記録ID: 2406550
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
大朝日岳〜以東岳 主稜線縦走
2020年06月20日(土) 〜
2020年06月21日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:03
- 距離
- 37.8km
- 登り
- 3,363m
- 下り
- 3,355m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:43
距離 10.6km
登り 1,502m
下り 624m
2日目
- 山行
- 13:27
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 14:56
距離 27.2km
登り 1,861m
下り 2,745m
19:11
ゴール地点
天候 | 1日目 天気の回復が早く、稜線の標高の高いところだけガス。冷たい北西風。 2日目 微風快晴、夕方までには雲が広がる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・雪渓の状況 狐穴小屋付近と銀玉水上部に雪渓あり。早朝は氷結しておりクランポンが必要。昼には緩んでますが、初心者はクランポンが必要。 ・花の状況 全山でイワカガミが満開 寒江付近でウスユキソウが満開 ハクサンイチゲは咲き終わり 大朝日小屋〜小朝日のヒメサユリは咲き始め。つぼみの数がすごい。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:958人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する