記録ID: 8655533
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳 柏原新道
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:00
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 2,318m
- 下り
- 2,340m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:22
距離 8.6km
登り 1,456m
下り 417m
2日目
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:31
距離 13.2km
登り 862m
下り 1,923m
13:03
天候 | 1日目 快晴 2日目 晴れ、山頂付近はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土曜日AM5時過ぎでほぼ満車 帰り: 麻績(おみ)ICから長野自動車道で帰路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
柏原新道入口に登山ポストあり 道迷いや危険箇所は特になし 熊対策に熊鈴、ホーン等を各々持っていったが 幸い熊には遭遇せずに済んだ。 2日目下山中にすれ違った人から、その日の朝に柏原新道入口に熊が出たとの情報を聞いたが、特にニュース等で確認はできなかった。 |
その他周辺情報 | 下山後温泉: 薬師の湯(定番です) 食事: みんなのテンホウ(長野にしかない?ラーメンチェーン店) |
写真
撮影機器:
感想
ずっと前から行きたかった鹿島槍ヶ岳へ山仲間と5人で行ってきた。
台風一過の快晴で、遠く剱岳や立山、槍ヶ岳、富士山まで見える中、終始大満足の1日目だった。爺ヶ岳はほとんど下調べしてなかったが形良く歩きやすくて、こちらもとても良い山だった。
2日目肝心の鹿島槍の登山は残念ながらガスと強風で眺望無しだったが、これはまたの機会に。
久々にまた訪れたいと思った山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する