記録ID: 5611651
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白馬・鹿島槍・五竜
						鹿島槍ヶ岳日帰り
								2023年06月17日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 09:56
 - 距離
 - 23.6km
 - 登り
 - 2,650m
 - 下り
 - 2,641m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 9:11
 - 休憩
 - 0:47
 - 合計
 - 9:58
 
					  距離 23.6km
					  登り 2,650m
					  下り 2,649m
					  
									    					14:06
															| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					種池小屋まで雪渓四ヶ所、布引山までのルートで何ヵ所か雪渓を通ります。高温でだいぶ緩んでいるので、逆に恐いかも。。。 その他は問題なしです!  | 
			
| その他周辺情報 | 薬師の湯、良かったけど露天にアブ大量発生してました。 | 
写真
感想
					快晴との天気予報を聞いて行ってない鹿島槍ヶ岳に決めましたが、日差しが想定よりスゴくて暑く、2.5リットルでは水不足になりかけました。
冷池小屋で売ってますので、不安な方は購入を。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1293人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
							
							
									柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									4/5
							体力レベル
									4/5
							
								joni-ossan
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
拝見しました。
山景色が素晴らしい👍ですね!
2週間後に鹿島槍ヶ岳に行く予定ですが、今回の雪渓トラバース箇所で軽アイゼンは不要でしたか?
2週間後は不要かなと考えますが如何でしょうか? 教えて頂きたくメールしました。
お手数ですがよろしくお願いします!
アイゼンは持っていましたが使いませんでした、他の方も同様です。また、二週間後だと小屋が開いているときだと思います。であれば、たぶん雪切りしてあると思うので、快適に歩けるはずです!
山小屋のホームページに情報が出ると思うので、そちらを参考にしてください!
早々に返答に感謝します!
大変にありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する