ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8337754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

キタダケソウに会いに白峰三山⛰️

2025年06月27日(金) 〜 2025年06月29日(日)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
kobuta0921 その他2人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
24:02
距離
25.9km
登り
3,156m
下り
3,152m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:25
休憩
1:30
合計
8:55
距離 7.2km 登り 1,720m 下り 350m
6:37
18
6:55
6:56
37
7:33
7:42
20
8:02
8:09
47
8:56
9:19
118
11:17
11:24
9
11:33
11:46
62
12:48
12:49
19
13:08
13:17
29
13:46
13:54
19
14:13
14:23
9
15:04
15:05
21
15:26
2日目
山行
8:18
休憩
1:29
合計
9:47
距離 12.4km 登り 1,254m 下り 1,254m
3:54
43
4:37
4:38
58
5:36
6:03
58
7:01
7:11
62
8:13
34
8:47
9:16
33
9:49
41
10:30
10:50
94
12:24
50
13:14
13:16
25
13:41
3日目
山行
4:42
休憩
0:35
合計
5:17
距離 6.3km 登り 182m 下り 1,548m
4:48
29
6:09
6:11
90
7:41
7:46
25
8:11
8:22
40
9:02
9:08
12
9:42
9:43
14
9:57
9:59
2
10:05
ゴール地点
天候 1日目 晴れのち曇り
2日目 晴れ☀️
3日目 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安駐車場🅿️
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所歯ありませんが、八本歯からの下りがまあまああの激下りなので、注意が必要です⚠️
大樺沢は、2ヶ所雪渓を通過する所がありますが、ステップ切ってあってツボでも大丈夫でした。
心配な方は、軽アイゼンやチェンスパがあった方が良いと思います。
その他周辺情報 下山後は、駐車場すぐ側の白峰会館の温泉♨️に入り口、そこの食堂でお昼ご飯食べました🍝

https://minami-alpskankou.jp/?page_id=11747

日帰り入浴 750円
前日は22時半過ぎに駐車場に到着🅿️プチ宴会して車中泊😴
朝1番のぎゅうぎゅう詰めのバス🚌から降りて、出発!
2025年06月27日 06:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 6:34
前日は22時半過ぎに駐車場に到着🅿️プチ宴会して車中泊😴
朝1番のぎゅうぎゅう詰めのバス🚌から降りて、出発!
北アルプスとは違った雰囲気✨好きです
2025年06月27日 08:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 8:33
北アルプスとは違った雰囲気✨好きです
汗だくになって白根御池小屋到着💦
2025年06月27日 08:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 8:56
汗だくになって白根御池小屋到着💦
( ^ω^ )
2025年06月27日 09:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 9:21
( ^ω^ )
少し休憩して出発!賑わってます
2025年06月27日 09:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 9:28
少し休憩して出発!賑わってます
ミツバオウレン✨
2025年06月27日 09:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 9:44
ミツバオウレン✨
ハクサンチドリ✨
2025年06月27日 10:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 10:30
ハクサンチドリ✨
北岳見えた!
2025年06月27日 10:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 10:36
北岳見えた!
ミネザクラ🌸
2025年06月27日 11:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 11:18
ミネザクラ🌸
振り返ると鳳凰三山✨
2025年06月27日 11:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 11:26
振り返ると鳳凰三山✨
空が青い💙
2025年06月27日 11:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 11:28
空が青い💙
シナノキンバイ💛
2025年06月27日 11:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 11:30
シナノキンバイ💛
甲斐駒ヶ岳✨
2025年06月27日 11:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 11:38
甲斐駒ヶ岳✨
オベリスクー!
2025年06月27日 11:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 11:38
オベリスクー!
キバナシャクナゲが沢山咲いていました
2025年06月27日 11:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 11:42
キバナシャクナゲが沢山咲いていました
仙丈ヶ岳✨
2025年06月27日 11:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 11:43
仙丈ヶ岳✨
小太郎山も行ってみたい⛰️
2025年06月27日 11:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:45
小太郎山も行ってみたい⛰️
楽しい稜線歩き🎵
2025年06月27日 11:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 11:47
楽しい稜線歩き🎵
タカネツメクサ✨
2025年06月27日 11:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 11:48
タカネツメクサ✨
イワウメ✨
2025年06月27日 11:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 11:49
イワウメ✨
ミヤマキンバイのお花畑💛
2025年06月27日 11:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 11:51
ミヤマキンバイのお花畑💛
大好きなハクサンイチゲ😍
2025年06月27日 11:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 11:52
大好きなハクサンイチゲ😍
ツガザクラ 🌸
2025年06月27日 11:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 11:54
ツガザクラ 🌸
農鳥岳へと続く素敵な稜線✨
2025年06月27日 12:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 12:01
農鳥岳へと続く素敵な稜線✨
ミヤマオダマキ💜
2025年06月27日 12:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:17
ミヤマオダマキ💜
イチゲたちと仙丈ヶ岳✨
2025年06月27日 12:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 12:18
イチゲたちと仙丈ヶ岳✨
イワベンケイ✨
2025年06月27日 12:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 12:20
イワベンケイ✨
一面のお花畑🌸🌼
2025年06月27日 12:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 12:22
一面のお花畑🌸🌼
北岳の肩到着!
2025年06月27日 12:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 12:29
北岳の肩到着!
北岳に向けて出発
2025年06月27日 12:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 12:53
北岳に向けて出発
⭐️⭐️
2025年06月27日 13:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 13:13
⭐️⭐️
チョウノスケソウ✨可愛い😍
2025年06月27日 13:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 13:29
チョウノスケソウ✨可愛い😍
北岳山荘見えた!
2025年06月27日 13:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6/27 13:30
北岳山荘見えた!
素敵過ぎる稜線✨
2025年06月27日 13:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 13:30
素敵過ぎる稜線✨
ビクトリー✨
2025年06月27日 13:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 13:32
ビクトリー✨
クモマナズナ✨
2025年06月27日 13:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 13:37
クモマナズナ✨
北岳、山頂到着!お地蔵様
2025年06月27日 13:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 13:48
北岳、山頂到着!お地蔵様
富士山の次に高い山に来たー!富士山、未踏ですが😅
2025年06月27日 13:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 13:49
富士山の次に高い山に来たー!富士山、未踏ですが😅
標柱の脇にちょこんとハクサンイチゲ✨
2025年06月27日 13:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 13:50
標柱の脇にちょこんとハクサンイチゲ✨
キタダケソウ、まだ咲いてるかなぁ...
2025年06月27日 14:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 14:05
キタダケソウ、まだ咲いてるかなぁ...
八本歯のコルの分岐近くに長年待ち焦がれたキタダケソウがまだ咲いていました☺️
2025年06月27日 14:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/27 14:21
八本歯のコルの分岐近くに長年待ち焦がれたキタダケソウがまだ咲いていました☺️
もう終わり気味ですが、可愛い😍
2025年06月27日 14:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/27 14:23
もう終わり気味ですが、可愛い😍
チョウノスケソウはまだまだ元気一杯✨
2025年06月27日 14:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 14:38
チョウノスケソウはまだまだ元気一杯✨
ここにしか咲かない花✨
2025年06月27日 14:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/27 14:40
ここにしか咲かない花✨
感動です😂
2025年06月27日 14:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/27 14:40
感動です😂
2025年06月27日 14:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 14:41
2025年06月27日 14:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 14:43
崖っぷちに沢山咲いてました✨
2025年06月27日 14:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 14:44
崖っぷちに沢山咲いてました✨
数週間しか咲かないキタダケソウ❀
2025年06月27日 14:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/27 14:48
数週間しか咲かないキタダケソウ❀
美しくて儚い...
2025年06月27日 14:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/27 14:48
美しくて儚い...
力一杯咲き誇っている子たち🌼  
とても感動的でした✨
2025年06月27日 14:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 14:52
力一杯咲き誇っている子たち🌼  
とても感動的でした✨
ミヤマムラサキ🩵
2025年06月27日 14:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 14:54
ミヤマムラサキ🩵
隣にはミヤマオダマキ💜
2025年06月27日 14:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 14:54
隣にはミヤマオダマキ💜
可愛い姿を見せてくれてありがとう🥰
2025年06月27日 14:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 14:55
可愛い姿を見せてくれてありがとう🥰
キタダケキンポウゲとキタダケソウのお花畑が広がってました✨
2025年06月27日 14:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 14:57
キタダケキンポウゲとキタダケソウのお花畑が広がってました✨
やっと小屋到着!テント設営して⛺️宴会開始🍺
2025年06月27日 15:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 15:20
やっと小屋到着!テント設営して⛺️宴会開始🍺
まったりしてると「ハロ!」とマーシーが呼びに来て急いで見に行く。肉眼でははっきりと見えました^_^
2025年06月27日 18:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 18:38
まったりしてると「ハロ!」とマーシーが呼びに来て急いで見に行く。肉眼でははっきりと見えました^_^
日が暮れていきます
2025年06月27日 19:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/27 19:03
日が暮れていきます
富士山!
2025年06月27日 19:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/27 19:04
富士山!
間も無く眠りにつく北岳💤
19時半には就寝😴
2025年06月27日 19:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/27 19:11
間も無く眠りにつく北岳💤
19時半には就寝😴
2日目 夜中に空を見たら満点の星が輝いてました⭐️さて、間ノ岳、農鳥岳に向けて出発!
2025年06月28日 04:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 4:11
2日目 夜中に空を見たら満点の星が輝いてました⭐️さて、間ノ岳、農鳥岳に向けて出発!
かっこいい北岳😎
2025年06月28日 04:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/28 4:25
かっこいい北岳😎
富士山が浮かんできました✨
2025年06月28日 04:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/28 4:27
富士山が浮かんできました✨
マーシーと富士山✨
2025年06月28日 04:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/28 4:29
マーシーと富士山✨
中白根山、山頂到着!
2025年06月28日 04:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 4:33
中白根山、山頂到着!
仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳✨日の出を待ちます
2025年06月28日 04:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 4:33
仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳✨日の出を待ちます
間も無く...
2025年06月28日 04:36撮影 by  iPhone 8, Apple
5
6/28 4:36
間も無く...
感動のご来光🌅
2025年06月28日 04:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 4:39
感動のご来光🌅
農鳥岳は遥か遠い😰
2025年06月28日 04:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 4:40
農鳥岳は遥か遠い😰
これから歩く素敵な稜線✨
2025年06月28日 04:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/28 4:41
これから歩く素敵な稜線✨
( ^ω^ )
2025年06月28日 04:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/28 4:42
( ^ω^ )
2025年06月28日 04:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 4:48
遠くに中央アルプス✨
2025年06月28日 05:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/28 5:00
遠くに中央アルプス✨
キバナシャクナゲと仙丈ヶ岳✨
2025年06月28日 05:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 5:27
キバナシャクナゲと仙丈ヶ岳✨
ビクトリー✨
2025年06月28日 05:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 5:32
ビクトリー✨
残雪と富士山⛰️
2025年06月28日 05:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 5:33
残雪と富士山⛰️
間ノ岳、山頂到着!
2025年06月28日 05:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 5:36
間ノ岳、山頂到着!
農鳥岳✨
2025年06月28日 05:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 5:37
農鳥岳✨
塩見岳、赤岩岳、悪沢岳✨いつか行きたい
2025年06月28日 05:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/28 5:37
塩見岳、赤岩岳、悪沢岳✨いつか行きたい
やっと来れた!
2025年06月28日 05:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 5:37
やっと来れた!
2025年06月28日 06:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/28 6:00
ずっと富士山眺めながら、楽しい稜線歩きは最高でした🎵
2025年06月28日 06:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 6:47
ずっと富士山眺めながら、楽しい稜線歩きは最高でした🎵
先ずは農鳥小屋目指して・・
2025年06月28日 06:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 6:47
先ずは農鳥小屋目指して・・
ナナカマド✨
2025年06月28日 06:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 6:56
ナナカマド✨
登って下って農鳥小屋到着。名物おやじはもういなくて、奈良田にいるそうです。
営業前でしたが、売店は開いてました。
2025年06月28日 06:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 6:56
登って下って農鳥小屋到着。名物おやじはもういなくて、奈良田にいるそうです。
営業前でしたが、売店は開いてました。
花の名前の看板が沢山ありました✨
2025年06月28日 07:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 7:12
花の名前の看板が沢山ありました✨
農鳥小屋のトイレは衝撃でした😱
さて出発!
2025年06月28日 07:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 7:12
農鳥小屋のトイレは衝撃でした😱
さて出発!
オヤマエンドウ💜沢山咲いてました
2025年06月28日 07:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 7:15
オヤマエンドウ💜沢山咲いてました
振り返って農鳥小屋🏠
2025年06月28日 07:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 7:19
振り返って農鳥小屋🏠
(#^.^#)
2025年06月28日 07:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 7:45
(#^.^#)
槍穂✨
2025年06月28日 07:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 7:47
槍穂✨
中央アルプスと北アルプス✨
2025年06月28日 07:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 7:49
中央アルプスと北アルプス✨
富士山と素敵な稜線✨
2025年06月28日 07:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 7:59
富士山と素敵な稜線✨
塩見岳と南アルプスの南部の山々
2025年06月28日 07:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 7:59
塩見岳と南アルプスの南部の山々
塩見岳アップ。直ぐにでも行きたい!
2025年06月28日 07:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 7:59
塩見岳アップ。直ぐにでも行きたい!
農鳥岳✨
2025年06月28日 07:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 7:59
農鳥岳✨
西農鳥岳到着!
2025年06月28日 08:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 8:02
西農鳥岳到着!
(*'ω'*)
2025年06月28日 08:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 8:07
(*'ω'*)
大迫力の赤岳✨
2025年06月28日 08:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 8:09
大迫力の赤岳✨
ハクサンイチゲパラダイスでした❀
2025年06月28日 08:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 8:09
ハクサンイチゲパラダイスでした❀
小蓮華岳向かう稜線に似てるね!とゆきちゃん(*'ω'*)
2025年06月28日 08:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 8:33
小蓮華岳向かう稜線に似てるね!とゆきちゃん(*'ω'*)
ため息しか出ません
2025年06月28日 08:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 8:45
ため息しか出ません
ビクトリー!
2025年06月28日 08:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 8:46
ビクトリー!
農鳥岳、山頂到着!間ノ岳とゆきちゃん
2025年06月28日 08:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 8:48
農鳥岳、山頂到着!間ノ岳とゆきちゃん
間ノ岳、北岳、赤岳と標柱✨
2025年06月28日 08:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/28 8:50
間ノ岳、北岳、赤岳と標柱✨
偉大過ぎる富士山✨
2025年06月28日 09:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/28 9:14
偉大過ぎる富士山✨
山頂で地元富山の方々と談笑。皆さんは奈良田に降りて行かれました。また何処かで会えますように!
2025年06月28日 09:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 9:54
山頂で地元富山の方々と談笑。皆さんは奈良田に降りて行かれました。また何処かで会えますように!
ヘトヘトだけど、この稜線見てたら元気が出る!
2025年06月28日 10:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 10:02
ヘトヘトだけど、この稜線見てたら元気が出る!
農鳥小屋見えてきた!
2025年06月28日 10:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 10:15
農鳥小屋見えてきた!
甲斐駒ヶ岳✨
2025年06月28日 12:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 12:17
甲斐駒ヶ岳✨
間ノ岳まで戻って来ました
2025年06月28日 12:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 12:18
間ノ岳まで戻って来ました
甲斐駒と北岳とマーシー✨
2025年06月28日 12:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 12:24
甲斐駒と北岳とマーシー✨
素敵過ぎるカール✨
2025年06月28日 13:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 13:05
素敵過ぎるカール✨
魔の登り返し(-_-;)
2025年06月28日 13:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 13:15
魔の登り返し(-_-;)
北岳山荘到着!農鳥小屋で200円の越冬ビールを歩荷してきて、マーシーに雪で冷やしてもらいました🍺
2025年06月28日 13:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/28 13:36
北岳山荘到着!農鳥小屋で200円の越冬ビールを歩荷してきて、マーシーに雪で冷やしてもらいました🍺
キンキンに冷えた缶ビールを2本飲んで、まだ足らず・・ゆきちゃんにいいちこもらいました
北岳眺めながらの楽しい宴会でした🍺
2025年06月28日 14:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/28 14:45
キンキンに冷えた缶ビールを2本飲んで、まだ足らず・・ゆきちゃんにいいちこもらいました
北岳眺めながらの楽しい宴会でした🍺
テント場は大賑わい🎪
私は既に酔っぱらって、この後すぐに就寝
2025年06月28日 16:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/28 16:46
テント場は大賑わい🎪
私は既に酔っぱらって、この後すぐに就寝
3日目 おはようございます。テント撤収してそろそろ下ります。
2025年06月29日 04:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 4:39
3日目 おはようございます。テント撤収してそろそろ下ります。
名残惜しい・・
2025年06月29日 04:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 4:39
名残惜しい・・
ご来光🌅
2025年06月29日 04:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/29 4:49
ご来光🌅
山が目覚めていきます✨
2025年06月29日 04:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 4:49
山が目覚めていきます✨
北岳、またね〜!
2025年06月29日 04:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 4:50
北岳、またね〜!
何度も振り返ります
2025年06月29日 04:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/29 4:56
何度も振り返ります
2025年06月29日 05:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 5:18
緑のハクサンイチゲ💚
2025年06月29日 05:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/29 5:30
緑のハクサンイチゲ💚
2025年06月29日 05:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 5:57
八本歯のコル方面から下ります
2025年06月29日 05:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/29 5:57
八本歯のコル方面から下ります
赤岳〜蓼科山✨
2025年06月29日 05:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 5:57
赤岳〜蓼科山✨
少しビビりながら慎重に下ります
2025年06月29日 06:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/29 6:10
少しビビりながら慎重に下ります
あっちも行けますが、バリエーションルート😱
2025年06月29日 06:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/29 6:10
あっちも行けますが、バリエーションルート😱
雪の上は涼しい⛄️
2025年06月29日 06:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 6:48
雪の上は涼しい⛄️
空が青すぎます💙
2025年06月29日 07:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 7:08
空が青すぎます💙
ミヤマミミナグサ✨
2025年06月29日 07:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 7:11
ミヤマミミナグサ✨
ミヤマハナシノブ💜
2025年06月29日 07:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/29 7:39
ミヤマハナシノブ💜
森の中を抜けると・・
2025年06月29日 08:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/29 8:04
森の中を抜けると・・
白根御池小屋到着!
2025年06月29日 08:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 8:07
白根御池小屋到着!
池に映る逆さ北岳✨
2025年06月29日 08:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 8:09
池に映る逆さ北岳✨
最後に北岳を眺めて。楽し過ぎる3日間でした(^-^)
2025年06月29日 10:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/29 10:01
最後に北岳を眺めて。楽し過ぎる3日間でした(^-^)
ここからいただいた写真📷
極力荷物を減らしましたが、重い😰いつもケチってアルコール担いでますが、今回は山小屋で買う事に🍺
3
ここからいただいた写真📷
極力荷物を減らしましたが、重い😰いつもケチってアルコール担いでますが、今回は山小屋で買う事に🍺
北岳の肩。写真でよく見てた所だ😁
6
北岳の肩。写真でよく見てた所だ😁
北岳山頂で(*^^)v
ガスガス😰
3
北岳山頂で(*^^)v
ガスガス😰
中白根山山頂で(*^^)v
ここで日の出を待ちました🌄
5
中白根山山頂で(*^^)v
ここで日の出を待ちました🌄
間ノ岳山頂で(*^^)v
2
間ノ岳山頂で(*^^)v
農鳥岳山頂で(*^^)v
3
農鳥岳山頂で(*^^)v
2日目(6/28)テント場は大賑わい🎪
お隣さん(栃木から来られた高校の先生)から牛タンを頂きました🐂
2
2日目(6/28)テント場は大賑わい🎪
お隣さん(栃木から来られた高校の先生)から牛タンを頂きました🐂
大樺沢の雪渓で。アイゼンあったら雪渓下って楽だったのにね・・と。
2
大樺沢の雪渓で。アイゼンあったら雪渓下って楽だったのにね・・と。
吊橋過ぎた所でバスが2台ビューンと行ってしまう(-_-;)
8人集まってタクシー(1人 1,700円)乗りました🚖
2
吊橋過ぎた所でバスが2台ビューンと行ってしまう(-_-;)
8人集まってタクシー(1人 1,700円)乗りました🚖
3日間一緒に歩いてくれたゆきちゃん、マーシー、ありがとうございました(*'ω'*) メッチャ楽しかった~♬
8
3日間一緒に歩いてくれたゆきちゃん、マーシー、ありがとうございました(*'ω'*) メッチャ楽しかった~♬

感想

ずっとずっと見たかったキタダケソウ❀
毎年行こうと思いながら、なかなかタイミングが合わず、数年が経ってしまいました(^-^;
今年逃したら多分もう行けないだろうなぁ...
キタダケソウ見に北岳だけ行こう!と1人で行く予定でしたが、同じ日に行くマーシー、ゆきちゃんご夫婦が「一緒に行こう!」と言ってくれて、3人で行って来ました。

1週間前に満開情報があったキタダケソウ❀
まだ間に合うかなぁ・・と不安でしたが、旬は過ぎていましたが、まだ可愛い姿を見せてくれました✨
道行く人たちはお目当てのキタダケソウを見付けると皆さん笑顔☺️
数週間しか咲かない美しくも儚いキタダケソウ❀
会えて幸せな気分になりました。
キタダケソウの他にも沢山のお花が咲いていて、可愛らしい姿に癒されました🥰

2人のお陰で間ノ岳、農鳥岳にも行く事が出来て、とても楽しい3日間を過ごすことが出来ました。そして、稜線から未踏の南アルプスを眺めて、いつかは...と思いを馳せたのでした☺️

3日間一緒に歩いてくれたマーシー、ゆきちゃん、ありがとうございました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら