記録ID: 7052482
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
小蓮華〜雪倉岳〜朝日岳 蓮華温泉から周回
2024年07月21日(日) 〜
2024年07月22日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:03
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 2,570m
- 下り
- 2,563m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 8:14
距離 18.7km
登り 1,857m
下り 1,183m
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
競争率高い 正区画に停めるなら前日の夕方に行き、帰る車を待つのが無難 |
コース状況/ 危険箇所等 |
チェンスパ持参したが使用する所は無かった |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
当初は栂海新道で一気に親不知へ下山の予定でした。しかし昨日の太陽が出てからの暑さが予想以上でバテバテ。酷暑の中の長丁場、しかも標高下げていくのは無理と判断。無念ですが五輪尾根で蓮華温泉へ戻る周回ルートに変更しました。夢とロマンはまたのお楽しみに、、、
撮影機器:
装備
個人装備 |
ボルダーx
ベロシティ
|
---|
感想
手軽にアクセス出来ない蓮華温泉からの雪倉岳、朝日岳に訪れる事が出来た。
朝日小屋は、電話が全くつながらず宿泊予約取るのにかなり苦労したが、その甲斐あって食事がとても素晴らしく、空いていた事もあって快適な小屋泊まりでした。また、オーナーやスタッフの気遣いが素晴らしい。是非再訪して、次こそは栂海新道を歩きたい、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この雪倉朝日の周回ルートいいですね。私も前々から狙っているのですが、なかなか腰が上がらないです。そして暑さにやられてこのルートに変更したけど、本来は親不知までの下り縦走だったとか。それも狙ってますが以下略。。。
それにしても、この周回ルートって1泊2日でしかもこんな余裕のタイムテーブルで回れてしまうものでしたっけ!?って驚きです。しかも暑さにやられてはったのにと。
ヤマレコ表示の歩くペースは遅めに表示されてて実際はそれ以上にかなり速いんだろうなと想像しています。
ちなみに私ですが、左の土ふまずの後端の筋肉が肉離れみたいで痛み、年のせいで全然治らなくて冷房生活全開です。
通常生活の歩きで少し痛むくらいですが、もろに歩いたらさらに長引くか、逆に低山を歩いてカツを入れた方が治るか悩むところです。
普通に行けば、今期はもう厳しそうな気がしています。残念無念、そして体重が、、、、
最近レコ少なめだなあ、と思ってたら足を痛めてましたか、、、
わたしも年齢を重ね、予定ルートを変更する事が多くなってきたと感じています😢
まだ山を続ける為にも無理は禁物ですね。
今回のルートは沢山の花と展望が楽しめ最高でした。日帰りで回る方も居る様なので、気分良くスタコラ歩いてると意外とタイムはこんな感じになるかもしれませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する