記録ID: 816411
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
五竜から鹿島槍ヶ岳
2012年09月15日(土) 〜
2012年09月17日(月)

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 30:26
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 2,759m
- 下り
- 3,151m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:25
距離 6.7km
登り 1,014m
下り 193m
2日目
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 4:58
- 合計
- 14:15
距離 10.4km
登り 1,262m
下り 1,351m
3日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:06
距離 9.7km
登り 517m
下り 1,641m
2日目、GPS切り忘れた。冷池テント場泊 ここでも小屋食
| 天候 | 曇り 晴れ 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
連休の為か15:30では五竜山荘幕場ほとんどスペース無し。軽量化で小屋食 ピーカンで縦走日和 冷池幕場にてテント泊で小屋食。下山日は曇り、下界は晴れ |
| その他周辺情報 | 扇沢橋からタクシー、大町温泉入浴後、アルピコで長野へ |
写真
感想
憧れの後立縦走、お天気に恵まれた。軽量化のため小屋食にしたが五竜山荘では宿泊者のみでピンチ食を。幕場狭い上に複数パーティにお1人様テントとは、何とかならないか。女性の兎さん達と我々おじさんの亀さん組と分かれてしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する