記録ID: 7088118
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木 鹿島槍ヶ岳
2024年07月31日(水) 〜
2024年08月02日(金)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 35:37
- 距離
- 38.1km
- 登り
- 3,901m
- 下り
- 3,905m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 9:34
距離 8.9km
登り 1,491m
下り 332m
2日目
- 山行
- 10:22
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 12:03
距離 13.9km
登り 1,321m
下り 1,407m
3日目
- 山行
- 10:22
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 12:39
距離 15.3km
登り 1,089m
下り 2,166m
16:48
ゴール地点
天候 | 8/1、2はこれでもか!ってくらいの晴天で素晴らしかった、えらい日焼けなってしまいました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
天気は最高、夜は天の川に流れ星が、タイトル写真の虹は爺ヶ岳を歩いている時に。
立山、劔を横目にしながらの稜線歩きは素晴らしに尽きます。風が無くなるとかなり暑く、ヒリヒリと火傷に近い日焼けになってしまい、下山後の温泉は両手を上げて入る羽目になってしまいました。
山ならではの出会いも満喫でした!稜線で何度か一緒に休憩させて頂いた方、一緒に歩かせて頂いたベテランの花に詳しい方、楽しかったです、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する