記録ID: 8629416
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2025年08月29日(金) 〜
2025年08月31日(日)

kakao
その他5人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:08
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 2,586m
- 下り
- 1,717m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 9:04
距離 12.7km
登り 1,599m
下り 148m
6:05
3分
スタート地点
15:15
2日目
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:41
距離 6.5km
登り 962m
下り 430m
| 天候 | 概ね晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
まだ空きがあったのでラッキーだったけどほぼ満車 |
| 予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
久々の2泊の山行でした。以前に行った双六山荘よりはるかに綺麗でびっくりしました‼️コロナの恩恵⁉️を受けているような仕様があちらこちらにありました。名物の天ぷらの夕ご飯も美味しくいただきました。翌日は西釜尾根からの槍ヶ岳。後半の1時間がかなりきつかった😅体力ない事を自覚。初の鎌ヶ岳はもうワクワクで何度でもアタックしたいくらい楽しかった〜。夏休み最後の休日だったのでそれなりに混んでいましたが、天気も良く最高でした。夕方にはブロッケン現象も見れました。夜中の星空は天の川もくっきり🌌。翌朝には富士山も愛でることができ、雲海が広がり素晴らしい山行でした。降るだけの3日目でしたが、降りたくなかった〜。また行きたいと思います。でも、次は双六岳とその先の鷲羽にも行きたい❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人























いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する