ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4525078
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【珍しく天気のいい火曜日】赤岳 ↑真教寺↓県界

2022年07月26日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
12.4km
登り
1,405m
下り
1,399m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
1:17
合計
8:55
距離 12.4km 登り 1,405m 下り 1,403m
5:44
34
スタート地点
6:25
6:28
2
6:30
6:35
1
7:41
13
7:54
7:55
139
10:14
10:21
2
10:23
10:27
3
10:30
4
10:34
10:45
4
10:49
11:18
65
12:23
12:26
47
13:17
13:25
44
14:09
14:10
15
14:39
ゴール地点
天候 はれのちガス
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
144号線 美しの森へ
駐車場はサンメドウズ清里スキー場の4番
コース状況/
危険箇所等
ゲレンデ内は本当は立ち入り禁止だったみたい。ごめんなさい。

山頂直下の岩場、真教寺はホールドしやすい岩場。県界はやや滑りやすい岩に鎖。
どちらかと問われたら、↑県界↓真教寺の方がいいよと言う感じ。
その他周辺情報 144号沿いにコンビニは多数

パスポート持ってるヤッホーの湯
八ヶ岳なら午前中お天気保ちそうって事で清里へ。美し森から少し上がってサンメドウズに駐車。
2022年07月26日 05:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 5:36
八ヶ岳なら午前中お天気保ちそうって事で清里へ。美し森から少し上がってサンメドウズに駐車。
営業前のゲレンデを横切らせてもらう事に。
2022年07月26日 05:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 5:36
営業前のゲレンデを横切らせてもらう事に。
スノーマシンのキャタピラ跡を延々と登る。
2022年07月26日 05:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 5:39
スノーマシンのキャタピラ跡を延々と登る。
ゲレンデにはウツボグサ。
2022年07月26日 06:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 6:03
ゲレンデにはウツボグサ。
テラス到着。
2022年07月26日 06:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 6:09
テラス到着。
表記はあるが遠望は一切なし。
2022年07月26日 06:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 6:10
表記はあるが遠望は一切なし。
リフト下り場にピカピカの郵便ポスト。
2022年07月26日 06:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 6:10
リフト下り場にピカピカの郵便ポスト。
登山道と観光道の境目。
2022年07月26日 06:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 6:13
登山道と観光道の境目。
笹藪にホタルブクロ。
2022年07月26日 06:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 6:16
笹藪にホタルブクロ。
山頂に朝陽射す。いいぞ。
2022年07月26日 06:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/26 6:17
山頂に朝陽射す。いいぞ。
賽の河原からだと牛首山のほうがデカく見えるね。
2022年07月26日 06:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 6:17
賽の河原からだと牛首山のほうがデカく見えるね。
朝ごはん。ローソンのビビンパおにぎりが美味しかった。
2022年07月26日 06:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/26 6:18
朝ごはん。ローソンのビビンパおにぎりが美味しかった。
ヒメシャジン。
2022年07月26日 06:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/26 6:25
ヒメシャジン。
シモツケソウ。
2022年07月26日 06:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 6:25
シモツケソウ。
イブキボウフウ。
2022年07月26日 06:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 6:26
イブキボウフウ。
アザミを撮るといつも虫がついている。人気者。
2022年07月26日 06:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/26 6:27
アザミを撮るといつも虫がついている。人気者。
ウツボツインズ。
2022年07月26日 06:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 6:27
ウツボツインズ。
振り向けば金峯。
2022年07月26日 06:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 6:36
振り向けば金峯。
オトギリソウ。
2022年07月26日 06:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 6:38
オトギリソウ。
シロバナノイチヤクソウ。
2022年07月26日 06:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 6:52
シロバナノイチヤクソウ。
この辺りから緩やかな稜線。
2022年07月26日 06:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 6:53
この辺りから緩やかな稜線。
苔の絨毯。
2022年07月26日 06:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 6:55
苔の絨毯。
コゴメちゃん。
2022年07月26日 06:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 6:58
コゴメちゃん。
牧場を見下ろす。
2022年07月26日 07:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 7:07
牧場を見下ろす。
南アルプスもかろうじて見えていた。
2022年07月26日 07:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 7:10
南アルプスもかろうじて見えていた。
苔のベットにピョコピョコピョコ。
2022年07月26日 07:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 7:13
苔のベットにピョコピョコピョコ。
セイタカスギゴケに木洩れ陽。
2022年07月26日 07:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 7:15
セイタカスギゴケに木洩れ陽。
ギンリョウソウ。
2022年07月26日 07:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 7:20
ギンリョウソウ。
木立の隙間から権現さま。
2022年07月26日 07:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/26 7:32
木立の隙間から権現さま。
牛の首のピーク。
2022年07月26日 07:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 7:32
牛の首のピーク。
新芽のアウトライン。
2022年07月26日 07:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 7:41
新芽のアウトライン。
シロバナノヘビイチゴ。
2022年07月26日 07:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 7:47
シロバナノヘビイチゴ。
いろんな樹皮の交わる高度。
2022年07月26日 07:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 7:56
いろんな樹皮の交わる高度。
白いシオガマいた。
2022年07月26日 08:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 8:01
白いシオガマいた。
ボッキリ。かろうじて横をすり抜けられた。
2022年07月26日 08:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 8:06
ボッキリ。かろうじて横をすり抜けられた。
一番美人だったニガナ。
2022年07月26日 08:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 8:28
一番美人だったニガナ。
モミぼっくり。
2022年07月26日 08:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 8:31
モミぼっくり。
ミネウスユキソウ。
2022年07月26日 08:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/26 8:39
ミネウスユキソウ。
ミヤマミミナグサとニガナ。
2022年07月26日 08:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 8:39
ミヤマミミナグサとニガナ。
一瞬だけ見えたカニの爪。
2022年07月26日 08:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 8:40
一瞬だけ見えたカニの爪。
カラマツソウ。
2022年07月26日 08:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 8:45
カラマツソウ。
立ち枯れ帯に出るも何も見えず。
2022年07月26日 08:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 8:49
立ち枯れ帯に出るも何も見えず。
鎖場がちらほら出始める。
2022年07月26日 09:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 9:11
鎖場がちらほら出始める。
トラノオ咲きかけ。
2022年07月26日 09:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 9:12
トラノオ咲きかけ。
一番の鎖ポイント手前で汗Tシャツ着替えてしばし休憩。眺望無いとなんだかテンション上がらない。
2022年07月26日 09:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 9:18
一番の鎖ポイント手前で汗Tシャツ着替えてしばし休憩。眺望無いとなんだかテンション上がらない。
ミヤマダイコンソウ。
2022年07月26日 09:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 9:38
ミヤマダイコンソウ。
ゴゼタチ。
2022年07月26日 09:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 9:41
ゴゼタチ。
イワギキョウ。
2022年07月26日 09:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 9:44
イワギキョウ。
イブキジャコウソウ。
2022年07月26日 09:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 9:49
イブキジャコウソウ。
イワツメクサ。
2022年07月26日 09:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 9:52
イワツメクサ。
ヨツバシオガマ。
2022年07月26日 09:59撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 9:59
ヨツバシオガマ。
大天狗?かな?
2022年07月26日 10:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 10:00
大天狗?かな?
稜線乗った。
2022年07月26日 10:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 10:05
稜線乗った。
阿弥陀すら見えず。
2022年07月26日 10:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 10:05
阿弥陀すら見えず。
キレット小屋の屋根が見えた。
2022年07月26日 10:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 10:05
キレット小屋の屋根が見えた。
チョウノスケソウ。
2022年07月26日 10:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 10:09
チョウノスケソウ。
竜頭峰の遺構はまたしても崩れていた。キチンと直してお参り。
2022年07月26日 10:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/26 10:15
竜頭峰の遺構はまたしても崩れていた。キチンと直してお参り。
この距離でも赤岳見えず。
2022年07月26日 10:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 10:16
この距離でも赤岳見えず。
イワベンケイは開花寸前。
2022年07月26日 10:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 10:19
イワベンケイは開花寸前。
イワヒバリが高らかに鳴いていた。
2022年07月26日 10:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 10:20
イワヒバリが高らかに鳴いていた。
登頂。自撮る。
2022年07月26日 10:37撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/26 10:37
登頂。自撮る。
直後に登頂された方がザックからおもむろにこの2体を出して撮影してた。なんかわからんがぼくも撮影。
2022年07月26日 10:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/26 10:33
直後に登頂された方がザックからおもむろにこの2体を出して撮影してた。なんかわからんがぼくも撮影。
うっすら阿弥陀。
2022年07月26日 10:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 10:36
うっすら阿弥陀。
むこうは晴れておる。
2022年07月26日 10:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 10:43
むこうは晴れておる。
何はともあれカップラランチ。
2022年07月26日 10:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/26 10:43
何はともあれカップラランチ。
時折谷底に両小屋が見える。
2022年07月26日 11:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 11:02
時折谷底に両小屋が見える。
山荘には立ち寄らず下山開始。
2022年07月26日 11:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 11:06
山荘には立ち寄らず下山開始。
こっちの岩はスラブ気味が多い。梯子使って慎重に下る。
2022年07月26日 11:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 11:25
こっちの岩はスラブ気味が多い。梯子使って慎重に下る。
岩場にムシトリスミレ。
2022年07月26日 11:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 11:35
岩場にムシトリスミレ。
ダイモンジソウも。
2022年07月26日 11:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 11:37
ダイモンジソウも。
岩場にイワオウギ。
2022年07月26日 11:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 11:39
岩場にイワオウギ。
ミヤママンネングサとイブキジャコウソウのコラボ。
2022年07月26日 11:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 11:42
ミヤママンネングサとイブキジャコウソウのコラボ。
あっという間に大天狗。
2022年07月26日 12:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 12:14
あっという間に大天狗。
ここが10分の5。
2022年07月26日 12:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 12:14
ここが10分の5。
天狗尾根はずっとガスの中だった。
2022年07月26日 12:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 12:30
天狗尾根はずっとガスの中だった。
杉の赤ちゃん。
2022年07月26日 12:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 12:39
杉の赤ちゃん。
マレーバクのような倒木。
2022年07月26日 12:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 12:51
マレーバクのような倒木。
小天狗。
2022年07月26日 13:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 13:03
小天狗。
スマホ黎明期にみんながやっていたキノコ刈りゲームを思い出した。
2022年07月26日 13:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 13:07
スマホ黎明期にみんながやっていたキノコ刈りゲームを思い出した。
手前の広場をやり過ごして少し進むと降下点がある。
2022年07月26日 13:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 13:08
手前の広場をやり過ごして少し進むと降下点がある。
ズズンと高度を落とす。
2022年07月26日 13:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 13:10
ズズンと高度を落とす。
自然の造形恐るべしといった感じのベニテングダケ。
2022年07月26日 13:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/26 13:14
自然の造形恐るべしといった感じのベニテングダケ。
苔もじゃ。
2022年07月26日 13:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 13:19
苔もじゃ。
オダマキ。
2022年07月26日 13:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/26 13:42
オダマキ。
スナフキン然としたケルン。
2022年07月26日 13:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 13:43
スナフキン然としたケルン。
牛首までガスが下りてきた。
2022年07月26日 13:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 13:47
牛首までガスが下りてきた。
林道出会。
2022年07月26日 13:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 13:47
林道出会。
緩やかな枯れ沢の脇を下る。
2022年07月26日 14:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 14:00
緩やかな枯れ沢の脇を下る。
作り物みたいなフォルムね。
2022年07月26日 14:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 14:01
作り物みたいなフォルムね。
マムシグサの青い結実。
2022年07月26日 14:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 14:02
マムシグサの青い結実。
コロナ禍中は通行できなかったのですか。そうですか。
2022年07月26日 14:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 14:16
コロナ禍中は通行できなかったのですか。そうですか。
アスファルト歩き嫌だなと右折。頼もしい車両群横目に。
2022年07月26日 14:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 14:17
アスファルト歩き嫌だなと右折。頼もしい車両群横目に。
パークアイテムもお休み中。
2022年07月26日 14:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 14:17
パークアイテムもお休み中。
ゲレンデにはオシャレデッキがちらほら。
2022年07月26日 14:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 14:19
ゲレンデにはオシャレデッキがちらほら。
のほほんとゲレンデ歩いていたらスピーカーから「ゲレンデ内は歩行禁止です」とのアナウンス。あいすみません。
2022年07月26日 14:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 14:27
のほほんとゲレンデ歩いていたらスピーカーから「ゲレンデ内は歩行禁止です」とのアナウンス。あいすみません。
一度車両に出て無事下山。平日ながら駐車場にはバスも停まっていてなかなかの盛況っぷり。
2022年07月26日 14:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/26 14:29
一度車両に出て無事下山。平日ながら駐車場にはバスも停まっていてなかなかの盛況っぷり。

感想

この夏は火曜日がお休み。しかしながら3週連続で朝から雨に降られる。

月曜日の夜、色んな山域の天気予報を眺めて、八ヶ岳なら午前中は大丈夫そうと判断。久しぶりの赤岳東面へ。
---
つい先日、山岳会でこのルートならどっち回りが良いかが話題になった。言われてみると、県界尾根を下ったことはない。ということで時計回り。

山頂直下に関して言えば、岩場が多いとされている真教寺尾根よりも県界尾根の方がホールドがなくいやらしい。

どちらかと言えばだが、反時計回りの方が歩き易いという印象。
---
山頂はガス、さっさとお昼過ぎには下山。

サウナ、散髪、夕食済ませて、山岳会の定例会にも参加でき、充実の休日。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら