ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1979602
全員に公開
トレイルラン
白馬・鹿島槍・五竜

大人の遠足・新穂高登山口からスタートし唐松山荘で退散、祖母谷温泉・欅平まで

2019年08月12日(月) 〜 2019年08月15日(木)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
47:02
距離
111km
登り
10,364m
下り
9,963m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:30
休憩
0:48
合計
12:18
距離 36.2km 登り 3,337m 下り 1,877m
5:08
11
5:20
7
5:27
9
5:36
16
5:52
32
6:24
11
6:35
6:36
11
6:47
19
7:06
30
7:36
7:39
1
7:40
7:46
32
8:18
8:22
10
8:31
10
9:01
5
9:06
9:10
12
9:49
19
10:07
16
10:23
10:24
16
11:15
11:22
76
12:39
7
12:46
12:50
5
12:55
20
13:49
13:56
43
15:14
15:17
17
15:33
15:36
53
16:29
16:30
31
2日目
山行
12:54
休憩
1:11
合計
14:05
距離 33.8km 登り 3,048m 下り 3,101m
3:32
26
宿泊地
3:58
4:02
18
4:20
4:21
24
4:45
8
4:53
27
5:20
5:26
21
5:47
42
6:29
6:32
25
6:56
7:01
9
7:10
7:17
84
8:47
9:05
12
9:17
5
9:22
9:23
14
9:37
9:39
20
9:58
10:01
48
10:48
78
12:06
12:09
33
12:42
12:46
5
12:51
25
13:17
13:19
5
13:24
13:25
8
13:32
13:42
10
13:52
67
15:00
15:05
117
17:02
38
3日目
山行
11:58
休憩
1:35
合計
13:33
距離 27.8km 登り 3,117m 下り 3,029m
4:12
41
4:53
5:08
21
5:29
5
5:34
5:38
62
6:40
6:41
35
7:15
7:18
19
7:37
8:01
34
8:36
53
9:29
9:36
29
10:05
9
10:13
10:14
13
10:26
17
10:44
11
10:54
11:03
6
11:44
32
12:16
12:18
20
12:37
27
13:05
13:20
1
13:21
13:29
62
14:30
14:34
69
15:42
15:43
29
16:12
5
16:17
32
16:49
47
17:37
17:42
4
4日目
山行
6:11
休憩
1:51
合計
8:02
距離 13.7km 登り 895m 下り 1,989m
6:54
6:55
78
8:13
8:15
32
8:47
8:48
3
8:52
8:56
35
9:31
88
11:00
11:51
38
12:29
12:31
13
12:44
13:32
0
13:32
ゴール地点
天候 移動中は晴れ・曇り・小雨、夜は暴風雨など
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
いろいろ
その他周辺情報 祖母谷温泉、黒薙温泉、平湯温泉、宇奈月温泉駅前の河鹿(かじか)のおでん、など
深山荘となりの登山者無料駐車場は案の定満車、前夜19時には満タンだったらしい。仕方なく満車になりけけの鍋平駐車場へ駐車して新穂高まで30分ほどゆっくり下って新穂高登山センターに登山届提出。
2019年08月12日 04:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/12 4:33
深山荘となりの登山者無料駐車場は案の定満車、前夜19時には満タンだったらしい。仕方なく満車になりけけの鍋平駐車場へ駐車して新穂高まで30分ほどゆっくり下って新穂高登山センターに登山届提出。
新穂高の駐車場には空くのを待つ車の列。
2019年08月12日 04:43撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 4:43
新穂高の駐車場には空くのを待つ車の列。
鏡平
2019年08月12日 07:35撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 7:35
鏡平
今回はヤマプラスでコースタイム60%で予定表作成してきた。
これ便利ですね。
2019年08月12日 07:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/12 7:43
今回はヤマプラスでコースタイム60%で予定表作成してきた。
これ便利ですね。
双六テント場が見えてきた。
2019年08月12日 08:44撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 8:44
双六テント場が見えてきた。
双六テント場
2019年08月12日 09:02撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 9:02
双六テント場
三俣蓮華方面
2019年08月12日 09:34撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 9:34
三俣蓮華方面
とうちゃこ
2019年08月12日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/12 10:23
とうちゃこ
槍・穂高くっきり
2019年08月12日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 10:23
槍・穂高くっきり
反対には薬師も
2019年08月12日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 10:23
反対には薬師も
水晶・ワリモ・鷲羽も
2019年08月12日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 10:23
水晶・ワリモ・鷲羽も
お約束の三角点
2019年08月12日 10:24撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 10:24
お約束の三角点
黒部五郎に向かう。
2019年08月12日 10:48撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 10:48
黒部五郎に向かう。
途中、左には笠ヶ岳
2019年08月12日 10:48撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 10:48
途中、左には笠ヶ岳
黒部五郎小屋に到着。ペット1本購入+水補給
2019年08月12日 11:22撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 11:22
黒部五郎小屋に到着。ペット1本購入+水補給
黒部五郎山頂。
2019年08月12日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/12 12:47
黒部五郎山頂。
余裕があれば薬師沢経由で雲ノ平に向かおうと考えていたけれど、そこまで余裕ないので再びカールに降りてきた。
2019年08月12日 13:11撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 13:11
余裕があれば薬師沢経由で雲ノ平に向かおうと考えていたけれど、そこまで余裕ないので再びカールに降りてきた。
雷岩・チョッキンと切断!(笑)
2019年08月12日 13:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/12 13:16
雷岩・チョッキンと切断!(笑)
巻き道ルートで三俣蓮華山荘へ、後ろは鷲羽岳
2019年08月12日 15:00撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 15:00
巻き道ルートで三俣蓮華山荘へ、後ろは鷲羽岳
山荘は人だかりで冷たい飲み物諦めた。
2019年08月12日 15:14撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 15:14
山荘は人だかりで冷たい飲み物諦めた。
水源地へ降りて、ここから雲ノ平へ登り返す。
2019年08月12日 15:32撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 15:32
水源地へ降りて、ここから雲ノ平へ登り返す。
テント場と雲ノ平山荘が見えてきた。
2019年08月12日 16:29撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 16:29
テント場と雲ノ平山荘が見えてきた。
雲ノ平通るのは3回目だけれどテント泊まり初めてだな。
2019年08月12日 16:49撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 16:49
雲ノ平通るのは3回目だけれどテント泊まり初めてだな。
山荘とうちゃこ
2019年08月12日 17:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/12 17:01
山荘とうちゃこ
なんとか予定より早く着いた。
2019年08月12日 17:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/12 17:16
なんとか予定より早く着いた。
B2本、ペット2本、水1リットル購入
2019年08月12日 17:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/12 17:18
B2本、ペット2本、水1リットル購入
テラスで晩飯、最近の定番カップヌードルリフィル餅入り
2019年08月12日 17:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/12 17:33
テラスで晩飯、最近の定番カップヌードルリフィル餅入り
おかわりはどん兵衛リフィル、今回は合計8個持参している。
2019年08月12日 17:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/12 17:49
おかわりはどん兵衛リフィル、今回は合計8個持参している。
テント場でシェルター設営
2019年08月12日 18:35撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/12 18:35
テント場でシェルター設営
テント場
2019年08月12日 18:46撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 18:46
テント場
山荘まで散歩、夕日がきれい
2019年08月12日 18:59撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 18:59
山荘まで散歩、夕日がきれい
夕日に山荘が映える。
2019年08月12日 19:01撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 19:01
夕日に山荘が映える。
夜のテント場
2019年08月12日 19:20撮影 by  iPhone XR, Apple
8/12 19:20
夜のテント場
予定より少し早めに出発して祖父岳
2019年08月13日 04:21撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 4:21
予定より少し早めに出発して祖父岳
日の出
2019年08月13日 05:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/13 5:06
日の出
槍・穂高、手前に鷲羽・ワリモ
2019年08月13日 05:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/13 5:06
槍・穂高、手前に鷲羽・ワリモ
遠く乗鞍や笠も見える
2019年08月13日 05:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 5:18
遠く乗鞍や笠も見える
昨日登った黒部五郎と右に続く北ノ又、手前に雲ノ平
2019年08月13日 05:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 5:18
昨日登った黒部五郎と右に続く北ノ又、手前に雲ノ平
水晶小屋に到着、これから向かう野口五郎。
ここから烏帽子の間だけ通ったことがない初めてのルートなので楽しみ!
2019年08月13日 05:21撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 5:21
水晶小屋に到着、これから向かう野口五郎。
ここから烏帽子の間だけ通ったことがない初めてのルートなので楽しみ!
日の出
2019年08月13日 05:21撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 5:21
日の出
左に劔・立山、右には進む予定の白馬が見える
2019年08月13日 05:21撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 5:21
左に劔・立山、右には進む予定の白馬が見える
さあ、これからあの稜線を右から左へ
2019年08月13日 05:22撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 5:22
さあ、これからあの稜線を右から左へ
野口五郎とうちゃこ
2019年08月13日 07:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/13 7:01
野口五郎とうちゃこ
コバルトブルー
2019年08月13日 08:40撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 8:40
コバルトブルー
烏帽子小屋到着してカレーライス+CCレモン2本購入、少し凍っていて最高においしく1本全部飲んでしまった・・・
2019年08月13日 08:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/13 8:57
烏帽子小屋到着してカレーライス+CCレモン2本購入、少し凍っていて最高においしく1本全部飲んでしまった・・・
烏帽子
2019年08月13日 09:21撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 9:21
烏帽子
南沢三角点
2019年08月13日 09:58撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 9:58
南沢三角点
船窪小屋に寄ってペット2本購入して七倉通過。
2019年08月13日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 13:52
船窪小屋に寄ってペット2本購入して七倉通過。
アップダウンにやられる。
2019年08月13日 14:23撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 14:23
アップダウンにやられる。
やっとこさ蓮華
2019年08月13日 17:02撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 17:02
やっとこさ蓮華
雨降ったり止んだり
2019年08月13日 17:17撮影 by  iPhone XR, Apple
8/13 17:17
雨降ったり止んだり
やっとこさ針ノ木とうちゃこ
2019年08月13日 17:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/13 17:40
やっとこさ針ノ木とうちゃこ
シェルター設置
2019年08月13日 18:12撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/13 18:12
シェルター設置
3日目朝、針ノ木山頂、ここで間違って少し降りて戻った。
2019年08月14日 04:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/14 4:55
3日目朝、針ノ木山頂、ここで間違って少し降りて戻った。
眼下にダム湖
2019年08月14日 05:05撮影 by  iPhone XR, Apple
8/14 5:05
眼下にダム湖
スバリ以降は天気下り坂でガスと風。
2019年08月14日 05:34撮影 by  iPhone XR, Apple
8/14 5:34
スバリ以降は天気下り坂でガスと風。
知り合いに遭遇。ジャムパン1個ペット2本購入
2019年08月14日 10:58撮影 by  iPhone XR, Apple
8/14 10:58
知り合いに遭遇。ジャムパン1個ペット2本購入
鹿島槍
2019年08月14日 12:16撮影 by  iPhone XR, Apple
8/14 12:16
鹿島槍
時々暴風の中、やっとこさ唐松頂上山荘到着。
ビール2本、ペット2本購入。
2019年08月14日 17:45撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/14 17:45
時々暴風の中、やっとこさ唐松頂上山荘到着。
ビール2本、ペット2本購入。
夜は寒くペットボトル湯たんぽ3本で凌いだ、時々暴風雨でシェルター飛ばされるかと思った、ただ風雨が止まる時を見計らいさめた湯たんぽ作り直してウトウト、シェルターの中は結露で水浸しだった。台風の影響も考慮して4日目に不帰ノ劔を通過するのは危険と判断して下山することにして朝飯準備。
2019年08月15日 03:59撮影 by  iPhone XR, Apple
8/15 3:59
夜は寒くペットボトル湯たんぽ3本で凌いだ、時々暴風雨でシェルター飛ばされるかと思った、ただ風雨が止まる時を見計らいさめた湯たんぽ作り直してウトウト、シェルターの中は結露で水浸しだった。台風の影響も考慮して4日目に不帰ノ劔を通過するのは危険と判断して下山することにして朝飯準備。
定番のカップヌードルリフィル餅入り。
2019年08月15日 04:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/15 4:02
定番のカップヌードルリフィル餅入り。
山荘で欅平方面に変更すると伝えると、支配人さんが丁寧にコース注意点などレクチャーしてくれ、避難小屋からショートメールで無事通過した連絡をするようにと言ってくれた。
ホント人柄素晴らしい方で恐縮。
2019年08月15日 06:49撮影 by  iPhone XR, Apple
8/15 6:49
山荘で欅平方面に変更すると伝えると、支配人さんが丁寧にコース注意点などレクチャーしてくれ、避難小屋からショートメールで無事通過した連絡をするようにと言ってくれた。
ホント人柄素晴らしい方で恐縮。
水はたっぷりあるので寄らず通過
2019年08月15日 06:51撮影 by  iPhone XR, Apple
8/15 6:51
水はたっぷりあるので寄らず通過
鉱山跡のボタ
2019年08月15日 06:54撮影 by  iPhone XR, Apple
8/15 6:54
鉱山跡のボタ
劔?は雲の中。
2019年08月15日 07:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/15 7:10
劔?は雲の中。
最後の登り餓鬼
2019年08月15日 07:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/15 7:18
最後の登り餓鬼
三角点
2019年08月15日 08:13撮影 by  iPhone XR, Apple
8/15 8:13
三角点
はしごの下りが続く
2019年08月15日 08:27撮影 by  iPhone XR, Apple
8/15 8:27
はしごの下りが続く
ばばだに温泉貸し切り、ビール飲みながらのんびり。
2019年08月15日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/15 11:21
ばばだに温泉貸し切り、ビール飲みながらのんびり。
誰もいないのでこっそりシューズもボディーシャンプーでゴシゴシ、くっさいシューズは電車やバスで迷惑だかんね。
2019年08月15日 11:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/15 11:35
誰もいないのでこっそりシューズもボディーシャンプーでゴシゴシ、くっさいシューズは電車やバスで迷惑だかんね。
今回使用して大正解だった便座用のパッド。
これをストラップに安全ピンで固定しておいたのでいつも鎖骨が痛くなるけど今回は全く痛くならなかった。
2019年08月15日 11:41撮影 by  iPhone XR, Apple
8/15 11:41
今回使用して大正解だった便座用のパッド。
これをストラップに安全ピンで固定しておいたのでいつも鎖骨が痛くなるけど今回は全く痛くならなかった。
2019年08月15日 11:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/15 11:47
欅平駅でラーメンとビール。
2019年08月15日 13:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/15 13:04
欅平駅でラーメンとビール。
トロッコ途中下車で黒薙温泉寄り道。
チューハイ飲みながら露天入ったけれどアブが沢山いて内湯に退散。
この日に新穂高まで戻れないので宇奈月温泉に宿泊決定。
2019年08月15日 14:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/15 14:44
トロッコ途中下車で黒薙温泉寄り道。
チューハイ飲みながら露天入ったけれどアブが沢山いて内湯に退散。
この日に新穂高まで戻れないので宇奈月温泉に宿泊決定。
宇奈月温泉でたまたま入った居酒屋が大正解!
1
宇奈月温泉でたまたま入った居酒屋が大正解!
旨かったな〜!また来たい!!
宇奈月温泉駅前の河鹿(かじか)
旨かったな〜!また来たい!!
宇奈月温泉駅前の河鹿(かじか)
翌日、電車バス乗り継ぎロープウェイで鍋平
2019年08月16日 12:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/16 12:09
翌日、電車バス乗り継ぎロープウェイで鍋平
レストランで昼飯
2019年08月16日 12:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/16 12:27
レストランで昼飯
運転見合わせしていた第二ロープウェイが動き出した。30人くらい待っていた人が乗り込んでいた。
2019年08月16日 13:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/16 13:16
運転見合わせしていた第二ロープウェイが動き出した。30人くらい待っていた人が乗り込んでいた。
車で帰り道、平湯でいつもの温泉卵、50円*2
2019年08月16日 14:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/16 14:09
車で帰り道、平湯でいつもの温泉卵、50円*2
民俗資料館の露天300円
2019年08月16日 14:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/16 14:36
民俗資料館の露天300円
民俗資料館は2人ほど休憩していたが、ガラガラ。
ここはお勧め!
2019年08月16日 14:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/16 14:44
民俗資料館は2人ほど休憩していたが、ガラガラ。
ここはお勧め!
熊の毛皮でゴロゴロ1時間休憩して帰った。
毛布まで置いたあったけれど熟睡するといけないので使わなかった(笑)
1
熊の毛皮でゴロゴロ1時間休憩して帰った。
毛布まで置いたあったけれど熟睡するといけないので使わなかった(笑)
撮影機器:

感想

疲れたけれどすご〜〜く面白かった。
残念だったのは台風近づいていなければ、
4日目に途中鑓温泉までピストンして温泉浸かって白馬抜けて朝日小屋泊まり、
5日目に朝日小屋から白馬大池周回して白馬に登り返して祖母谷温泉降りて泊まるという計画が実行できなかったこと。
まあでもジジイの体力ではヤバかったかもね。
一日半早い下山となりその分、温泉・ビールが充実したからまあいいか・・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人

コメント

すごいね
 ひげが伸びてる ってか、生きてるって感じが、ええね、d先輩
2019/8/19 16:50
Re: すごいね
死にかけジジイです〜(笑)
2019/8/19 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら