記録ID: 6716164
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
春スキー @ 黒々とした至仏山
2024年04月28日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 825m
- 下り
- 817m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
始発が出る5時半には既に第一は満車だったらしい(運ちゃん曰く、30年やってきてこんなの初めてと言ってた) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
▪️ ルート上には特に危険箇所は無し ▪️ 滑走斜面にはクラックなどは見当たらず |
| その他周辺情報 | 幡谷温泉ささの湯(700円) |
写真
装備
| 個人装備 |
事前にシールワックスを塗布したが水分の多い春の雪で劣化したグルーの粘着力がほぼ0になる。残りのシーズンどうしましょ?
|
|---|
感想
至仏山
首都圏から近く(他のエリアとの比較)、登りはほどほど、それでいて大斜面滑走が楽しめる。GWまでの季節限定ではあるがまさに山スキー向きのお山である。
今シーズンこのエリアは特に寡雪だったようで、通常は隠れている木々が表れていて醍醐味である川上川までの滑走は既に叶わない状況だった。きっと数m単位で雪が少なかったんだろう。
また気温が高く総じて滑走感はあまり良くなかった。
それでも春の好天の下でのお山は気分が良く、笑顔で春スキーを楽しめた充実した一日となった。
さて、そろそろGW後半戦の準備を始めよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
juncy55
madokau
Yastag















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する