記録ID: 8568656
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙塩尾根を歩いて仙丈ヶ岳へ
2025年08月14日(木) 〜
2025年08月17日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:40
- 距離
- 53.5km
- 登り
- 4,686m
- 下り
- 4,309m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:39
距離 18.3km
登り 1,991m
下り 894m
14:17
2日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:14
距離 15.6km
登り 1,100m
下り 1,270m
3日目
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 9:56
距離 16.2km
登り 1,579m
下り 1,526m
14:06
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
南アルプス最後の百名山は仙塩尾根から登頂。
初日は9時間掛けて下道で登山口まで車で移動。
二日目、鳥倉ゲートをスタート▶️、烏帽子岳、小河内岳を登頂し塩見小屋に宿泊。
三日目、塩見岳、北俣岳、蝙蝠岳、北荒川岳、新蛇抜山、安部荒倉山を登頂し熊の平小屋に宿泊。
三日目、三峰岳、横川岳、伊那荒倉岳、大仙丈ヶ岳、仙丈ヶ岳、小仙丈ヶ岳を登頂し馬の背ヒュッテに宿泊し縦走を祝った。㊗️🎉
蝙蝠岳から見た南アルプスの絶景は最高だった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する