ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8614898
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木サーキット+蓮華岳[蓮華岳~針ノ木岳~スバリ岳~柏原新道](扇沢 周回 針ノ木小屋泊)

2025年08月29日(金) 〜 2025年08月30日(土)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
15:54
距離
24.0km
登り
2,524m
下り
2,554m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:02
休憩
1:15
合計
6:17
距離 8.8km 登り 1,506m 下り 396m
7:30
5
7:35
16
7:51
7:52
39
8:31
32
9:03
33
9:36
9:42
41
10:23
10:56
31
11:27
4
11:31
11:37
0
11:37
11:46
5
11:51
11:53
2
11:55
11:56
55
12:51
13:08
37
13:45
2
2日目
山行
7:34
休憩
2:04
合計
9:38
距離 15.2km 登り 1,018m 下り 2,158m
5:56
0
5:56
44
6:40
6:57
28
7:25
7:26
14
7:40
92
9:12
9:44
39
10:23
10:30
27
10:57
11:40
23
12:03
12:09
8
12:17
12:21
60
13:21
13:32
10
13:42
13:43
21
14:04
14:05
22
14:27
10
15:17
15:18
16
15:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2025年08月29日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 8:30
2025年08月29日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 8:30
2025年08月29日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 8:30
2025年08月29日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 8:31
2025年08月29日 08:43撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 8:43
2025年08月29日 08:52撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 8:52
2025年08月29日 09:02撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:02
2025年08月29日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:13
2025年08月29日 09:15撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:15
2025年08月29日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:21
2025年08月29日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:21
2025年08月29日 09:30撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:30
2025年08月29日 09:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:39
2025年08月29日 09:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:39
2025年08月29日 09:46撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:46
トリカブト
2025年08月29日 09:48撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:48
トリカブト
2025年08月29日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:49
ミヤマコゴメグサ
2025年08月29日 09:50撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:50
ミヤマコゴメグサ
2025年08月29日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:55
ウメバチソウ
2025年08月29日 09:56撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:56
ウメバチソウ
2025年08月29日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 9:57
2025年08月29日 10:05撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 10:05
ユキノシタ
2025年08月29日 10:05撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 10:05
ユキノシタ
ウサギギク
2025年08月29日 10:06撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 10:06
ウサギギク
新種!!ピンテノキwww
2025年08月29日 10:06撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 10:06
新種!!ピンテノキwww
ウラジロタデ
2025年08月29日 10:07撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 10:07
ウラジロタデ
ウメバチソウ
2025年08月29日 10:07撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 10:07
ウメバチソウ
2025年08月29日 10:16撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 10:16
2025年08月29日 10:16撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 10:16
2025年08月29日 10:16撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 10:16
クロウスゴ ※食べれるらしい
2025年08月29日 10:18撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 10:18
クロウスゴ ※食べれるらしい
2025年08月29日 10:55撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 10:55
2025年08月29日 11:08撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 11:08
2025年08月29日 11:26撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 11:26
2025年08月29日 11:27撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 11:27
2025年08月29日 11:27撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 11:27
2025年08月29日 11:29撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 11:29
2025年08月29日 12:03撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 12:03
2025年08月29日 12:28撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 12:28
2025年08月29日 12:45撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/29 12:45
2025年08月29日 12:46撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 12:46
2025年08月29日 12:50撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 12:50
2025年08月29日 12:52撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 12:52
2025年08月29日 12:53撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 12:53
2025年08月29日 12:55撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 12:55
2025年08月29日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 13:01
2025年08月29日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 13:01
2025年08月29日 13:02撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 13:02
2025年08月29日 13:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 13:39
2025年08月29日 14:44撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 14:44
2025年08月29日 15:10撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 15:10
2025年08月29日 15:15撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 15:15
2025年08月29日 17:21撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 17:21
2025年08月29日 18:19撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 18:19
2025年08月29日 21:02撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 21:02
2025年08月29日 21:04撮影 by  iPhone 12, Apple
8/29 21:04
2025年08月30日 05:00撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 5:00
2025年08月30日 05:04撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 5:04
2025年08月30日 05:04撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 5:04
2025年08月30日 05:05撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 5:05
ので、お向かいの方のおかずを写真だけ失礼^^
2025年08月30日 05:20撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 5:20
ので、お向かいの方のおかずを写真だけ失礼^^
写真撮り忘れた!
2025年08月30日 05:21撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 5:21
写真撮り忘れた!
2025年08月30日 05:57撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 5:57
2025年08月30日 06:04撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 6:04
2025年08月30日 06:05撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 6:05
ベニバナイチゴ
2025年08月30日 06:15撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 6:15
ベニバナイチゴ
2025年08月30日 06:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 6:39
2025年08月30日 06:42撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 6:42
2025年08月30日 06:44撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 6:44
2025年08月30日 06:48撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 6:48
2025年08月30日 07:02撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 7:02
2025年08月30日 07:02撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 7:02
2025年08月30日 07:13撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 7:13
2025年08月30日 07:15撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 7:15
2025年08月30日 07:13撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 7:13
2025年08月30日 07:16撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 7:16
2025年08月30日 07:35撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 7:35
2025年08月30日 07:35撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 7:35
2025年08月30日 07:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 7:39
2025年08月30日 07:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 7:39
2025年08月30日 07:55撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 7:55
2025年08月30日 08:16撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 8:16
2025年08月30日 08:16撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 8:16
2025年08月30日 08:28撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 8:28
2025年08月30日 08:28撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 8:28
2025年08月30日 09:12撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 9:12
2025年08月30日 09:22撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 9:22
2025年08月30日 09:23撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 9:23
2025年08月30日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 9:24
2025年08月30日 09:24撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 9:24
2025年08月30日 09:43撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 9:43
2025年08月30日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 9:44
2025年08月30日 10:03撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 10:03
2025年08月30日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 10:23
2025年08月30日 11:19撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 11:19
2025年08月30日 12:03撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 12:03
2025年08月30日 12:17撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 12:17
2025年08月30日 12:18撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 12:18
2025年08月30日 12:26撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 12:26
2025年08月30日 12:34撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 12:34
2025年08月30日 12:57撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 12:57
2025年08月30日 13:09撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 13:09
2025年08月30日 13:16撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 13:16
2025年08月30日 15:16撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 15:16
2025年08月30日 18:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/30 18:39
撮影機器:

感想

◼️Day1:
25:30 到着。第一無料駐車場はほぼ満車だがギリギリ駐車できた。
朝6:30 目覚めとともにゆっくりと準備し、7:30 始動。
空を見上げると雲は多めだが青空もしっかり出ている。素晴らしい山行になりそうだ。
今日は針ノ木小屋まで。針ノ木小屋はポンプが故障しているらしく、最終水場から水の担ぎ上げが必要とのこと。

針ノ木小屋へ
針ノ木雪渓を通り、針ノ木小屋へ。とはいえ、すでに秋道が出ているようなので雪渓は通行しない。ちょっと残念。
大沢小屋を通過。営業はしていない様子。登山道わきに百瀬慎太郎さんのレリーフがあった。
「山を想えば人恋し
 人を想えば山恋し」
じわっと沁みる言葉^^

二つ目の渡渉ポイントで小休止し、「山と青空と甘味♪」タイム^^「塩羊羹」を頂く^^小豆の甘みと塩味のバランスが登山には合ってると思う^^
今日は針ノ木小屋までで時間的にも余裕があるため、ゆっくりのんびり^^
標高2000m辺り、雪渓は少し残っている程度だ。雪渓の下は沢水で雪が融解しスノーブリッジになっている。雪渓を歩きたければ8月上旬までなのかな。
谷筋を歩きながら、時折立ち止まって辺りの山々を見上げる。青空の下、明日歩く予定の針ノ木稜線が続いている。濃い緑と淡い緑、そして黄土色の山肌や灰色の安山岩岩稜が稜線起伏と相まって変化に富んだ山歩きを楽しませてくれそうだ。
振り返ると美しい錐形の爺ヶ岳が見えた。
標高2600m手前、最終水場に到着。ここで大休憩。針ノ木稜線を眺めながらおにぎりを頬張る。急がない山歩きも楽しいもんだ^^
水場に浮かべていた「すもも」は、浸していた時間は長くはないが良い感じに冷えている。山上で食べる果物は格別だ。酸味と甘みが爽やかで美味い^^
ただ、すももの写真を撮り忘れたことに後々気づき後悔、、、

蓮華岳へ
小屋泊受付をし、荷物を置いたら軽装で蓮華岳へ。
蓮華岳山頂部付近はコマクサが沢山。時期が遅いので花はあまり残ってないけど、、、
山頂三角点付近に腰を下ろし、青空と山を眺めながら再び「山と青空と甘味♪」タイム^_^
「くるみきんつば」美味しい^_^
蓮華岳山頂は360度パノラマビューで見上げると青空と白い雲。見渡す山々は西方に立山、劔岳が望める。南方遠くには穂高の峰々が並ぶが槍ヶ岳の穂先はガスに包まれている。
南方近景には、蓮華岳から北葛岳、船窪岳を経て烏帽子と稜線が続く。この稜線、地図上で見ていた以上に稜線の高低差がきつい。いつかこの稜線を歩き、裏銀座ルートを繋ぎたいと考えていたが少し怯んでしまった。

針ノ木小屋にて
小屋に戻ったらビール🍺。500ml缶を購入したらなんだか安い、、、しまった‼️発泡酒やった~、、、
気を取り直して、今度は生ビール🍺^_^
そして、今度は間違えないぞ‼️350ml缶はちゃんとビール🍺^_^
外のベンチに座り、南方に広がる裏銀座、穂高の山々を肴にビール三昧🍺。最高^_^
そして、お隣の方との山の話は尽きない^^

◼️Day2:
針ノ木岳へ
朝、朝日に浮かび出された富士山を眺めた。前穂高、槍ヶ岳もくっきりと見える。今日は予報通り良い天気。眺望が楽しみだ^_^
朝食を食べて、6時ごろに小屋を出発し針ノ木岳へ。
しかし、針ノ木岳の山頂に着く頃、山頂部はガスに包まれていた。
あ、今日はそういう感じね。晴天だけどイジワルされてる、、、www
それでも、今日の道程の中で槍ヶ岳が望めるのは針ノ木岳山頂が最後なので、しつこく粘って雲上の槍ヶ岳をパシャリ^_^

スバリ岳へ
針ノ木岳を後にし、スバリ岳へ登り返す。
途中、振り返ると美しい針ノ木岳がガスの隙間から少しだけ顔を覗かせる。
ここでもしつこくしつこく粘り、ほぼクリアな針ノ木岳をパシャリ。イジワルには負けないwww
針ノ木岳からスバリ岳の稜線は岩稜帯。ガレているところもあり注意が必要。
スバリ岳山頂ではガス多めが功を奏して、ブロッケン現象に遭遇。ほんの少しの時間だったが、久々に不思議な景色が見れた^_^

赤沢岳へ
赤沢岳に続く稜線は長く緩やかだが、痩せ尾根もあり慎重に慎重に。
赤沢岳山頂ではガスもスカッと抜け、立山劔を眺めることができた。立山の山頂部を包むガスは厚めだが、剱岳は時折全景を見せてくれる。眼下には黒部湖。素敵な景色だ。
黒部湖から立山に向かう山の斜面に大きな建造物。立山ロープウェイの駅舎だ。それにしてもこの巨大な山岳地帯に、ケーブルカー、ロープウェイ、立山トンネル電気バスと山上まで運んでくれる交通手段を通した先人の執念と情熱には敬服するばかりだ。ありがたい^^
そんな立山劔を眺めながら「山と青空と甘味♪」タイム^^今日も「塩羊羹」は美味い^^

鳴沢岳へ
赤沢岳から鳴沢岳まではそう遠くない。そして、鳴沢岳から蓮華岳、針ノ木岳、スバリ岳、赤沢岳を捉える。針ノ木峠には昨晩お世話になった針ノ木小屋。この2日で歩いた稜線を眺めるとなかなか感慨深い^_^

岩小屋沢岳へ
鳴沢岳から下り、新越山荘でランチ休憩。お菓子を食べたり、おやきを食べたり^_^
小屋の方から種池山荘と新越山荘の間で親子熊が見掛けられているらしく、冷池の方の親子とはまた別の世帯らしい^_^
気をつけつつ、岩小屋沢岳へ
そしてもう一つ情報が。新越山荘の方曰く、針ノ木小屋のポンプは数日前に復旧していたらしい、、、
ガーン😨昨日、最終水場から担ぎ上げた水2リットルは無駄だったのか、、、

種池山荘へ
岩小屋沢岳を下ると後は種池山荘まで下るのみ。この辺りは時折日陰もあるので助かる^_^
ただ、ずっと下りだと思い込んでいたが、小屋手前で少しだけ登り返しが、、、大きな登りではないのだが、想定を外されると地味に堪えるwww

下山
種池山荘で軽く休憩したらここから柏原新道を一気に下る。
下るだけだが一気に1200mも下ると足に堪える、、、

歌人 百瀬慎太郎さんの歌を想いながら針ノ木を登り、
百瀬さんが経営する針ノ木小屋に泊り、
柏原さんの種池山荘を巡り、柏原正泰さんの想いが詰まった柏原新道を下る。
先人の作った小屋や道が代々受け継がれて、今日も我々が山歩きを楽しませてもらえる。
人に感謝^^山に感謝^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら