ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8648346
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座縦走(台風の中の縦走のご褒美は快晴の槍ヶ岳ッ!)

2025年09月03日(水) 〜 2025年09月06日(土)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
27:40
距離
40.4km
登り
2,978m
下り
2,925m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:39
休憩
2:10
合計
6:49
距離 6.7km 登り 1,407m 下り 155m
8:18
8:19
34
8:53
36
9:29
9:30
34
10:04
10:10
28
10:38
11:01
13
11:14
11:20
41
12:01
13:14
6
13:20
13:21
20
13:40
13:41
8
13:48
14:08
2
14:11
15
14:27
8
14:35
2日目
山行
6:16
休憩
0:50
合計
7:06
距離 10.2km 登り 725m 下り 748m
6:12
35
6:46
6:47
18
7:05
78
8:23
8:24
7
8:59
9:01
11
9:11
9:15
26
9:41
45
10:26
10:55
22
11:17
11
11:29
61
12:30
12:34
18
12:52
12:58
22
3日目
山行
2:39
休憩
0:07
合計
2:46
距離 2.7km 登り 495m 下り 297m
6:23
63
7:26
7:33
96
4日目
山行
8:47
休憩
1:38
合計
10:25
距離 20.8km 登り 350m 下り 1,725m
5:44
44
6:28
6:29
58
7:27
8:07
11
8:18
8:19
36
8:55
9:19
16
9:35
9:36
4
9:40
9:42
42
10:59
25
11:24
23
11:47
12:04
26
12:30
7
12:37
10
12:47
38
13:25
44
14:10
13
14:22
14:35
3
14:38
14:39
40
15:19
4
15:24
38
16:02
16:03
9
16:12
1
16:12
ゴール地点
天候 9/3曇りのち晴れ
9/4曇りのち雨
9/5大雨(台風)
9/6晴れ(台風一過)
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
穂高駅よりバスにて中房温泉へ。
帰りは上高地からさわやか信州号で新宿まで戻りました。
コース状況/
危険箇所等
人気のコースだけあって登山道は明瞭です。東鎌尾根も整備が行き届いていて階段や梯子がしっかりして雨でも歩きやすかったです。
その他周辺情報 前泊は松本駅近くのネットカフェで。安くて、平らで静かなところで寝られるので気に入っています。
予約できる山小屋
中房温泉登山口
横尾山荘
松本駅の朝から!めっちゃ天気いいじゃーん。
2025年09月03日 05:42撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 5:42
松本駅の朝から!めっちゃ天気いいじゃーん。
いや台風来てるじゃーん。
いや台風来てるじゃーん。
穂高駅まで来ました。前は中房温泉に来た時だったなー。バスに乗って登山口まで行きます。
2025年09月03日 06:29撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 6:29
穂高駅まで来ました。前は中房温泉に来た時だったなー。バスに乗って登山口まで行きます。
中房登山口から燕岳を目指します。
2025年09月03日 07:40撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 7:40
中房登山口から燕岳を目指します。
北アルプス三大急登、合戦尾根を登ります。
2025年09月03日 08:54撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 8:54
北アルプス三大急登、合戦尾根を登ります。
第三ベンチ。大体中間地点です。
2025年09月03日 09:29撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 9:29
第三ベンチ。大体中間地点です。
時折雲が切れて山が見える。
2025年09月03日 09:46撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 9:46
時折雲が切れて山が見える。
ぽこぽこした岩が増えてきました。
2025年09月03日 10:24撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 10:24
ぽこぽこした岩が増えてきました。
合戦小屋に着いた!!既に全面に押し出されるスイカ。
2025年09月03日 10:38撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 10:38
合戦小屋に着いた!!既に全面に押し出されるスイカ。
もちろん食べるのはスイカ!お塩を振って塩分糖分水分補給です。おいしい〜!
2025年09月03日 10:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/3 10:43
もちろん食べるのはスイカ!お塩を振って塩分糖分水分補給です。おいしい〜!
ご機嫌。
2025年09月03日 11:00撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 11:00
ご機嫌。
山が、見えますね!槍は、雲の中かな?
2025年09月03日 11:15撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
9/3 11:15
山が、見えますね!槍は、雲の中かな?
実はこの看板を見るのが一つの目的でした。雷鳥は山をきれいにを鳴いている。
2025年09月03日 11:19撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 11:19
実はこの看板を見るのが一つの目的でした。雷鳥は山をきれいにを鳴いている。
砂地に低木と草、なんだか南国みたい。
2025年09月03日 11:21撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 11:21
砂地に低木と草、なんだか南国みたい。
わあ!!!!抜けた!!!あれが燕岳!!!
2025年09月03日 12:03撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 12:03
わあ!!!!抜けた!!!あれが燕岳!!!
山!!!
2025年09月03日 12:03撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 12:03
山!!!
槍!!!
2025年09月03日 12:03撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 12:03
槍!!!
燕山荘!!!!
2025年09月03日 12:03撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 12:03
燕山荘!!!!
きました燕山荘。
2025年09月03日 12:06撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/3 12:06
きました燕山荘。
お部屋。一畳分ですがカーテンで仕切られていて快適です。
2025年09月03日 12:16撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/3 12:16
お部屋。一畳分ですがカーテンで仕切られていて快適です。
入り口もカーテンあり。
2025年09月03日 12:25撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 12:25
入り口もカーテンあり。
お昼ご飯にカツカレー。カツが厚くてボリュームすごいです。
2025年09月03日 12:54撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/3 12:54
お昼ご飯にカツカレー。カツが厚くてボリュームすごいです。
やり〜〜
2025年09月03日 13:18撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 13:18
やり〜〜
あれはイルカ?
2025年09月03日 13:19撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/3 13:19
あれはイルカ?
イルカ岩と槍と私。
2025年09月03日 13:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/3 13:22
イルカ岩と槍と私。
イルカ岩と槍。
2025年09月03日 13:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/3 13:22
イルカ岩と槍。
おわりのコマクサ。
2025年09月03日 13:23撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 13:23
おわりのコマクサ。
不思議な山だー。
2025年09月03日 13:39撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/3 13:39
不思議な山だー。
メガネ岩。かなりオシャレメガネね。
2025年09月03日 13:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/3 13:41
メガネ岩。かなりオシャレメガネね。
燕岳登頂!
2025年09月03日 13:50撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 13:50
燕岳登頂!
かわいい看板。
2025年09月03日 13:52撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 13:52
かわいい看板。
やーり!
2025年09月03日 13:55撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 13:55
やーり!
雲が増えてきました。
2025年09月03日 13:57撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
9/3 13:57
雲が増えてきました。
明日歩く稜線。
2025年09月03日 14:04撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 14:04
明日歩く稜線。
ガスがそこまで。
2025年09月03日 14:11撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 14:11
ガスがそこまで。
小屋の中から見た燕岳。
2025年09月03日 14:53撮影 by  iPhone 15, Apple
9/3 14:53
小屋の中から見た燕岳。
小屋の中。細長い部屋の両側にずらっと二段のお部屋が並びます。壮観。
2025年09月03日 14:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/3 14:53
小屋の中。細長い部屋の両側にずらっと二段のお部屋が並びます。壮観。
夕ご飯。ハンバーグうま!お魚の煮付けに、丁寧な副菜が何品も付いて豪華です。こりゃー人気になる。
2025年09月03日 17:08撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/3 17:08
夕ご飯。ハンバーグうま!お魚の煮付けに、丁寧な副菜が何品も付いて豪華です。こりゃー人気になる。
夕ご飯のあとはケーキセットで一服しました。山小屋で飲む甘いホットミルク大好き。ケーキは6種類くらいあって迷いました。
2025年09月03日 17:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/3 17:29
夕ご飯のあとはケーキセットで一服しました。山小屋で飲む甘いホットミルク大好き。ケーキは6種類くらいあって迷いました。
ピンクに染まる夕暮れ。
2025年09月03日 18:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/3 18:22
ピンクに染まる夕暮れ。
もくもくだけど良い夕暮れ。
2025年09月03日 18:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/3 18:25
もくもくだけど良い夕暮れ。
かわいい小屋だなぁ。
2025年09月03日 18:43撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/3 18:43
かわいい小屋だなぁ。
夜中に満点の星空。なんか星団写ってる?カシオペア座だけわかる。
2025年09月04日 01:27撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 1:27
夜中に満点の星空。なんか星団写ってる?カシオペア座だけわかる。
小屋と星空。
2025年09月04日 01:31撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 1:31
小屋と星空。
目覚めたら、窓の外は雲海!!
2025年09月04日 04:35撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 4:35
目覚めたら、窓の外は雲海!!
日の出待ちです。
2025年09月04日 04:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/4 4:53
日の出待ちです。
染まるかしら。
2025年09月04日 04:58撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/4 4:58
染まるかしら。
ひょっこり。
2025年09月04日 05:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/4 5:21
ひょっこり。
染まった!
2025年09月04日 05:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4
9/4 5:24
染まった!
燕岳も朝日に照らされて美しい。
2025年09月04日 05:26撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 5:26
燕岳も朝日に照らされて美しい。
朝ごはんです。もりもり。
2025年09月04日 05:34撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/4 5:34
朝ごはんです。もりもり。
今日は西岳に向かいます。雲をまとっておしゃれな槍。
2025年09月04日 06:13撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 6:13
今日は西岳に向かいます。雲をまとっておしゃれな槍。
岩の間をサッ
2025年09月04日 06:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/4 6:45
岩の間をサッ
カエル岩??
2025年09月04日 06:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/4 6:46
カエル岩??
気持ちいい!
2025年09月04日 07:01撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 7:01
気持ちいい!
折り重なる山。
2025年09月04日 07:01撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 7:01
折り重なる山。
大天井へ続く道。
2025年09月04日 07:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/4 7:07
大天井へ続く道。
こういう稜線撮っちゃう。
2025年09月04日 07:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/4 7:47
こういう稜線撮っちゃう。
道!どこまでも!
2025年09月04日 08:32撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 8:32
道!どこまでも!
あれは!
2025年09月04日 08:37撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 8:37
あれは!
ホシガラス!
2025年09月04日 08:38撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 8:38
ホシガラス!
大天荘に到着!ここまでの登りが結構きつい。
2025年09月04日 08:58撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 8:58
大天荘に到着!ここまでの登りが結構きつい。
荷物をデポして山頂へ。
2025年09月04日 09:00撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 9:00
荷物をデポして山頂へ。
すぐ着いた。ガス。
2025年09月04日 09:10撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 9:10
すぐ着いた。ガス。
ガスの切れ間から。
2025年09月04日 09:11撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 9:11
ガスの切れ間から。
あれは黒部湖?
2025年09月04日 09:13撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 9:13
あれは黒部湖?
雷鳥さん、いるよ。
2025年09月04日 09:19撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/4 9:19
雷鳥さん、いるよ。
ついばむ。
2025年09月04日 09:20撮影 by  iPhone 15, Apple
4
9/4 9:20
ついばむ。
歩く。
2025年09月04日 09:20撮影 by  iPhone 15, Apple
4
9/4 9:20
歩く。
見守る親。
2025年09月04日 09:22撮影 by  iPhone 15, Apple
4
9/4 9:22
見守る親。
クゥ
2025年09月04日 09:22撮影 by  iPhone 15, Apple
4
9/4 9:22
クゥ
うおー、かわいい。
2025年09月04日 09:23撮影 by  iPhone 15, Apple
4
9/4 9:23
うおー、かわいい。
親子連れです。
2025年09月04日 09:23撮影 by  iPhone 15, Apple
4
9/4 9:23
親子連れです。
テッテッテッテッ
2025年09月04日 09:23撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/4 9:23
テッテッテッテッ
横向きですみません、燕山荘のお弁当を大天井ヒュッテの席をお借りして食べました。
2025年09月04日 10:29撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/4 10:29
横向きですみません、燕山荘のお弁当を大天井ヒュッテの席をお借りして食べました。
2025年09月04日 10:54撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 10:54
大天井ヒュッテから。だいぶ雲が出てきた。
2025年09月04日 10:54撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 10:54
大天井ヒュッテから。だいぶ雲が出てきた。
岩に字書いてあるの好き。
2025年09月04日 10:55撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 10:55
岩に字書いてあるの好き。
雲が稜線を越えてくる。
2025年09月04日 11:01撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 11:01
雲が稜線を越えてくる。
急に開けるビックリ平!
2025年09月04日 11:24撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 11:24
急に開けるビックリ平!
ここから見える槍のかっこいいこと!どーん!
2025年09月04日 11:29撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 11:29
ここから見える槍のかっこいいこと!どーん!
東鎌尾根がきれいに見える。
2025年09月04日 11:30撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 11:30
東鎌尾根がきれいに見える。
2025年09月04日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 11:47
2025年09月04日 12:24撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 12:24
稜線のちょっとしたをトラバースする道が多く、結構狭い。霧の中草花がイキイキしている。
2025年09月04日 12:28撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 12:28
稜線のちょっとしたをトラバースする道が多く、結構狭い。霧の中草花がイキイキしている。
2025年09月04日 13:01撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 13:01
ヒュッテ西岳に到着!宿泊は二人だけでした。
2025年09月04日 13:20撮影 by  iPhone 15, Apple
9/4 13:20
ヒュッテ西岳に到着!宿泊は二人だけでした。
夕ご飯はお鍋!あったまるし豚肉たっぷりで元気出る!!
2025年09月04日 17:30撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/4 17:30
夕ご飯はお鍋!あったまるし豚肉たっぷりで元気出る!!
他にもおかずがいっぱい!焼豚?がおいしい。
2025年09月04日 17:30撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/4 17:30
他にもおかずがいっぱい!焼豚?がおいしい。
朝ごはん。卵焼きがジューシーでうんま!!里芋の煮転がしも鍋いっぱい食べたいくらい美味しい。
2025年09月05日 05:05撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/5 5:05
朝ごはん。卵焼きがジューシーでうんま!!里芋の煮転がしも鍋いっぱい食べたいくらい美味しい。
手ぬぐい買いました。かわいい。
2025年09月05日 06:10撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 6:10
手ぬぐい買いました。かわいい。
台風15号がやってきて、雨。
2025年09月05日 06:22撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 6:22
台風15号がやってきて、雨。
しばらく止まなそうなので出発です。
2025年09月05日 06:23撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 6:23
しばらく止まなそうなので出発です。
雲のペール。きれい。
2025年09月05日 06:24撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 6:24
雲のペール。きれい。
水俣乗越まで下る道もかなり険しいです。
2025年09月05日 06:40撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/5 6:40
水俣乗越まで下る道もかなり険しいです。
痩せた尾根。
2025年09月05日 06:58撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 6:58
痩せた尾根。
けぶる。
2025年09月05日 07:19撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 7:19
けぶる。
晴れてたらきれいなんだろうなー、とお話ししながら歩きます。
2025年09月05日 07:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/5 7:22
晴れてたらきれいなんだろうなー、とお話ししながら歩きます。
のっこし!
2025年09月05日 07:26撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 7:26
のっこし!
東鎌尾根はこんなしっかりした階段がたくさんあります。安定感すごい。ありがたいです。
2025年09月05日 07:51撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 7:51
東鎌尾根はこんなしっかりした階段がたくさんあります。安定感すごい。ありがたいです。
木道と階段続く。
2025年09月05日 07:52撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 7:52
木道と階段続く。
階段からのはしご。
2025年09月05日 07:59撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 7:59
階段からのはしご。
雨でも絶景。
2025年09月05日 07:59撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 7:59
雨でも絶景。
三段はしごを上から。
2025年09月05日 08:00撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 8:00
三段はしごを上から。
絵になりますね。
2025年09月05日 08:02撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 8:02
絵になりますね。
これは……!?
2025年09月05日 08:48撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 8:48
これは……!?
お猿さんだ!
2025年09月05日 08:48撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 8:48
お猿さんだ!
2025年09月05日 08:48撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 8:48
上から威嚇してくるのでちょっと怖かったです。ご一緒してた方が威嚇し返してくれました。
2025年09月05日 08:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/5 8:54
上から威嚇してくるのでちょっと怖かったです。ご一緒してた方が威嚇し返してくれました。
大槍までもうすぐ。
2025年09月05日 09:01撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 9:01
大槍までもうすぐ。
槍が見えた!すごい近づいた。
2025年09月05日 09:02撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 9:02
槍が見えた!すごい近づいた。
ヒュッテ大槍に到着です。
2025年09月05日 09:08撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 9:08
ヒュッテ大槍に到着です。
名物のつけ麺をいただきました。美味しい。この日は本当に寒く濡れて体も冷えていたのであたたまりました。
2025年09月05日 11:23撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/5 11:23
名物のつけ麺をいただきました。美味しい。この日は本当に寒く濡れて体も冷えていたのであたたまりました。
一瞬の晴れ間。
2025年09月05日 13:21撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 13:21
一瞬の晴れ間。
すぐ曇りました。
2025年09月05日 13:42撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 13:42
すぐ曇りました。
やることもないのでストーブにあたりながら漫画を読んで過ごします。
2025年09月05日 16:40撮影 by  iPhone 15, Apple
9/5 16:40
やることもないのでストーブにあたりながら漫画を読んで過ごします。
夕ご飯!!ここはワインが付くんですよね。おかずがどれもワインに合うし、ここはビストロ!?というクオリティでした。わざわざ大槍を選んでよかったー!
2025年09月05日 17:31撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/5 17:31
夕ご飯!!ここはワインが付くんですよね。おかずがどれもワインに合うし、ここはビストロ!?というクオリティでした。わざわざ大槍を選んでよかったー!
なんとパスタもでます。美味しい〜。
2025年09月05日 17:32撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/5 17:32
なんとパスタもでます。美味しい〜。
夜中に外に出てみました。
2025年09月06日 00:34撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 0:34
夜中に外に出てみました。
この日は月が明るく星はそこそこでしたが、月明かりに照らされる槍が最高にカッコよく撮れました。
2025年09月06日 00:35撮影 by  iPhone 15, Apple
5
9/6 0:35
この日は月が明るく星はそこそこでしたが、月明かりに照らされる槍が最高にカッコよく撮れました。
朝ごはん。どれもちゃんとおいしい。
2025年09月06日 05:00撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/6 5:00
朝ごはん。どれもちゃんとおいしい。
日の出待ち。
2025年09月06日 05:17撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/6 5:17
日の出待ち。
2025年09月06日 05:17撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 5:17
雲海の向こうに富士山。
2025年09月06日 05:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 5:17
雲海の向こうに富士山。
最高の朝。
2025年09月06日 05:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 5:17
最高の朝。
おはよう!
2025年09月06日 05:20撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 5:20
おはよう!
おはようおはよう!
2025年09月06日 05:21撮影 by  iPhone 15, Apple
4
9/6 5:21
おはようおはよう!
うれしくて何枚も撮っちゃう。
2025年09月06日 05:21撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 5:21
うれしくて何枚も撮っちゃう。
2025年09月06日 05:23撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/6 5:23
登るぜぇ。
2025年09月06日 05:45撮影 by  iPhone 15, Apple
4
9/6 5:45
登るぜぇ。
かっこいい。
2025年09月06日 05:45撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 5:45
かっこいい。
近づいてくる。
2025年09月06日 06:00撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 6:00
近づいてくる。
ここがきれいに見えるギリギリかも。そびえたつ。
2025年09月06日 06:09撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 6:09
ここがきれいに見えるギリギリかも。そびえたつ。
見上げる。
2025年09月06日 06:14撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 6:14
見上げる。
手前の稜線の上がヒュッテ大槍、下が殺生ヒュッテ。奥に常念、右奥に富士山。
2025年09月06日 06:28撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 6:28
手前の稜線の上がヒュッテ大槍、下が殺生ヒュッテ。奥に常念、右奥に富士山。
取り付き!ここまで近付くと穂先の先まで見えない。
2025年09月06日 06:30撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 6:30
取り付き!ここまで近付くと穂先の先まで見えない。
わぁきれいねぇ。
2025年09月06日 06:38撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 6:38
わぁきれいねぇ。
険しいけど持つところはいっぱいあってサクサク登れます。
2025年09月06日 06:39撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 6:39
険しいけど持つところはいっぱいあってサクサク登れます。
山荘、笠ヶ岳、白山。
2025年09月06日 06:42撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/6 6:42
山荘、笠ヶ岳、白山。
どんどん登ります。
2025年09月06日 06:44撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 6:44
どんどん登ります。
はしご〜。
2025年09月06日 07:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/6 7:00
はしご〜。
誰のご冥福を祈ってるのか調べてもよくわかりませんでしたが、今まで山で命を落とした人々に思いを馳せます。
2025年09月06日 07:02撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 7:02
誰のご冥福を祈ってるのか調べてもよくわかりませんでしたが、今まで山で命を落とした人々に思いを馳せます。
登頂して一枚目。
2025年09月06日 07:04撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 7:04
登頂して一枚目。
登頂〜〜〜!!!!やったー!
2025年09月06日 07:09撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/6 7:09
登頂〜〜〜!!!!やったー!
へへ。
2025年09月06日 07:09撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/6 7:09
へへ。
うれしい。
2025年09月06日 07:09撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 7:09
うれしい。
歩いてきたほう。
2025年09月06日 07:11撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 7:11
歩いてきたほう。
ふるさとの方。
2025年09月06日 07:18撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
1
9/6 7:18
ふるさとの方。
ヘリがきた。
2025年09月06日 07:24撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 7:24
ヘリがきた。
荷物を下ろしていきました。かっこいー。
2025年09月06日 07:24撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 7:24
荷物を下ろしていきました。かっこいー。
穂高の方。
2025年09月06日 07:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/6 7:26
穂高の方。
2025年09月06日 07:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/6 7:26
きれいだねぇ。どこまでも歩いていけるんだ。
2025年09月06日 08:05撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 8:05
きれいだねぇ。どこまでも歩いていけるんだ。
大変丁寧に行動される団体さんが前にいたため下山に1時間ほどかかりました。
2025年09月06日 08:06撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 8:06
大変丁寧に行動される団体さんが前にいたため下山に1時間ほどかかりました。
アスレチック。
楽しすぎる〜!
大槍に戻ります。ここの尾根一番好きかも。
2025年09月06日 08:27撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 8:27
大槍に戻ります。ここの尾根一番好きかも。
いい稜線!
2025年09月06日 08:38撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 8:38
いい稜線!
常念にも登りに行きたいな。
2025年09月06日 08:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/6 8:45
常念にも登りに行きたいな。
2025年09月06日 08:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/6 8:45
ヒュッテ大槍の土間。かわいい……。
2025年09月06日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 8:55
ヒュッテ大槍の土間。かわいい……。
槍沢から下山です。暑い〜。
2025年09月06日 09:34撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 9:34
槍沢から下山です。暑い〜。
振り返れば槍。
2025年09月06日 09:34撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/6 9:34
振り返れば槍。
沢です。
2025年09月06日 09:58撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 9:58
沢です。
この小さな沢と共に上高地まで下山していきます。
2025年09月06日 09:58撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 9:58
この小さな沢と共に上高地まで下山していきます。
滝見岩。
2025年09月06日 10:14撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 10:14
滝見岩。
から見た滝。
2025年09月06日 10:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/6 10:14
から見た滝。
このルート、長くて単調ででかい岩とか撮るくらい暇。
2025年09月06日 10:58撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 10:58
このルート、長くて単調ででかい岩とか撮るくらい暇。
槍で想定外に時間がかかり焦っての下山ですが、槍沢ロッヂの槍ヶ岳ブラックキーマカレーは欠かせません。スパイシーで元気出る!辛いの苦手な人には向かないかも?爆速で出てきて助かりました。
2025年09月06日 11:52撮影 by  iPhone 15, Apple
4
9/6 11:52
槍で想定外に時間がかかり焦っての下山ですが、槍沢ロッヂの槍ヶ岳ブラックキーマカレーは欠かせません。スパイシーで元気出る!辛いの苦手な人には向かないかも?爆速で出てきて助かりました。
お風呂もあって良さそうだ。
2025年09月06日 12:04撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 12:04
お風呂もあって良さそうだ。
カエルさん。
2025年09月06日 12:41撮影 by  iPhone 15, Apple
9/6 12:41
カエルさん。
徳沢でソフトクリーム!!やっぱうんまぁ。あと2時間がんばれる。
2025年09月06日 14:25撮影 by  iPhone 15, Apple
4
9/6 14:25
徳沢でソフトクリーム!!やっぱうんまぁ。あと2時間がんばれる。
そして河童橋に戻ってきました。下山だから頑張れたけど登りで槍沢使う人すごすぎる。頑張れない。
2025年09月06日 16:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/6 16:14
そして河童橋に戻ってきました。下山だから頑張れたけど登りで槍沢使う人すごすぎる。頑張れない。
日によってメリハリがあって飽きない4日間でした。
日によってメリハリがあって飽きない4日間でした。
槍穂高エリアの山小屋でしか買えないクラフトビールをお土産に持ち帰りました。飲みやすいビールで、ラベルが、かわいすぎる……!これは槍バージョンで、穂高バージョンと槍穂バージョンもあるようです。
2025年09月07日 18:01撮影 by  iPhone 15, Apple
3
9/7 18:01
槍穂高エリアの山小屋でしか買えないクラフトビールをお土産に持ち帰りました。飲みやすいビールで、ラベルが、かわいすぎる……!これは槍バージョンで、穂高バージョンと槍穂バージョンもあるようです。
撮影機器:

感想

登山靴を買った時、店員さんにどこまで登りたい?と聞かれ、槍まで登れる靴を買いました。8年前のことです。その間山を登ったり登らなかったり結婚したり離婚したりしました。

職場で与えられる夏休みを工面してみたら、なんだかいけそうだったので、憧れるのを辞めることにしました。

槍に登る時は表銀座と決めていました。だって燕山荘にも泊まりたいし。山小屋でのんびりするのが好きなのです。ヒュッテ大槍も泊まってみたかったので、迷わず大槍にしました。

デカい山行の時に限って雨女に定評が出てきた私(過去のレコ参照)、評判に違わず台風を呼び寄せました。まぁそんな強そうじゃないしとりあえず今日は晴れてるから登るか、と燕岳に取り付きました。さすが北アルプス三大急登、きつめです。でも登れる。体が動きさえすれば誰でも登れます。合戦小屋のスイカで一息ついた後がつらかったです。燕岳が美しいのはみなさん知っての通り。不思議な山ですね。燕山荘のハンバーグは絶品でした。山小屋のご飯としてはもちろん、ハンバーグとしてかなり美味しい。

二日目は歩く日。燕山荘から大天井岳を経てヒュッテ西岳まで歩きます。これが長いのなんの。大天井の登りは以外と登るし、景色はあまり見えないし、雨が降り出す前に到着したい焦りもあって余計に長く感じます。悠々と景色を眺めながら歩いたら気持ちも違うかも。赤石岳と西岳のピークはスキップして、少しだけ雨に降られての到着でした。翌日台風が来ることもありヒュッテ西岳の宿泊は二人だけでした。

三日目は東鎌尾根です。朝から雨が降りしきる中、ヒュッテで一緒だった方と一緒に歩きました。難所なのでどうかなと思いましたが、梯子や階段がたくさん設置されていて歩きやすかったです。程よくアスレチックでめちゃくちゃ楽しい道です。途中猿の群れに遭遇しました。予定ではこの日に槍に登頂でしたが、次の日晴れそうだったので見送って小屋でゆっくりすごしました。

四日目、いよいよ槍に登頂です。朝ごはんを食べて日の出を見たら荷物を小屋にデポしてすぐ出発しました。大槍から山荘までの尾根を槍を見ながら歩くのは幸せそのもの。穂先は、人の数自体は少なかったのですが、大変丁寧に登り降りする団体さんが前にいたのでかなり時間が取られました。なかなか途中で抜かしたりもしづらいので仕方ないですね……。コースタイムの倍くらいはかかったと思います。
しかし台風一過の山頂の景色は絶景そのもの。8年越しに目標を達成できて感無量でした。燕岳は遥か遠くに見えます。歩いてきたんだなぁ。
時間が押してしまったので多少焦って下山です。槍沢ルートでの下山はとにかく長い!暑さも相まって結構しんどいです。これ登るの大変すぎるな……。焦ってと言いつつしっかりカレーとソフトクリームは食べました。外せないよね!
暑い日は足に水ぶくれができがちなのですが今回も片足裏に3個ずつ大小6個の水ぶくれを抱えて激痛で下山となりました。アドレナリンを出すと痛くなくなりますよ!

4日間も一人で歩いていると色々な出会いがありました。でも誰にも「若い女性」として扱われずただ山に登る人の一人として接してもらえたのが心地よかったです。途中で別れて再会したグループもありました。無事登れたかな?

これで今年の夏山は終わりです。あー楽しかった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら