記録ID: 8631169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
天空の稜線を歩く
2025年08月31日(日) 〜
2025年09月02日(火)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:33
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 2,745m
- 下り
- 3,535m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 5:19
距離 5.2km
登り 1,640m
下り 161m
2日目
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 9:32
距離 12.0km
登り 952m
下り 2,260m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:西山温泉13:54→下部温泉15:00 |
コース状況/ 危険箇所等 |
人気ルートだけあって特に迷う箇所なし。 |
その他周辺情報 | 一泊目:肩の小屋テン場 二泊目:大門沢小屋テン場 下山飯:奈良田にある古民家カフェ鍵屋。鹿肉の生パスタが美味しかった 下山温泉:奈良田から西山温泉まで歩き、蓬莱館で日帰り入浴。黄金の湯の花で有名なところ。平日なので空いていて、ぬる湯なのでバスの時間までのんびり浸かれました |
写真
テント場サイトは富士山を望めるちょっと解放的なところと、小屋の反対側にある林の中の2カ所。富士山側が人気で、本日の5張りすべて富士山側でした。林側のサイトはハンモックがありました。
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人