記録ID: 499632
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白馬・鹿島槍・五竜
						柏原新道登山口〜爺ケ岳〜鹿島槍ケ岳〜五竜岳〜白馬五竜登山口
								2014年08月22日(金)																		〜 
										2014年08月23日(土)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 31:05
 - 距離
 - 24.1km
 - 登り
 - 2,796m
 - 下り
 - 2,600m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 7:05
 - 休憩
 - 0:59
 - 合計
 - 8:04
 
					  距離 12.6km
					  登り 2,009m
					  下り 871m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 6:06
 - 休憩
 - 0:38
 - 合計
 - 6:44
 
					  距離 11.4km
					  登り 797m
					  下り 1,737m
					  
									    					 
				
					1日目:15.4km 8時間5分
2日目:13.7km 6時間47分
							2日目:13.7km 6時間47分
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																														タクシー																				
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																靴下
																雨具
																靴
																ザック
																飲料
																GPS
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					2日で約29km、T隊長にペースを乱され足がつりかけましたが無事下山できました。
危険な所もいっぱいありましたが、天気に恵まれ、予想以上の迫力に大満足です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:792人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
							
							
									扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									4/5
							
									無雪期ピークハント/縦走
									白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
							
							
									柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									4/5
							体力レベル
									4/5
							
								hiro4
			
								H47A
			
										
							















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する