記録ID: 8578669
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
中房温泉→大天井岳→槍ヶ岳→上高地
2025年08月17日(日) 〜
2025年08月19日(火)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:36
- 距離
- 37.7km
- 登り
- 2,773m
- 下り
- 2,716m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 5:23
- 合計
- 11:58
距離 9.8km
登り 1,726m
下り 312m
5:03
2分
スタート地点
17:03
2日目
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 8:25
距離 8.8km
登り 1,009m
下り 794m
3日目
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:03
距離 19.1km
登り 36m
下り 1,612m
天候 | 全行程通して晴れ☀️ 遠くまで見渡せるいい景色でした! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に良い。 大天井岳の登りがガレ場+急傾斜でちょっと危険だった。 そのほかは道も整備されていて、通りやすい。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
着替え(2日分)
シューズ
長袖服
雨具
サングラス
ウィンドブレーカー
寝袋
エアマット
エマージェンシーシート
モバイルバッテリー
ヘッドライト
手持ちライト
山と高原地図
|
---|---|
共同装備 |
テント
ジェットボイル
食料
ココヘリ
|
感想
初の2泊3日登山!
テント泊装備がやっぱり重い!まだ重量減らせそうかな?パッキング上級者になりたいなぁ・・・
めちゃくちゃ疲れたけど、天候に恵まれ、素敵な出会いも多く充実した登山でした。
槍ヶ岳は遠かった!けど、登った時の爽快感はエゲツない🤪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する