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 10:57
鏡平山荘到着
2025年08月21日 10:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 10:58
美味しそうなメニューがたくさん
2025年08月21日 10:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 10:59
美味しそうなメニューがたくさん
2025年08月21日 10:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 10:59
10食限定かき揚げうどん。すごくおいしかった💕
2025年08月21日 11:20撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 11:20
10食限定かき揚げうどん。すごくおいしかった💕
さあ、がんばります。
2025年08月21日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 11:54
さあ、がんばります。
なかなか長い道のり。
2025年08月21日 12:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 12:17
なかなか長い道のり。
真っ白。
ほんとはここにバーンと槍が見えるという、、
帰りは見れるかな
2025年08月21日 12:39撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 12:39
真っ白。
ほんとはここにバーンと槍が見えるという、、
帰りは見れるかな
ようやく双六岳が見えた✨
2025年08月21日 13:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 13:02
ようやく双六岳が見えた✨
2025年08月21日 13:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 13:12
花は終わっていた😅
2025年08月21日 13:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 13:13
花は終わっていた😅
しかしチングルマの穂がたくさん。咲いているときに来たいなあ
2025年08月21日 13:24撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 13:24
しかしチングルマの穂がたくさん。咲いているときに来たいなあ
2025年08月21日 13:24撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 13:24
さあ、がんばれ
2025年08月21日 13:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 13:25
さあ、がんばれ
2025年08月21日 13:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 13:32
おー!見えました、双六小屋❣️みんな喜び、叫んでいました^_^
2025年08月21日 13:40撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/21 13:40
おー!見えました、双六小屋❣️みんな喜び、叫んでいました^_^
診療所もありました。
2025年08月21日 13:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 13:59
診療所もありました。
嬉しい!双六小屋😁
2025年08月21日 13:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 13:59
嬉しい!双六小屋😁
そのころ遅れて夫が小屋をとらえる!
2025年08月21日 14:03撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 14:03
そのころ遅れて夫が小屋をとらえる!
無事到着
2025年08月21日 14:10撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 14:10
無事到着
双六小屋はたびたびヘリコプターで食料などを搬送しているようです。
ありがたい。
2025年08月21日 15:31撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 15:31
双六小屋はたびたびヘリコプターで食料などを搬送しているようです。
ありがたい。
燕から大天井岳、常念岳とずっーとみえました。
2025年08月21日 15:35撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 15:35
燕から大天井岳、常念岳とずっーとみえました。
鷲羽岳、カッコよい✨
2025年08月21日 15:35撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 15:35
鷲羽岳、カッコよい✨
2025年08月21日 15:37撮影 by  iPhone 15, Apple
8/21 15:37
支度を整えお外を散策
2025年08月21日 15:40撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/21 15:40
支度を整えお外を散策
2025年08月21日 15:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/21 15:45
そして持参した焼酎で乾杯🍻ここは水が豊富で無料で水をいただけるので大変ありがたいです。お湯、お茶も無料でした✨
2025年08月21日 16:20撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/21 16:20
そして持参した焼酎で乾杯🍻ここは水が豊富で無料で水をいただけるので大変ありがたいです。お湯、お茶も無料でした✨
コーヒーも一杯☕︎鷲羽岳を愛でながら幸せなコーヒータイム😋
2025年08月21日 16:24撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/21 16:24
コーヒーも一杯☕︎鷲羽岳を愛でながら幸せなコーヒータイム😋
夕食は天ぷら定食。他にもお蕎麦や唐揚げなどすごく豪華✨ご飯、お味噌汁はおかわり無料。山の上でこんな贅沢なお食事をいただけて感謝です。
2025年08月21日 16:38撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/21 16:38
夕食は天ぷら定食。他にもお蕎麦や唐揚げなどすごく豪華✨ご飯、お味噌汁はおかわり無料。山の上でこんな贅沢なお食事をいただけて感謝です。
夕食後も景色を楽しみます。他の登山者の方と情報交換。いろいろと情報がいただけました。
2025年08月21日 17:56撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/21 17:56
夕食後も景色を楽しみます。他の登山者の方と情報交換。いろいろと情報がいただけました。
一番見たかった天空の滑走路へ。
初めは真っ暗でさらに霧も出てきて見れないかも😥とはらはらしてたら、急に現れた槍様✨
一緒にいた方々と歓喜の悲鳴をあげて大喜び✨
2025年08月22日 04:37撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 4:37
一番見たかった天空の滑走路へ。
初めは真っ暗でさらに霧も出てきて見れないかも😥とはらはらしてたら、急に現れた槍様✨
一緒にいた方々と歓喜の悲鳴をあげて大喜び✨
たくさん登ってきた。
2025年08月22日 04:46撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 4:46
たくさん登ってきた。
あー、この景色がみたかった!
2025年08月22日 04:49撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 4:49
あー、この景色がみたかった!
たまにきりがでてきますが、そこから再び現れる姿は神々しい✨
2025年08月22日 04:50撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 4:50
たまにきりがでてきますが、そこから再び現れる姿は神々しい✨
2025年08月22日 04:51撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 4:51
2025年08月22日 05:12撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/22 5:12
みんなで写真を撮り合いました。
2025年08月22日 05:13撮影 by  iPhone 15, Apple
7
8/22 5:13
みんなで写真を撮り合いました。
いい写真をたくさん撮っていただきました✨
2025年08月22日 05:16撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 5:16
いい写真をたくさん撮っていただきました✨
2025年08月22日 05:16撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/22 5:16
2025年08月22日 05:27撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 5:27
2025年08月22日 05:27撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 5:27
2025年08月22日 05:34撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/22 5:34
2025年08月22日 05:34撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 5:34
すごい景色だ✨
2025年08月22日 05:35撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 5:35
すごい景色だ✨
どんだけ撮ったかわからない(笑)
時間と共に景色が変わっていくのでしばーらくこの場所を堪能しました、幸せだったなあ✨
2025年08月22日 05:36撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/22 5:36
どんだけ撮ったかわからない(笑)
時間と共に景色が変わっていくのでしばーらくこの場所を堪能しました、幸せだったなあ✨
さあ、キリがないので双六岳山頂へ。
2025年08月22日 05:43撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 5:43
さあ、キリがないので双六岳山頂へ。
双六岳登頂✨
2025年08月22日 05:49撮影 by  iPhone 15, Apple
5
8/22 5:49
双六岳登頂✨
2025年08月22日 05:50撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 5:50
ここからも槍が
2025年08月22日 05:50撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/22 5:50
ここからも槍が
素晴らしい景色だ✨
2025年08月22日 05:52撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 5:52
素晴らしい景色だ✨
雲海が出てきた
2025年08月22日 05:53撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/22 5:53
雲海が出てきた
2025年08月22日 05:55撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/22 5:55
三俣に行く途中で朝弁当🍱
2025年08月22日 07:03撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 7:03
三俣に行く途中で朝弁当🍱
2025年08月22日 07:25撮影 by  iPhone 15, Apple
8/22 7:25
三俣蓮華岳
2025年08月22日 07:26撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 7:26
三俣蓮華岳
きた道
2025年08月22日 07:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 7:27
きた道
2025年08月22日 07:29撮影 by  iPhone 15, Apple
8/22 7:29
2025年08月22日 07:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 7:30
2025年08月22日 07:33撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 7:33
2025年08月22日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 7:36
去年行った雲の平山荘が見えました✨
こんな標高に平な地が広がっている。不思議な場所です。
2025年08月22日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 7:36
去年行った雲の平山荘が見えました✨
こんな標高に平な地が広がっている。不思議な場所です。
2025年08月22日 07:42撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 7:42
2025年08月22日 07:42撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 7:42
2025年08月22日 07:49撮影 by  iPhone 15, Apple
8/22 7:49
さあ、鷲羽へ
2025年08月22日 07:52撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 7:52
さあ、鷲羽へ
槍を見ながら
2025年08月22日 07:55撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 7:55
槍を見ながら
どこに行っても槍を見つけては撮影してしまう😅
2025年08月22日 07:55撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 7:55
どこに行っても槍を見つけては撮影してしまう😅
三俣山荘が見えた!
2025年08月22日 08:15撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 8:15
三俣山荘が見えた!
三俣山荘到着
2025年08月22日 08:21撮影 by  iPhone 15, Apple
8/22 8:21
三俣山荘到着
2025年08月22日 08:22撮影 by  iPhone 15, Apple
8/22 8:22
お昼は展望食堂でジビエ丼を食べるぞ😋
2025年08月22日 08:22撮影 by  iPhone 15, Apple
8/22 8:22
お昼は展望食堂でジビエ丼を食べるぞ😋
さあ、カッコよい鷲羽へ🍦
2025年08月22日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 8:55
さあ、カッコよい鷲羽へ🍦
2025年08月22日 09:00撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 9:00
頑張ってます。
2025年08月22日 09:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 9:00
頑張ってます。
無事登頂✨
2025年08月22日 09:52撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 9:52
無事登頂✨
こんなガレだ山頂です。
2025年08月22日 09:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 9:52
こんなガレだ山頂です。
2025年08月22日 09:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/22 9:54
眺めは360度絶景が広がっています。
2025年08月22日 09:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/22 9:54
眺めは360度絶景が広がっています。
2025年08月22日 09:54撮影 by  iPhone 15, Apple
5
8/22 9:54
2025年08月22日 10:09撮影 by  iPhone 15, Apple
5
8/22 10:09
水晶岳、野口五郎岳、ずーっと続いている。行きたいなあ
2025年08月22日 10:14撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 10:14
水晶岳、野口五郎岳、ずーっと続いている。行きたいなあ
今日はイトウTシャツ。誰かに気づいて欲しいらしい。ほんとは三俣から黒部源流で釣りをしたかった🎣
2025年08月22日 10:17撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 10:17
今日はイトウTシャツ。誰かに気づいて欲しいらしい。ほんとは三俣から黒部源流で釣りをしたかった🎣
わたしは大満足。付き合ってくれてありがとう✨
2025年08月22日 10:20撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 10:20
わたしは大満足。付き合ってくれてありがとう✨
鷲羽池
2025年08月22日 10:27撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 10:27
鷲羽池
この景色も見たかったよう✨
2025年08月22日 10:28撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 10:28
この景色も見たかったよう✨
素晴らしい景色を、どっぷりと味わう
2025年08月22日 10:32撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 10:32
素晴らしい景色を、どっぷりと味わう
2025年08月22日 10:41撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 10:41
2025年08月22日 10:41撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 10:41
槍様✨
2025年08月22日 11:01撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 11:01
槍様✨
残念ながらジビエ丼は売り切れ💦
特製カレーになりました。
2025年08月22日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 11:37
残念ながらジビエ丼は売り切れ💦
特製カレーになりました。
素敵な雰囲気💕
2025年08月22日 11:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 11:45
素敵な雰囲気💕
代わりにアルプスのパンセットを✨こんな山でチーズフォンデュ🫕なんて贅沢❣️
2025年08月22日 11:50撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 11:50
代わりにアルプスのパンセットを✨こんな山でチーズフォンデュ🫕なんて贅沢❣️
コーヒーを淹れてまったり
2025年08月22日 12:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 12:21
コーヒーを淹れてまったり
田中屋さんの豆入り福餅と^_^
2025年08月22日 12:29撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 12:29
田中屋さんの豆入り福餅と^_^
ゆっくりとしたら、さあ双六小屋に戻ります。
2025年08月22日 12:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 12:53
ゆっくりとしたら、さあ双六小屋に戻ります。
槍をみながら
2025年08月22日 13:18撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 13:18
槍をみながら
2025年08月22日 13:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 13:33
帰りは巻道を。2日前に熊が出たときき、ドキドキしながら、しかし絶景で素晴らしい景色の道でした。
2025年08月22日 13:48撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 13:48
帰りは巻道を。2日前に熊が出たときき、ドキドキしながら、しかし絶景で素晴らしい景色の道でした。
2025年08月22日 13:48撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 13:48
2025年08月22日 13:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 13:49
2025年08月22日 13:53撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 13:53
2025年08月22日 13:55撮影 by  iPhone 15, Apple
8/22 13:55
2025年08月22日 14:05撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 14:05
2025年08月22日 14:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 14:25
2025年08月22日 14:28撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 14:28
2025年08月22日 14:35撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 14:35
2025年08月22日 15:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/22 15:22
なかなか巻道も長かった😅無事小屋に
2025年08月22日 15:26撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/22 15:26
なかなか巻道も長かった😅無事小屋に
夕食前に今日は焼酎お湯割りとおでんで乾杯🍻見たかった景色を全部みれて大満足の1日でした。
2025年08月22日 17:03撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/22 17:03
夕食前に今日は焼酎お湯割りとおでんで乾杯🍻見たかった景色を全部みれて大満足の1日でした。
最終日。せっかくなので小屋の前にある樅沢岳で朝日をみます。ここから西鎌尾根を通って槍ヶ岳に行くルートです。いつか行けるか⁇
2025年08月23日 04:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/23 4:07
最終日。せっかくなので小屋の前にある樅沢岳で朝日をみます。ここから西鎌尾根を通って槍ヶ岳に行くルートです。いつか行けるか⁇
向かい側では双六岳に向かう人たちのライトが
2025年08月23日 04:20撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/23 4:20
向かい側では双六岳に向かう人たちのライトが
2025年08月23日 04:21撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 4:21
槍様、おはようございます
2025年08月23日 04:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/23 4:37
槍様、おはようございます
樅沢岳登頂
2025年08月23日 04:40撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 4:40
樅沢岳登頂
ここからも絶景が拝めます。
2025年08月23日 04:47撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 4:47
ここからも絶景が拝めます。
2025年08月23日 04:53撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/23 4:53
2025年08月23日 04:54撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 4:54
この山旅は、ひたすらに槍様のとんがりを探す旅になったなあ(笑)
2025年08月23日 04:56撮影 by  iPhone 15, Apple
5
8/23 4:56
この山旅は、ひたすらに槍様のとんがりを探す旅になったなあ(笑)
やりー🙏
2025年08月23日 04:57撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 4:57
やりー🙏
きれーな朝日🌅
2025年08月23日 05:03撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/23 5:03
きれーな朝日🌅
手縫い買った^_^
2025年08月23日 05:05撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/23 5:05
手縫い買った^_^
2025年08月23日 05:10撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/23 5:10
2025年08月23日 05:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/23 5:14
人がほとんどいない穴場。ゆっくり景色を堪能しました✨
2025年08月23日 05:16撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/23 5:16
人がほとんどいない穴場。ゆっくり景色を堪能しました✨
2025年08月23日 05:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 5:17
みるみるガスが上がってきて瀧雲のように流れていきます
2025年08月23日 05:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/23 5:22
みるみるガスが上がってきて瀧雲のように流れていきます
2025年08月23日 05:33撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 5:33
さあ、支度をして下山します。部屋は4人部屋で2人で下のスペースを使わせていただきました。個室のようで非常に快適。ふとんのところには棚があったり、部屋に服などをかけられる物干し用の棒がついていたり。また充電は廊下のコンセントで無料でさせてもらえました。
2025年08月23日 06:26撮影 by  iPhone 15, Apple
8/23 6:26
さあ、支度をして下山します。部屋は4人部屋で2人で下のスペースを使わせていただきました。個室のようで非常に快適。ふとんのところには棚があったり、部屋に服などをかけられる物干し用の棒がついていたり。また充電は廊下のコンセントで無料でさせてもらえました。
朝食。いつもお弁当にしていたのであたたかいご飯はありがたい。
2025年08月23日 06:32撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 6:32
朝食。いつもお弁当にしていたのであたたかいご飯はありがたい。
きれいな食堂✨
2025年08月23日 06:32撮影 by  iPhone 15, Apple
8/23 6:32
きれいな食堂✨
小屋の前で2人で手拭いを被って😆サイコロの看板と✨
2025年08月23日 07:13撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/23 7:13
小屋の前で2人で手拭いを被って😆サイコロの看板と✨
さようなら👋またきたいなあ。しかし遠いなあ💦
2025年08月23日 07:16撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/23 7:16
さようなら👋またきたいなあ。しかし遠いなあ💦
さあ、帰ろう
2025年08月23日 07:44撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 7:44
さあ、帰ろう
今日は晴れた中帰り道も楽しめる
2025年08月23日 07:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/23 7:45
今日は晴れた中帰り道も楽しめる
こんな景色の中登ってきたのね。
見れて嬉しい✨
2025年08月23日 07:46撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 7:46
こんな景色の中登ってきたのね。
見れて嬉しい✨
最後まで槍とパチリ
2025年08月23日 07:50撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 7:50
最後まで槍とパチリ
槍様に見守られながら帰ります
2025年08月23日 07:54撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 7:54
槍様に見守られながら帰ります
今日は槍ヶ岳ちゃんと見えた✨
2025年08月23日 08:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/23 8:14
今日は槍ヶ岳ちゃんと見えた✨
行きは寒くて食べる気にならなかった鏡平山荘のかき氷💕今日は暑いのでサイコーに美味しい✨
2025年08月23日 08:54撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/23 8:54
行きは寒くて食べる気にならなかった鏡平山荘のかき氷💕今日は暑いのでサイコーに美味しい✨
鏡槍も見れた✨
2025年08月23日 09:13撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/23 9:13
鏡槍も見れた✨
わさび平で顔を洗う。気持ちよさそうだなあ
2025年08月23日 11:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/23 11:50
わさび平で顔を洗う。気持ちよさそうだなあ
食べようと思っていたそうめん。これから飛騨牛を食べるために2人で一つを分けっこ。
すごくおいしかった✨
2025年08月23日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/23 11:54
食べようと思っていたそうめん。これから飛騨牛を食べるために2人で一つを分けっこ。
すごくおいしかった✨
やっとついなあ!帰りのただただ長いロードをひたすら歩く帰り道は、なかなかの修行でした😅
2025年08月23日 13:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/23 13:02
やっとついなあ!帰りのただただ長いロードをひたすら歩く帰り道は、なかなかの修行でした😅
やったあ、大満足❣️
2025年08月23日 13:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 13:04
やったあ、大満足❣️
駐車場に看板あり。登山者食堂は送迎してくれると!車中泊のときに知っていたらね〜。
2025年08月23日 13:19撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/23 13:19
駐車場に看板あり。登山者食堂は送迎してくれると!車中泊のときに知っていたらね〜。
しかし、しっかり下山後に行きました。なぜか飛騨牛割引サービスしていて、トマトとスイカ食べ放題バイキング付き✨すばらしく大サービスな食堂でした💕温泉も2種の源泉がありいいお湯でした♨️
2025年08月23日 13:44撮影 by  iPhone 15, Apple
5
8/23 13:44
しかし、しっかり下山後に行きました。なぜか飛騨牛割引サービスしていて、トマトとスイカ食べ放題バイキング付き✨すばらしく大サービスな食堂でした💕温泉も2種の源泉がありいいお湯でした♨️
撮影機器:

感想

この場所を知ってから行きたくてたまらなかった憧れの地に行くことができました✨
一度はお盆前に予定をしていましたが、なぜかそれまでは晴ればかりだったのに、行く予定の週になったら雨マーク😥せっかく行くなら絶対晴れの時の絶景をみたい!とやむなくキャンセル。2度目のチャレンジに今回はなんとしても行きたいと天気予報と睨めっこの日々。直前にチラチラ傘マークのある時間帯も出てきて迷いましたが行けるハズだ!と神頼みで決行。前乗りした夜にすごいスコールがありどうしようかと思いましたが9時くらいにはピタっとやんでほんとに心から嬉しかった✨運よく登山口から近い駐車場に空きをみつけることもでき、ドキドキしながら念願の場所へ。
双六小屋まではそんなに大変ではないかと思っていましたがなかなかの長い道のりでした。双六小屋がみえた時は嬉しかったなあ✨小屋はほんとに快適でいい小屋でした✨
念願の天空の滑走路は最初は霧で真っ白になりどうしようかと思いましたが、その中でも一瞬姿を現した槍ヶ岳をみた時は大絶叫しました、なんて神々しいんだ!ほんとに素晴らしい景色でした。それからずっと天気に恵まれ、絶景を堪能し、槍のとんがりをみつけてはその圧倒的な存在感に何度も何度もシャッターを押し続けてしまう。どんだけ同じような写真を撮ったか(笑)下山した帰りの車の中でも、山を見るととんがりを2人で探してしまう、すっかり槍中毒になっていました^_^
なかなかの長丁場に、またまた付き合ってくれた相方に感謝です。素晴らしい山旅で大大大満足でした✨

天気に恵まれて、天空の滑走路、双六岳、丸山、三俣蓮華岳、鷲羽岳、樅沢岳、登った山のすべての景色が最高でした。
正直、天空の滑走路なんて、たいした事ないんじゃないかと思ってましたが、想像以上!明け方、段々と明るくなって行く景色がとても幻想的でした。
鷲羽岳の登山道は、三俣山荘から山頂まで続いているのが綺麗に見えて、登ってる感が気持ちよかったです。途中に見える槍ヶ岳や、雲の平、祖父岳、振り返って見える三俣蓮華岳すごくきれいでした。鷲羽池もきれいでした。
三俣山荘から双六小屋に戻る際、巻道を通りましたが、巻道からの風景もあなどれません。とてもきれいでした。
下山の日の朝、朝食前に双六小屋の目の前にある樅沢岳に登りましたが、槍ヶ岳が凄く近くに見えて、ここからの景色も素晴らしかったです。登山者は槍ヶ岳を目指して通過して行く人達以外、ほとんどおらず山頂貸し切りみたいでした。
素晴らしい登山になりましたが、心残りが二つ。三俣山荘で食べようと楽しみにしていたジビエ丼が売り切れで食べれなかったこと。もう一つは、黒部川最源流で釣りが出来なかったこと。今度来る機会があったら、フライロッドを持って行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

こんばんは!
待ちに待った双六岳のレコ!楽しませてもらいました😊
天空の滑走路を知ったのはいつだろう?
こんなに素敵なところがあるんだァ…って。
みんなで行けたら長い山路も楽しく行けるだろうか?と思ってたころもあるけど。
たくさん色んなお山に行けて羨ましいです😍
2025/8/26 20:10
いいねいいね
1
柚さんコメントありがとう。ゆずちゃんに天空の滑走路を教えてもらったおかげでこんな素敵なところに行けました、ありがとうございます。ほんとにこの辺りの景色は素晴らしかった、雄大で、懐深〜い感じてすっぽり包まれている感じでした。そしてどこに行っても槍様に見守られ(笑)またもっと奥に行きたくなりました♪遠いけどね😅
2025/8/26 21:38
今晩は。
お疲れ様でした😆
天空の滑走路、素敵な所ですね🤩
私も昔行ったと思うのですが、当時は連れて行ったくれた人に迷惑かけちゃいけないと必死だったので、全く覚えていません🤣
鷲羽で出会えれば更に楽しかったのになぁ。
それにしても、日にちは私とあまり変わらないのに寒そうですね。山は少し離れただけでこんなに天気が違うんだと驚きです。
次のお山はどこかな?
2025/8/27 21:14
misa2さんコメントありがとうございます。朝は寒かったです。昼間は暑いですけどね。天空の滑走路素晴らしかったですよ^_^ぜひ再び行ってみてください。わたしも黒部五郎、そして水晶、野口五郎岳、行きたいなあ。
2025/8/28 7:34
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら