記録ID: 5941444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳(長衛小屋キャンプ場泊)
2023年09月17日(日) 〜
2023年09月18日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:07
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 2,373m
- 下り
- 2,447m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 7:57
距離 13.0km
登り 1,332m
下り 1,405m
14:12
2日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:06
距離 9.8km
登り 1,212m
下り 1,214m
11:06
ゴール地点
天候 | ほぼ快晴でした! 午後はガスが上がってきて、眺望はイマイチになったけど、雨などは一切降られず。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
こんな深夜でも交通誘導の係の方がいらっしゃいます。 バイクは駐車場の隅っこに無料で停めさせてもらえますが、砂利で凸凹してるので、私のようなリッターオンロードバイクは少々向き替えとか苦労します…。 今回は隣のバイクの方に手伝っていただきました。 サイドスタンドが沈むことはなかったです。 バスはチケット購入と乗車と2つの列に並んで順番確保する必要があります。 始発待ちのため、みんな荷物などを置いて確保していたので、私のように1人でも特に困ることなく両方の順番待ちができました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にぬかるんだり、沢を渡るなどはなく、普通に歩けました。 |
その他周辺情報 | 仙流荘の駐車場はトイレは24時間使えるようになってます。 営業時間なら仙流荘でお風呂・食事(LO14:30)も利用できます。 |
予約できる山小屋 |
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する