ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8770446
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

双六ー三俣蓮華ー鷲羽ー水晶

2025年10月02日(木) 〜 2025年10月04日(土)
情報量の目安: B
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
🔰 その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
25:31
距離
49.4km
登り
3,779m
下り
3,767m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:58
休憩
2:31
合計
10:29
距離 16.7km 登り 1,961m 下り 457m
4:43
5:00
9
5:29
15
5:43
5:44
11
5:54
14
6:08
6:09
23
6:32
6:33
41
7:14
7:17
13
7:31
21
7:52
7:56
26
8:21
8:28
32
9:00
9:12
2
9:14
9:42
58
10:40
10:48
15
11:03
11:05
14
11:19
29
11:48
15
12:03
13:05
19
13:28
44
14:11
14:16
36
14:52
14:53
2
14:55
13
15:08
2日目
山行
7:09
休憩
1:59
合計
9:08
距離 14.0km 登り 1,248m 下り 1,242m
5:24
14
5:38
5:44
2
7:21
7:25
27
7:52
8:45
61
9:46
10:10
26
10:36
10:43
9
10:52
27
11:19
11:22
34
11:57
12:03
27
12:30
12:36
0
12:36
24
13:01
13:02
14
13:16
13:17
25
13:41
13:48
44
14:32
3日目
山行
7:56
休憩
1:05
合計
9:01
距離 18.6km 登り 570m 下り 2,068m
6:04
35
6:39
6:42
12
6:54
6:56
24
7:20
23
7:43
30
8:33
8:39
3
8:42
30
9:25
9:27
11
9:38
9:39
72
10:51
10:52
2
10:54
32
11:26
11:27
20
11:47
15
12:02
12:03
11
12:14
12:23
31
12:54
17
13:11
13:31
11
13:42
10
13:52
14
14:06
16
14:38
14:46
0
天候 10/1 晴れのち曇り
10/2 晴れのち曇り
10/3 雨 三俣〜鏡平まで気温8-10℃
行動中は夏山の格好に1枚脱ぎ着をしながら歩きました。
テント泊のため停滞着は多めに持参しました。メリノウールのベースレイヤーにフリース、ダウンを着込み、下はダウンパンツとダウンソックスで丁度良かったです。
シュラフはモンベルの3番。シュラフカバーは重いので百均のアルミシートを2枚持参し結露からシュラフが濡れる対策をしましたがこれで充分でした。
マットはサーマレストのクローズドセル(R値2)+シートゥサミットのセルフインフレーター(R値2.9)でしたがクローズドセルは要らなかったかなと感じています。
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高無料駐車場🅿️
鍋平送りは避けたく車中泊。
前日(平日)21:30頃に到着し最上段に停められましたが22:00前には埋まってしまった模様。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。鷲羽からワリモのピークに向かう途中で左に逸れるトラバースへの印を見落とし登山道を外れてしまいました。
その他周辺情報 ひがくの湯♨️
入浴料金ひとり1000円
施設は綺麗ですが衣類用消臭スプレーなどが置いてあり下山後の登山者の痒いところに手が届くアメニティが揃っています。
休憩エリアなどに置いてある昭和?なセンスの展示品は好き嫌いが分かれるかも。
新穂高を出発し林道歩き。
笠新道入り口を偵察。開幕からえげつない登りだ…。
2025年10月02日 05:54撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 5:54
新穂高を出発し林道歩き。
笠新道入り口を偵察。開幕からえげつない登りだ…。
小池新道入り口の一本木。
2025年10月02日 06:33撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 6:33
小池新道入り口の一本木。
秩父沢エリアも秋の気配が進んでいます。
2025年10月02日 06:41撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 6:41
秩父沢エリアも秋の気配が進んでいます。
鏡池に移る槍穂高連峰。8月に槍〜前穂を縦走した思い出が蘇ります。
2025年10月02日 09:00撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 9:00
鏡池に移る槍穂高連峰。8月に槍〜前穂を縦走した思い出が蘇ります。
鏡平から少し上がった場所から鏡平を振り返ると大絶景が!
2025年10月02日 10:06撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 10:06
鏡平から少し上がった場所から鏡平を振り返ると大絶景が!
御伽噺の世界のようだ。
2025年10月02日 10:10撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 10:10
御伽噺の世界のようだ。
笠ヶ岳方面の稜線も紅葉が進んでいます。
2025年10月02日 10:52撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 10:52
笠ヶ岳方面の稜線も紅葉が進んでいます。
北鎌尾根や西鎌尾根もはっきりと見えました。北鎌尾根は行ってみようとは思えませんがとにかく格好いい。
2025年10月02日 11:01撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 11:01
北鎌尾根や西鎌尾根もはっきりと見えました。北鎌尾根は行ってみようとは思えませんがとにかく格好いい。
双六小屋が見えてきた。足が軽くなる!
2025年10月02日 11:22撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 11:22
双六小屋が見えてきた。足が軽くなる!
テントを張り双六岳へ。200mの登りは一度だらけた身体には辛い。
2025年10月02日 13:41撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 13:41
テントを張り双六岳へ。200mの登りは一度だらけた身体には辛い。
双六ピークを捉える。だが眺望が…。
2025年10月02日 13:52撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 13:52
双六ピークを捉える。だが眺望が…。
これが噂の天空の滑走路か…だが何も見えん🥹
2025年10月02日 14:01撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 14:01
これが噂の天空の滑走路か…だが何も見えん🥹
ピークに立った途端、さらにガスが立ち込む🥹日頃の行いが悪すぎたか。
失意の双六ピークからの虚無空間。
2025年10月02日 14:11撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 14:11
ピークに立った途端、さらにガスが立ち込む🥹日頃の行いが悪すぎたか。
失意の双六ピークからの虚無空間。
見えなすぎワロタ🫥また来よう…。
2025年10月02日 14:17撮影 by  iPhone 15, Apple
10/2 14:17
見えなすぎワロタ🫥また来よう…。
2日目。今日は三俣山荘にテントを移しそこから鷲羽、水晶を往復します。
双六小屋から燕岳方面にかかる朝焼けを眺めつつ朝ごはんと言う名のカロリーメイト。
2025年10月03日 05:22撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 5:22
2日目。今日は三俣山荘にテントを移しそこから鷲羽、水晶を往復します。
双六小屋から燕岳方面にかかる朝焼けを眺めつつ朝ごはんと言う名のカロリーメイト。
今年の裏銀座の紅葉は当たり年だそうです。見れたらいいな程度で計画しましたがばっちりはまりウハウハ山行でした。
2025年10月03日 05:51撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 5:51
今年の裏銀座の紅葉は当たり年だそうです。見れたらいいな程度で計画しましたがばっちりはまりウハウハ山行でした。
パノラマ銀座!朝焼け!ちょこんと槍!紅葉!
山のハッピーセットや!!!
2025年10月03日 05:51撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 5:51
パノラマ銀座!朝焼け!ちょこんと槍!紅葉!
山のハッピーセットや!!!
三俣へはカールの紅葉狙いで巻道を選択。
2025年10月03日 05:54撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 5:54
三俣へはカールの紅葉狙いで巻道を選択。
左から三俣蓮華岳、水晶岳、鷲羽岳。朝焼けも相まって最高の眺望です。
2025年10月03日 05:55撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 5:55
左から三俣蓮華岳、水晶岳、鷲羽岳。朝焼けも相まって最高の眺望です。
朝焼けMAX!
2025年10月03日 05:56撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 5:56
朝焼けMAX!
三俣のカールに差し掛かります。
2025年10月03日 06:11撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 6:11
三俣のカールに差し掛かります。
この付近はクルンとしていて可愛い紅葉。
2025年10月03日 06:20撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 6:20
この付近はクルンとしていて可愛い紅葉。
絶景に囚われ我がパーティは全く進みません笑
2025年10月03日 06:27撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 6:27
絶景に囚われ我がパーティは全く進みません笑
お気に入りのクルンと紅葉と槍と北鎌尾根をセットに写真に収めます。
2025年10月03日 06:31撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 6:31
お気に入りのクルンと紅葉と槍と北鎌尾根をセットに写真に収めます。
巻道コースは巻道なのに普通にしんどい😆
2025年10月03日 06:58撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 6:58
巻道コースは巻道なのに普通にしんどい😆
紅葉トンネル🍁テン泊装備のザックにめちゃ刺さる以外は最高!
2025年10月03日 07:41撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 7:41
紅葉トンネル🍁テン泊装備のザックにめちゃ刺さる以外は最高!
三俣山荘と鷲羽岳。
2025年10月03日 07:42撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 7:42
三俣山荘と鷲羽岳。
三俣山荘にテントを張り鷲羽、水晶へアタックです。お昼は水晶小屋の予定でウキウキだった頃。そう、この頃までは。
2025年10月03日 09:01撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 9:01
三俣山荘にテントを張り鷲羽、水晶へアタックです。お昼は水晶小屋の予定でウキウキだった頃。そう、この頃までは。
鷲羽岳ピークから。双六から見たときから予想はしていたけど鷲羽への登りはしんどかった。
2025年10月03日 09:45撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 9:45
鷲羽岳ピークから。双六から見たときから予想はしていたけど鷲羽への登りはしんどかった。
水晶までが遠い…とりあえず水晶小屋で腹ごしらえだ!
2025年10月03日 10:04撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 10:04
水晶までが遠い…とりあえず水晶小屋で腹ごしらえだ!
【悲報】水晶小屋が営業終了していた( ◠‿◠ )
自分のリサーチ不足を猛省しながらの予備の食料で腹ごしらえ。自分の超ポンコツさに頭を抱える。
2025年10月03日 11:19撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 11:19
【悲報】水晶小屋が営業終了していた( ◠‿◠ )
自分のリサーチ不足を猛省しながらの予備の食料で腹ごしらえ。自分の超ポンコツさに頭を抱える。
気を取り直して水晶山頂へ向かいます。水晶山頂はそこそこ険しいとか。
2025年10月03日 11:31撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 11:31
気を取り直して水晶山頂へ向かいます。水晶山頂はそこそこ険しいとか。
今回泣く泣く行程から外した雲ノ平。いつかきっと!
2025年10月03日 11:33撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 11:33
今回泣く泣く行程から外した雲ノ平。いつかきっと!
大絶景!水晶岳はここ最近で指折りのいい山だった。
2025年10月03日 11:52撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 11:52
大絶景!水晶岳はここ最近で指折りのいい山だった。
野口五郎岳方面が最高に美しい
2025年10月03日 11:52撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 11:52
野口五郎岳方面が最高に美しい
後立山と立山そして黒部ダム。読売新道から縦走してみたいなぁ。
2025年10月03日 11:53撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 11:53
後立山と立山そして黒部ダム。読売新道から縦走してみたいなぁ。
水晶は双耳峰なので奥にもピークがあり。
2025年10月03日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 11:54
水晶は双耳峰なので奥にもピークがあり。
黒部源流の紅葉🍁読売新道からここへ縦走もいいな。
2025年10月03日 11:56撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 11:56
黒部源流の紅葉🍁読売新道からここへ縦走もいいな。
伊藤新道は強強ハイカーになれたら行こう
2025年10月03日 14:30撮影 by  iPhone 15, Apple
10/3 14:30
伊藤新道は強強ハイカーになれたら行こう
3日目、夜中から雨。三俣蓮華、双六の中道を経由して下山します。
2025年10月04日 06:54撮影 by  iPhone 15, Apple
10/4 6:54
3日目、夜中から雨。三俣蓮華、双六の中道を経由して下山します。
三俣蓮華の三俣三角点
2025年10月04日 06:54撮影 by  iPhone 15, Apple
10/4 6:54
三俣蓮華の三俣三角点
この日はガスガス、小雨なので雷鳥祭りでした。雨も悪くない。
2025年10月04日 07:05撮影 by  iPhone 15, Apple
10/4 7:05
この日はガスガス、小雨なので雷鳥祭りでした。雨も悪くない。
撮影機器:

感想

紅葉の裏銀座エリアへ行ってきました🍁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら