記録ID: 8806676
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳
北岳
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:58
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 2,437m
- 下り
- 3,125m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 11:11
距離 25.6km
登り 2,437m
下り 3,125m
17:48
ゴール地点
天候 | 🌤️~☁️ 強風🌬️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝の出発時点では8割程は埋まってたかな 奈良田のトイレは仮設であんまり綺麗じゃない、山側に5分ほど歩くと綺麗な水洗トイレあるのでそっちを使ったほうがいいかも |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨で大門沢小屋の後は登山道にもかなり水が流れていたが、そこ以外はぬかるみなし 稜線の岩場はわかりにくいところあるので、ちゃんとルーファイ必要 |
その他周辺情報 | まほらの湯♨️:700円 |
写真
感想
白峰三山縦走!
爆風が心配だったけど、予報通りの爆風で(笑)
何回も風に煽られてよろけてたけど、それも含めてめちゃくちゃ楽しかった😂
はじめてのロングでの南アルプス縦走
こんなにアップダウンがあって長いとは思いませんでした~!!!
『間ノ岳見えた!遠っ! 農鳥見えた!遠っ!!!』
デジャヴを繰り返してるかのようなアップダウンの連続、だがしかし天空の縦走路と呼ばれるだけあってずっと景色最高、振り返れば自分たちが歩いてきた道のり
3人で話しながら歩いたらあっという間でした、まっっっっじで楽しかった!またやりたい!!!
心配してた下山時間も、各小屋でかなりゆっくりめに休憩してもギリギリヘッデン不要な時間
🐻にも会わず、よかった~!
今シーズンの1つの目標だった白峰三山の縦走を無事に完走できて、かなり達成感ある~!!!
おつかれさまでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する