ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8602933
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

高天原温泉(新穂高〜)

2025年08月22日(金) 〜 2025年08月24日(日)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
31:37
距離
57.0km
登り
4,018m
下り
4,046m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:57
休憩
1:45
合計
10:42
距離 19.5km 登り 2,064m 下り 602m
6:38
2
スタート地点
7:50
12
8:02
8:17
18
8:35
8:36
45
9:21
9:44
126
11:50
12:08
50
12:58
13:20
70
14:30
14:54
15
15:09
93
16:42
38
17:20
2日目
山行
8:12
休憩
3:10
合計
11:22
距離 17.2km 登り 1,252m 下り 1,251m
5:12
38
5:50
5:53
66
6:59
7:10
103
9:10
9:20
17
9:37
9:43
9
9:52
10:05
14
10:19
11:46
18
12:04
12:37
135
14:52
15:15
49
16:04
16:05
26
16:31
16:34
0
16:34
テン場
3日目
山行
7:00
休憩
2:30
合計
9:30
距離 20.3km 登り 702m 下り 2,193m
7:27
35
テン場
8:02
8:07
17
8:24
8:33
25
8:58
54
9:52
10:39
42
11:21
11:47
4
11:51
50
12:41
12:44
26
13:10
13:55
62
14:57
15:06
27
15:33
21
15:54
16:00
10
16:10
47
16:57
新穂高登山指導センター
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
【初日】荷揚げヘリ
ありがたや…
2025年08月22日 07:48撮影 by  J9260, Sony
8/22 7:48
【初日】荷揚げヘリ
ありがたや…
秩父沢出合
下山時はスタッフさんが補修整備されてました
ありがたや…
秩父沢出合
下山時はスタッフさんが補修整備されてました
ありがたや…
花見平
鷲キラン✨
2025年08月22日 13:35撮影 by  J9260, Sony
8/22 13:35
花見平
鷲キラン✨
池キレイ✨
2025年08月22日 13:40撮影 by  J9260, Sony
8/22 13:40
池キレイ✨
弓折乗越
見えてきて嬉しくなる
キャンセルになった北鎌に思いを馳せる
2025年08月22日 13:48撮影 by  J9260, Sony
8/22 13:48
見えてきて嬉しくなる
キャンセルになった北鎌に思いを馳せる
ナナカマド
2025年08月22日 13:56撮影 by  J9260, Sony
8/22 13:56
ナナカマド
双六小屋と鷲
2025年08月22日 14:03撮影 by  J9260, Sony
1
8/22 14:03
双六小屋と鷲
テン場
2025年08月22日 14:25撮影 by  J9260, Sony
8/22 14:25
テン場
分岐より巻き道で三俣へ
2025年08月22日 15:12撮影 by  J9260, Sony
8/22 15:12
分岐より巻き道で三俣へ
水晶、ワリモ、鷲
1
水晶、ワリモ、鷲
硫黄尾根の向こうに燕〜大天井
2025年08月22日 16:02撮影 by  J9260, Sony
8/22 16:02
硫黄尾根の向こうに燕〜大天井
三俣峠
別名、熊の平(この日もこの↑に出た)
2025年08月22日 16:42撮影 by  J9260, Sony
1
8/22 16:42
三俣峠
別名、熊の平(この日もこの↑に出た)
コバイケイソウの絨毯✨
2025年08月22日 16:49撮影 by  J9260, Sony
8/22 16:49
コバイケイソウの絨毯✨
山荘見えた
急いで幕営、受付
2025年08月22日 17:01撮影 by  J9260, Sony
8/22 17:01
山荘見えた
急いで幕営、受付
【2日目】早朝
2025年08月23日 04:49撮影 by  J9260, Sony
8/23 4:49
【2日目】早朝
モンベル村だった
2025年08月23日 04:52撮影 by  J9260, Sony
8/23 4:52
モンベル村だった
表銀座の朝
2025年08月23日 05:05撮影 by  J9260, Sony
8/23 5:05
表銀座の朝
黒部川水源地標
2025年08月23日 05:52撮影 by  J9260, Sony
8/23 5:52
黒部川水源地標
祖父岳を左に見上げながら
沢に沿って登る
湧水だらけ
2025年08月23日 06:13撮影 by  J9260, Sony
1
8/23 6:13
祖父岳を左に見上げながら
沢に沿って登る
湧水だらけ
左に三俣山荘
右上にテン場と三俣蓮華
自分のオレンジテントが見えた
2025年08月23日 06:20撮影 by  J9260, Sony
8/23 6:20
左に三俣山荘
右上にテン場と三俣蓮華
自分のオレンジテントが見えた
チングルマ
ゆるやかに登る
真の黒部川源流はまだ上か…
2025年08月23日 06:35撮影 by  J9260, Sony
8/23 6:35
真の黒部川源流はまだ上か…
岩苔乗越
2025年08月23日 06:58撮影 by  J9260, Sony
8/23 6:58
岩苔乗越
祖父岳方面
2025年08月23日 07:09撮影 by  J9260, Sony
8/23 7:09
祖父岳方面
ワリモ、鷲方面
2025年08月23日 07:09撮影 by  J9260, Sony
8/23 7:09
ワリモ、鷲方面
水晶
2025年08月23日 07:09撮影 by  J9260, Sony
8/23 7:09
水晶
沢筋を一気に下る
沢筋を一気に下る
薬師が圧巻
2025年08月23日 07:20撮影 by  J9260, Sony
8/23 7:20
薬師が圧巻
美しい白肌岩の沢
2025年08月23日 07:31撮影 by  J9260, Sony
8/23 7:31
美しい白肌岩の沢
ナナカマド通りがある
秋は素晴らしいでしょう
2025年08月23日 07:39撮影 by  J9260, Sony
8/23 7:39
ナナカマド通りがある
秋は素晴らしいでしょう
唐松林
枝打ちされた杉林のように美しい
2025年08月23日 08:37撮影 by  J9260, Sony
8/23 8:37
唐松林
枝打ちされた杉林のように美しい
高天原小屋
電気のないランプ小屋
2025年08月23日 09:03撮影 by  J9260, Sony
1
8/23 9:03
高天原小屋
電気のないランプ小屋
水晶
2025年08月23日 09:12撮影 by  J9260, Sony
2
8/23 9:12
水晶
小屋から温泉まで
普通に登山道でけっこう歩く…
2025年08月23日 09:30撮影 by  J9260, Sony
8/23 9:30
小屋から温泉まで
普通に登山道でけっこう歩く…
男性風呂、女性風呂
川沿いに混浴露天風呂
2025年08月23日 09:36撮影 by  J9260, Sony
1
8/23 9:36
男性風呂、女性風呂
川沿いに混浴露天風呂
なかなか不安要素↑な橋
2025年08月23日 09:38撮影 by  J9260, Sony
8/23 9:38
なかなか不安要素↑な橋
橋を渡ると↑にある男性風呂
2025年08月23日 09:41撮影 by  J9260, Sony
1
8/23 9:41
橋を渡ると↑にある男性風呂
温泉を通過
竜晶池めざして
2025年08月23日 09:54撮影 by  J9260, Sony
8/23 9:54
温泉を通過
竜晶池めざして
竜晶池
想像を上回る大きさ、キレイ
2025年08月23日 10:05撮影 by  J9260, Sony
8/23 10:05
竜晶池
想像を上回る大きさ、キレイ
戻って露天風呂
2025年08月23日 10:21撮影 by  J9260, Sony
8/23 10:21
戻って露天風呂
温泉沢
2025年08月23日 10:39撮影 by  J9260, Sony
1
8/23 10:39
温泉沢
富山の銘酒『満寿泉/大吟醸/寿』
沢で冷やせば良かった(/_;)
2025年08月23日 10:44撮影 by  J9260, Sony
1
8/23 10:44
富山の銘酒『満寿泉/大吟醸/寿』
沢で冷やせば良かった(/_;)
このためにやってきた
ケロリン桶あった
1
このためにやってきた
ケロリン桶あった
♨位置関係
2025年08月23日 11:12撮影 by  J9260, Sony
1
8/23 11:12
♨位置関係
女性専用で最後はゆっくり
脱衣所あり
2025年08月23日 11:23撮影 by  J9260, Sony
1
8/23 11:23
女性専用で最後はゆっくり
脱衣所あり
ランプの宿だから
2025年08月23日 12:13撮影 by  J9260, Sony
8/23 12:13
ランプの宿だから
カレー@1000
私には神カレー★
ボリューミー
2025年08月23日 12:14撮影 by  J9260, Sony
8/23 12:14
カレー@1000
私には神カレー★
ボリューミー
早朝とは違って感じる黒部川源流域
2025年08月23日 15:54撮影 by  J9260, Sony
8/23 15:54
早朝とは違って感じる黒部川源流域
2日目の夕食は余裕があり
お湯を入れるだけ鮭飯に野菜トッピング
2025年08月23日 17:42撮影 by  J9260, Sony
8/23 17:42
2日目の夕食は余裕があり
お湯を入れるだけ鮭飯に野菜トッピング
雪渓冷蔵庫
カフェ(展望食堂)でまったり
2025年08月23日 19:12撮影 by  J9260, Sony
1
8/23 19:12
カフェ(展望食堂)でまったり
自称:雪渓ビール
2025年08月23日 19:27撮影 by  J9260, Sony
1
8/23 19:27
自称:雪渓ビール
美しい映像が流れる
2025年08月23日 20:07撮影 by  J9260, Sony
8/23 20:07
美しい映像が流れる
助かる情報
2025年08月23日 20:41撮影 by  J9260, Sony
1
8/23 20:41
助かる情報
ちょっと↑だったので…
ヒルズ族
2日間とも天の川を見た
2025年08月23日 21:01撮影 by  J9260, Sony
8/23 21:01
ちょっと↑だったので…
ヒルズ族
2日間とも天の川を見た
【3日目】早朝
鷲にガス
2025年08月24日 05:36撮影 by  J9260, Sony
1
8/24 5:36
【3日目】早朝
鷲にガス
表銀座はスッキリ
2025年08月24日 05:37撮影 by  J9260, Sony
1
8/24 5:37
表銀座はスッキリ
ゆったり朝食
朝陽を浴びながら…嬉
1
ゆったり朝食
朝陽を浴びながら…嬉
おニューフライは威力↑↑
2025年08月24日 06:11撮影 by  J9260, Sony
8/24 6:11
おニューフライは威力↑↑
山荘と鷲
2025年08月24日 07:36撮影 by  J9260, Sony
1
8/24 7:36
山荘と鷲
三俣蓮華へ
2025年08月24日 08:04撮影 by  J9260, Sony
8/24 8:04
三俣蓮華へ
3日目にして一個目のピーク
三俣蓮華
1
3日目にして一個目のピーク
三俣蓮華
薬師と祖父岳
遠くに立山、剱
2025年08月24日 08:25撮影 by  J9260, Sony
1
8/24 8:25
薬師と祖父岳
遠くに立山、剱
思いで深い、深すぎる笠
白山はガスで見えず
2025年08月24日 08:26撮影 by  J9260, Sony
1
8/24 8:26
思いで深い、深すぎる笠
白山はガスで見えず
前日歩いた岩苔乗越までの沢筋全貌
2025年08月24日 08:28撮影 by  J9260, Sony
1
8/24 8:28
前日歩いた岩苔乗越までの沢筋全貌
2個目のピークを目指して
2025年08月24日 08:40撮影 by  J9260, Sony
8/24 8:40
2個目のピークを目指して
黒部五郎のカールの登山道も良く見えた
2025年08月24日 08:44撮影 by  J9260, Sony
1
8/24 8:44
黒部五郎のカールの登山道も良く見えた
2025年08月24日 08:57撮影 by  J9260, Sony
8/24 8:57
下に初日歩いた巻き道が良く見える
2025年08月24日 08:57撮影 by  J9260, Sony
8/24 8:57
下に初日歩いた巻き道が良く見える
3個目のピーク双六を目指して
2025年08月24日 09:05撮影 by  J9260, Sony
1
8/24 9:05
3個目のピーク双六を目指して
双六
2025年08月24日 09:57撮影 by  J9260, Sony
8/24 9:57
双六
マット正座で盛り上がる
私は正座が好きなの笑
1
マット正座で盛り上がる
私は正座が好きなの笑
滑走路へ
2025年08月24日 10:46撮影 by  J9260, Sony
8/24 10:46
滑走路へ
分岐手前の急下
雄大なカール風?庭園の見納め
2025年08月24日 11:01撮影 by  J9260, Sony
1
8/24 11:01
分岐手前の急下
雄大なカール風?庭園の見納め
弓折乗越手前で現れてくれた
撮影Tちゃん
1
弓折乗越手前で現れてくれた
撮影Tちゃん
私は生🍺だったけど…
女子二人はこのために頑張ってきた笑
1
私は生🍺だったけど…
女子二人はこのために頑張ってきた笑
ひがくの湯と登山者食堂で終了
ひがくの湯と登山者食堂で終了
撮影機器:

感想

目的は一つ
日本一行くのが大変な高天原温泉で(と言われてるらしい)
♪ババンババンバンバンする事
+折角なので夢ノ平(竜晶池)

三俣テン場を拠点にピストン
キーポイントは岩苔乗越
アップダウンがこたえた💦

新穂高〜三俣は2年前に経験
今回はテント2泊でザックが重く💦
テント本体、ポール等遠慮せずメンバーに持ってもらい助けてもらった



【初日】新穂高↑三俣山荘
三俣までは経験、特に双六小屋まではおなじみルート
弓折乗越で槍が頭出してくれ、やっぱり皆で歓喜
双六分岐からの巻き道も変わらず素晴らしい
眺め良く、立ち止まることが多くて遅くなってテン場イン
ちょっとこの日はバタバタで就寝


【2日目】三俣↑↓高天原♨ピストン
メインデー
多くの方が鷲羽、水晶等、稜線漫歩で↑を目指すのに
私たちは↓を目指す

私はまだ鷲羽、水晶にも登っていない
鷲羽は伊藤新道からと決めている
Kちゃんは雲ノ平も水晶も行ってなく、水晶は読売からと言ってる
お互い変な?こだわりがある笑
あと、このピストンでなければ三俣に帰ってこれなそうだったので…

一言
ハードだった笑

露天風呂は本当に気持ち良かった
丁度良い熱さ
日焼けするけど…

ババンババンバンバン♪
いっい湯っだっな、アハハ??
サビしか覚えてなくてまともに歌えず
事前に歌詞を復習していけば良かった

入泉後、シャリバテになり本当に帰りが心配になった
高天原小屋のカレーが救世主になった
量多めだったけど、無理してでもお腹に入れた
お米パワー凄いの実感してるし、その通り元気を盛り返せた
お陰で想定より高天原小屋〜岩苔乗越の登り返しが早かった
ほんと、ここが1番心配だったので良かった…😭
カレー様様✨✨
三俣18:00頃かと思いきや、17:00前に着

ゆっくり夕食、山荘バーを過ごす事ができた


【3日目】三俣↑三俣蓮華↑双六↓新穂高
三俣蓮華も双六も初登頂
ようやく…(/_;)
素敵な稜線だった
滑走路から槍は見る事できなかったけど満足満足
遠くの真っ白な野口五郎が目を引いた

双六小屋まで戻り、淡々と下った




頑張る工程は初日、三日目は楽しく下るだけかと思っていたけど
2日目もなかなかハードだった

でも、三日間ずっと笑いがあった
お腹を抱えて笑った山は久しぶりかも

今夏の集大成



*綺麗な写真をメンバーからたくさんもらいました(感謝)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら