記録ID: 8603890
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白雲流れ秋の気配 北ア朝日雪倉周回縦走
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月24日(日)

chee2005
その他1人 - GPS
- 19:40
- 距離
- 30.4km
- 登り
- 2,412m
- 下り
- 2,415m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 8:06
距離 11.9km
登り 1,379m
下り 709m
| 天候 | 8/23晴れ→曇り 8/24晴れ→曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
◇大変よく整備されています、ありがとうございます ◇雨上がりや朝露に濡れた木道は滑りやすいので要注意です |
| その他周辺情報 | ◇朝日小屋テント泊ひとり@2500円 ◇蓮華温泉日帰り入浴@1000円 |
| 予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
蓮華温泉から歩き出す。標高をガクンと落としまた上るのだがとても蒸し暑く、重荷も相まって全身の毛穴という毛穴から汗が吹き出す。朝日小屋まで辿り着ける気がせず撤退も頭をよぎる。それでもなんとか花園三角点にたどり着いた。出迎えは一面のキンコウカ。
装備
| 個人装備 |
テント泊装備
|
|---|
感想
初日はとにかく蒸し暑くそしてガスに覆われて、本当にしんどかった。それでもテントを張ってのんびりまったり、大好きな山時間を過ごして元気を取り戻したら、翌朝は満天の星の下を歩き出す。その先にはきっと出会えると信じ歩いた、大展望のご褒美。出会った花に雷鳥に、お話ししてくださった登山者の方々にも感謝でいっぱい。
今年も歩けて嬉しい、大好きな縦走ルート♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1315人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















相変わらず重いザックを背負いロングルートをこなせるだけの体力を維持されているcheeさんが羨ましい限りです。
Wさんとよく通った白馬岳や雪倉岳が懐かしく思い返しすことができたcheeさんのレコでした.....。
どうもお疲れ様でした。
hareより
いえいえ、寄る年波には勝てません。超人的な一部のすごい方々はいらっしゃいますが、逃げられないその現実を真摯に受け止めて、体力に見合った山行を心がけるように気をつけている今日この頃です。無理をしても辛いばかりですし、何より山を楽しみたいので♪楽しく歩けるルートを模索していますが、ついついお気に入りの場所ばかり訪れてしまいます(^^)
hareharawaiさんも雪が降れば年齢など関係なくきっとどこへでも向かわれることでしょう(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する