記録ID: 8717889
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳⛺️仙丈ヶ岳
2025年09月22日(月) 〜
2025年09月23日(火)

あき★
その他2人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:59
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,437m
- 下り
- 2,418m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 8:11
距離 10.3km
登り 1,249m
下り 1,281m
8:44
3分
スタート地点
16:55
2日目
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:44
距離 10.9km
登り 1,188m
下り 1,137m
14:48
ゴール地点
| 天候 | 残念ながらくもり 晴れることがなかった 雨粒が一滴も落ちてこなかったからよかった |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
🅿️戸台パーキング利用 https://maps.app.goo.gl/F7vvQSAiK6AVQuvKA?g_st=ic 🚌戸田パーク→北沢峠 https://www.minamialps-net.jp/access/bus-5-1-2 ※行った日は平日ダイヤだった😭 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
良い |
| その他周辺情報 | ■仙流荘に前泊 https://www.ina-city-kankou.co.jp/senryuso/ ■下山後の温泉♨️ 仙流荘の日帰り入浴利用 https://www.ina-city-kankou.co.jp/senryuso/tag/日帰り入浴/ ■テント場・長衛小屋 https://choei.ashiyasu.com/stay/tent/ 水はザブザブ流れ、トイレはキレイ、小屋前にテーブルと椅子があって利用できる |
| 予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する