記録ID: 2596399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
大朝日岳
2020年09月22日(火) 〜
2020年09月23日(水)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:28
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 2,070m
- 下り
- 2,073m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 8:35
距離 8.9km
登り 1,235m
下り 293m
2日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:34
距離 15.4km
登り 835m
下り 1,780m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中から未舗装道路になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハナヌキ峰分岐から日暮沢小屋までの道は明瞭ですが、一部崩落個所があるので迂回路があります。 ただし迂回路も結構急な個所がありました。次に来たときは日暮沢から竜門岳経由の大朝日岳ピストンにしよう。 |
その他周辺情報 | 前泊 大井沢地区の朝日山の家さんに前泊しました。夕食がとても豪華で美味しかったです。 温泉 大井沢温泉館 料金300円→宿でもらった割引券を利用すると250円になります。 |
写真
撮影機器:
感想
大朝日岳
天空の楽園と例える人もいる大朝日岳の稜線歩き。
残念ながらガスが立ち込めて、「楽園」とまではいきませんでしたが、楽しむことができました。
竜門小屋
きれい、広い、眺めがいい、そして水洗トイレ!
今まで利用した避難小屋で文句無しの一番です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
いいねした人