記録ID: 5725916
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白馬・鹿島槍・五竜
						白岳〜撮り忘れた写真の撮影に
								2023年07月16日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 富山県
																				長野県
																				富山県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 12:12
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 2,499m
- 下り
- 2,493m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 10:43
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 12:07
					  距離 23.2km
					  登り 2,499m
					  下り 2,497m
					  
									    					12:28
															ゴール地点
 
						| 天候 | ガスガス | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																水
																食糧
																行動食
																使い捨てカイロ
																ダウンジャケット
																ウインドブレーカー
																レインパンツ
																レインジャケット
																帽子
																ピンチ缶
																ヘッデン
																予備電池
																メガネ
																GPS
																笛
																コンパス
																ナイフ
																非常食
																ツェルト
																ストック
																グローブ
																無線機
																ヘルメット
															 | 
|---|
感想
					八年前のシルバーウィーク。
滋賀の友人K上氏とK山氏の三人で黒菱イン、エスカルプラザアウトで登った唐松五竜。
懐かしみつつ記録写真眺めて気付いた。
白岳の写真が無い!
唐松五竜ルートと言えば最重要ピークは白岳。
地図にはピークとして記載があるのに、現地ではスルーされる不遇の山頂、それが白岳。
その山頂写真が無いなんて😵
百高山達成!などと浮かれていてはイカンではないか!
これは何としても再度登頂して山頂で写真撮影をしなければ!
というわけで、今回の本命は白岳となりました。
中央道車両火災で通行止めやら、黒菱駐車場手前で乳牛通行止めやら万障ありましたが、八年越しの念願成就となりました。
ま、どうでもエエんだけどwww
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:179人
	
 
						 
										
 
							













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する