記録ID: 687253
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
栂池〜雪倉岳〜朝日岳〜蓮華温泉
2015年07月25日(土) 〜
2015年07月27日(月)

dk_hal
その他8人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 24:42
- 距離
- 33.4km
- 登り
- 2,602m
- 下り
- 2,952m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:25
距離 4.5km
登り 637m
下り 87m
2日目
- 山行
- 10:33
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 11:42
距離 16.0km
登り 1,234m
下り 1,470m
3日目
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 9:30
距離 13.0km
登り 741m
下り 1,415m
標準コースタイム(山と高原地図)
栂池自然園〜白馬大池:3時間20分
白馬大池〜朝日小屋:9時間
朝日小屋〜蓮華温泉:7時間15分
栂池自然園〜白馬大池:3時間20分
白馬大池〜朝日小屋:9時間
朝日小屋〜蓮華温泉:7時間15分
| 天候 | 【7/25】快晴〜晴れ(台風12号:転向して北上を開始。奄美地方を北上) 【7/26】快晴 (台風12号:長崎県を通過し、21時頃、熱帯低気圧に) 【7/27】快晴〜曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
栂池高原-[パノラマウェイ]-栂池自然園。 ●新幹線を利用(長野から栂池行のバスに乗車)すると 東京6:16発⇒栂池高原9:35着。東京7:20発⇒栂池高原10:40着。 【7/27】蓮華温泉ロッジに宿泊 【7/28】蓮華温泉9:15-[路線バス]-10:15平岩駅10:24-[JR]-10:59糸魚川駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
水平道(朝日岳の巻き道)は残雪で危険なため通行禁止 |
| 予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
感想
北アルプス北端の素晴らしい眺望より、豊富な高山植物に驚きました。種類が多く、色彩も多彩。名前を教えてもらっても覚えきれません。写真を撮るのも限られます。
花園を行く山旅でした。高山植物を見たいという欲求が無くなったような気がします。
朝日小屋は食事も良く、評判通りの山小屋でした。また、歩行者が少ないこともあり、高山植物に詳しい人には最高のコースだと思いますが、体力的には厳しいコースでした。
雪倉岳〜朝日小屋はロングコース終盤の朝日岳の急登が堪えました。蓮華温泉への下りの後半は樹林帯で、最後は標高差300mの登り返し。暑さとの戦いでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1457人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する