記録ID: 8653923
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳 槍ヶ岳 表銀座縦走
2025年09月03日(水) 〜
2025年09月06日(土)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 27:50
- 距離
- 40.7km
- 登り
- 3,014m
- 下り
- 3,056m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 6:25
距離 6.5km
登り 1,424m
下り 168m
2日目
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:46
距離 10.6km
登り 827m
下り 850m
14:25
3日目
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 9:33
距離 4.2km
登り 725m
下り 421m
4日目
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:18
距離 19.4km
登り 39m
下り 1,618m
13:02
ゴール地点
天候 | 1日目 快晴 2日目 晴れ後雨 3日目 雨のち曇り(ガス) 4日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
から中房温泉はバス1500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道 登山者も多く人気が窺える |
その他周辺情報 | 小岩井岳旅館で温泉♨️ |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ソフトシェル
昼ご飯
コンパス
常備薬
|
---|
感想
天気がイマイチ縦走や槍での絶景が見れず。いつかリベンジしたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する