ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8488868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳 久しぶりのお花にご挨拶

2025年07月27日(日) 〜 2025年07月29日(火)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
16:40
距離
22.6km
登り
2,496m
下り
2,511m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:06
休憩
0:22
合計
6:28
距離 8.2km 登り 1,476m 下り 408m
8:27
8:28
18
8:46
8:47
53
9:39
9:40
44
10:23
10:24
44
11:08
11:12
55
12:07
12:12
17
12:29
12:42
20
13:02
21
13:23
13:24
19
13:43
2日目
山行
4:32
休憩
0:40
合計
5:12
距離 6.4km 登り 677m 下り 679m
5:26
8
6:27
47
7:13
7:30
41
8:11
8:19
51
9:09
9:25
34
10:00
35
10:41
3日目
山行
4:02
休憩
0:33
合計
4:35
距離 8.0km 登り 342m 下り 1,425m
5:53
16
6:09
6:10
31
6:41
19
6:59
7:00
21
7:21
7:29
30
7:59
8:23
12
8:36
27
9:04
28
9:32
9:33
11
9:44
9:45
47
天候 1日目 曇り(午後夕立)
2日目 晴れのち曇り
3日目 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝7時の時点で登山口周辺は満車
第2駐車場にギリ停められました
コース状況/
危険箇所等
道は分かりやすく、迷うことはないと思います。
ガレ場は崩れやすいようで、行きと帰りで道が変わっていました。
南峰~北峰は、南峰直下の下りがちょっと怖かったですが、慎重に行けば大丈夫だと思います。
その他周辺情報 下山後は『薬師の湯』で入浴
大人1人750円
リンスインシャンプー、ボディソープあり。
ドライヤーあり。
車から見えた今回の目的地
あそこまで行くのか〜!
2025年07月27日 06:03撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 6:03
車から見えた今回の目的地
あそこまで行くのか〜!
第2駐車場にギリ停められました。
1時間寝坊してしまい、朝7時の時点で残り3台でした
2025年07月27日 07:04撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 7:04
第2駐車場にギリ停められました。
1時間寝坊してしまい、朝7時の時点で残り3台でした
登山口まで歩きます
2025年07月27日 07:11撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 7:11
登山口まで歩きます
今日も頑張らない登山で行ってきます!
2025年07月27日 07:12撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 7:12
今日も頑張らない登山で行ってきます!
さっそく久しぶりのお花
2025年07月27日 07:14撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 7:14
さっそく久しぶりのお花
ギボウシだっけ?
2025年07月27日 07:56撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 7:56
ギボウシだっけ?
これは?
2025年07月27日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 8:03
これは?
たくさん咲いてて可愛い
2025年07月27日 08:05撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 8:05
たくさん咲いてて可愛い
崖!注意
2025年07月27日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 8:21
崖!注意
扇沢の駐車場もいっぱいですね
2025年07月27日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 8:22
扇沢の駐車場もいっぱいですね
黄色い花は覚えられないのなんで?
2025年07月27日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 8:23
黄色い花は覚えられないのなんで?
ケルン
2025年07月27日 08:24撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 8:24
ケルン
青空〜!
天気良くて良かった!!
2025年07月27日 08:24撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 8:24
青空〜!
天気良くて良かった!!
シロニガナかな?
2025年07月27日 08:44撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 8:44
シロニガナかな?
花火みたいね
2025年07月27日 08:50撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 8:50
花火みたいね
黄色い花
2025年07月27日 09:46撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 9:46
黄色い花
ゴゼンタチバナ
至る所にたくさん咲いてました
2025年07月27日 09:52撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 9:52
ゴゼンタチバナ
至る所にたくさん咲いてました
コイワカガミ
2025年07月27日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 9:59
コイワカガミ
みんなこっち見てる…気がする
2025年07月27日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:00
みんなこっち見てる…気がする
ニガナ
2025年07月27日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:02
ニガナ
これは何?
2025年07月27日 10:06撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:06
これは何?
モミジカラマツ
2025年07月27日 10:08撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:08
モミジカラマツ
ガラ場が近いようです
2025年07月27日 10:09撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:09
ガラ場が近いようです
ここか…
2025年07月27日 10:11撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:11
ここか…
ミヤマキンポウゲかな
2025年07月27日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:12
ミヤマキンポウゲかな
しっかり切ってくれてあるので問題なく歩けます。
渡った先の土の所が足場がなくよじ登る感じでした。
2025年07月27日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:12
しっかり切ってくれてあるので問題なく歩けます。
渡った先の土の所が足場がなくよじ登る感じでした。
ニガナ
2025年07月27日 10:14撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:14
ニガナ
シモツケソウ
2025年07月27日 10:15撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:15
シモツケソウ
オトギリソウ?
2025年07月27日 10:31撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:31
オトギリソウ?
マイヅルソウ
2025年07月27日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:40
マイヅルソウ
エンレイソウもあった!
2025年07月27日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:40
エンレイソウもあった!
チングルマの果穂…もう終わっちゃったの?
2025年07月27日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:45
チングルマの果穂…もう終わっちゃったの?
ツマトリソウ
2025年07月27日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:45
ツマトリソウ
空が開けたら山荘が見えた!
2025年07月27日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:45
空が開けたら山荘が見えた!
ハクサンフウロかな
2025年07月27日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:49
ハクサンフウロかな
ウサギギクも久しぶり
2025年07月27日 10:50撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:50
ウサギギクも久しぶり
種池山荘に到着!
焼きたてピザ美味しそう!
「もうチェーン店のピザ食べれんかも」との声を横目に…
2025年07月27日 10:51撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 10:51
種池山荘に到着!
焼きたてピザ美味しそう!
「もうチェーン店のピザ食べれんかも」との声を横目に…
ミヤマタンポポを写真に収めて
2025年07月27日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 11:14
ミヤマタンポポを写真に収めて
先へ進みます。
そんな美味しいピザ食べてみたいなぁ…
2025年07月27日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 11:15
先へ進みます。
そんな美味しいピザ食べてみたいなぁ…
種池山荘の周りはチングルマがいっぱい!
2025年07月27日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 11:16
種池山荘の周りはチングルマがいっぱい!
チングルマって可愛いよね〜
2025年07月27日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 11:18
チングルマって可愛いよね〜
今から向かう方向
2025年07月27日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 11:19
今から向かう方向
ちょっと青空!!
2025年07月27日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 11:21
ちょっと青空!!
種池山荘を振り返る
なんかアルプス的なやつ見えてるぞ!!
2025年07月27日 11:22撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 11:22
種池山荘を振り返る
なんかアルプス的なやつ見えてるぞ!!
爺ヶ岳ちょっと見えてきた!
2025年07月27日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 11:24
爺ヶ岳ちょっと見えてきた!
あそこずっと行くのか〜!
2025年07月27日 11:32撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 11:32
あそこずっと行くのか〜!
2025年07月27日 11:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 11:34
2025年07月27日 11:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 11:34
爺ヶ岳南峰に到着!
2025年07月27日 12:06撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:06
爺ヶ岳南峰に到着!
あれは…剱岳!?じゃない気がする…
2025年07月27日 12:07撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:07
あれは…剱岳!?じゃない気がする…
まぁるい三角点
2025年07月27日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:10
まぁるい三角点
雲がなかったら景色すごそう…
2025年07月27日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:10
雲がなかったら景色すごそう…
コマクサさん!
久しぶり!
2025年07月27日 12:16撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:16
コマクサさん!
久しぶり!
会えると思ってなかったので嬉しい!
2025年07月27日 12:16撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:16
会えると思ってなかったので嬉しい!
爺ヶ岳中峰に来たよ
2025年07月27日 12:29撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:29
爺ヶ岳中峰に来たよ
南峰を振り返る
2025年07月27日 12:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:34
南峰を振り返る
種池山荘も見えてますね
2025年07月27日 12:35撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:35
種池山荘も見えてますね
これは…毛があるのでチシマギキョウかな
2025年07月27日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:38
これは…毛があるのでチシマギキョウかな
コゴメクサだっけ?
2025年07月27日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:39
コゴメクサだっけ?
また振り返る
稜線いいね〜
2025年07月27日 12:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:45
また振り返る
稜線いいね〜
コゴメクサいっぱい
2025年07月27日 12:46撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:46
コゴメクサいっぱい
イワツメクサ
2025年07月27日 12:46撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:46
イワツメクサ
おっ!ウスユキソウじゃないですか!!
2025年07月27日 12:47撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:47
おっ!ウスユキソウじゃないですか!!
爺ヶ岳の稜線ステキ
2025年07月27日 12:49撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:49
爺ヶ岳の稜線ステキ
黄色い花…
2025年07月27日 12:54撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:54
黄色い花…
イワツメクサが元気いっぱい!
2025年07月27日 12:54撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:54
イワツメクサが元気いっぱい!
こちらはヤマハハコね
2025年07月27日 12:55撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:55
こちらはヤマハハコね
ホツツジ
2025年07月27日 12:59撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 12:59
ホツツジ
だいぶ見にくいけど、鳥さん
2025年07月27日 13:00撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 13:00
だいぶ見にくいけど、鳥さん
カメラ目線いただきました
2025年07月27日 13:01撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 13:01
カメラ目線いただきました
また振り返る
2025年07月27日 13:13撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 13:13
また振り返る
ホタルブクロも久しぶり
2025年07月27日 13:14撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 13:14
ホタルブクロも久しぶり
急に赤く崩れた斜面が現れる
2025年07月27日 13:16撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 13:16
急に赤く崩れた斜面が現れる
えーっと、オトギリソウかな?
2025年07月27日 13:19撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 13:19
えーっと、オトギリソウかな?
これはハクサンチドリかしら
2025年07月27日 13:19撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 13:19
これはハクサンチドリかしら
マツムシソウじゃなくて何だっけ?
2025年07月27日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 13:20
マツムシソウじゃなくて何だっけ?
オニユリかな??
2025年07月27日 13:37撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 13:37
オニユリかな??
今日の宿泊地 冷池山荘に到着!
2025年07月27日 13:38撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 13:38
今日の宿泊地 冷池山荘に到着!
2025年07月27日 13:38撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 13:38
ストーブの前でおビールいただきます!
2025年07月27日 15:02撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 15:02
ストーブの前でおビールいただきます!
夕食
2025年07月27日 18:02撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 18:02
夕食
すごい土砂降りの夕立も去り、展望台から鹿島槍ヶ岳が見えました!
2025年07月27日 18:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 18:45
すごい土砂降りの夕立も去り、展望台から鹿島槍ヶ岳が見えました!
この独特の形がずっと気になってたんです。
2025年07月27日 18:46撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 18:46
この独特の形がずっと気になってたんです。
何度も撮ってしまうよね〜
2025年07月27日 18:47撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 18:47
何度も撮ってしまうよね〜
爺ヶ岳も綺麗に見えてる
2025年07月27日 18:48撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 18:48
爺ヶ岳も綺麗に見えてる
そしてまた撮ってしまう
2025年07月27日 18:48撮影 by  iPhone 13, Apple
7/27 18:48
そしてまた撮ってしまう
2日目
朝食です
2025年07月28日 04:57撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 4:57
2日目
朝食です
お天気良さそう!!
2025年07月28日 05:25撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:25
お天気良さそう!!
少し登って振り返る
2025年07月28日 05:31撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:31
少し登って振り返る
テン場
立山剱が丸見えな良い場所ね〜!
2025年07月28日 05:33撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:33
テン場
立山剱が丸見えな良い場所ね〜!
剱岳をアップで
2025年07月28日 05:33撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:33
剱岳をアップで
立山〜剱
はぁ…カッコいい。。。
2025年07月28日 05:33撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:33
立山〜剱
はぁ…カッコいい。。。
昨日見えなかった景色がよく見える
2025年07月28日 05:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:34
昨日見えなかった景色がよく見える
これから目指す鹿島槍ヶ岳も
2025年07月28日 05:35撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:35
これから目指す鹿島槍ヶ岳も
こちらもカッコいい!
2025年07月28日 05:37撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:37
こちらもカッコいい!
2025年07月28日 05:39撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:39
チングルマが元気いっぱい
2025年07月28日 05:41撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:41
チングルマが元気いっぱい
たくさん咲いてました
2025年07月28日 05:42撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:42
たくさん咲いてました
アオノツガザクラ
2025年07月28日 05:44撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:44
アオノツガザクラ

ミヤマキンポウゲかな
2025年07月28日 05:49撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:49

ミヤマキンポウゲかな
こちらも元気いっぱい
2025年07月28日 05:50撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:50
こちらも元気いっぱい
ツマトリソウ
2025年07月28日 05:51撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:51
ツマトリソウ
稜線にはお花がいっぱいです
2025年07月28日 05:51撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:51
稜線にはお花がいっぱいです
ナナカマド
2025年07月28日 05:54撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:54
ナナカマド
キヌガサソウもいらっしゃいました
2025年07月28日 05:55撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:55
キヌガサソウもいらっしゃいました
これは何だろ?
2025年07月28日 05:55撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:55
これは何だろ?
シャクナゲ
2025年07月28日 05:57撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:57
シャクナゲ
遭難碑
元旦に吹雪で…寒かったでしょうね。。。
2025年07月28日 05:58撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:58
遭難碑
元旦に吹雪で…寒かったでしょうね。。。
立山剱
2025年07月28日 05:59撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:59
立山剱
爺ヶ岳
2025年07月28日 05:59撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:59
爺ヶ岳
あ!あれは槍穂!
2025年07月28日 05:59撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 5:59
あ!あれは槍穂!
何度撮ってもカッコいい剱岳
2025年07月28日 06:00撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:00
何度撮ってもカッコいい剱岳
…と立山
2025年07月28日 06:00撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:00
…と立山
布引山までもうちょっと?
2025年07月28日 06:01撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:01
布引山までもうちょっと?
黄色い花
2025年07月28日 06:02撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:02
黄色い花
晴れて良かった!
2025年07月28日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:09
晴れて良かった!
また槍穂
2025年07月28日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:09
また槍穂
どーん!
2025年07月28日 06:20撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:20
どーん!
薬師岳
2025年07月28日 06:25撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:25
薬師岳
布引山に到着!
2025年07月28日 06:27撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:27
布引山に到着!
このお花は何かしら?
桜みたいに見えますね
2025年07月28日 06:36撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:36
このお花は何かしら?
桜みたいに見えますね
名前忘れた…
2025年07月28日 06:36撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:36
名前忘れた…
ホタルブクロとうんかいq
2025年07月28日 06:36撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:36
ホタルブクロとうんかいq
これ何だろ?
チドリ系??
2025年07月28日 06:37撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:37
これ何だろ?
チドリ系??
イワギキョウかな
2025年07月28日 06:37撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:37
イワギキョウかな
イブキトラノオでしょうか
2025年07月28日 06:38撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:38
イブキトラノオでしょうか
イワギキョウ
2025年07月28日 06:38撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:38
イワギキョウ
豆の花かな?
2025年07月28日 06:40撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:40
豆の花かな?
2025年07月28日 06:40撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:40
山頂が見えました!
2025年07月28日 06:47撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:47
山頂が見えました!
このお花は何でしょう?
2025年07月28日 06:48撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:48
このお花は何でしょう?
毛が…ないからイワギキョウ?
2025年07月28日 06:55撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 6:55
毛が…ないからイワギキョウ?
絶景ですな!
2025年07月28日 07:05撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:05
絶景ですな!
あ、自分の影が写ってた
2025年07月28日 07:05撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:05
あ、自分の影が写ってた
槍穂もしっかり見えてきた
2025年07月28日 07:05撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:05
槍穂もしっかり見えてきた
何度も撮ってしまう
2025年07月28日 07:12撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:12
何度も撮ってしまう
頂上に到着!
2025年07月28日 07:16撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:16
頂上に到着!
やっと見えた白馬方面
2025年07月28日 07:19撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:19
やっと見えた白馬方面
北峰…行けるかな〜
2025年07月28日 07:21撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:21
北峰…行けるかな〜
こちらはキレット方面
2025年07月28日 07:22撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:22
こちらはキレット方面
ミヤマクワガタかな?
2025年07月28日 07:42撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:42
ミヤマクワガタかな?
南峰を振り返る
2025年07月28日 07:53撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:53
南峰を振り返る
ヨツバシオガマ
2025年07月28日 07:53撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:53
ヨツバシオガマ
キレットの分岐
ここでヘルメット装着して気合い入れてる(ように見えた)方が
2025年07月28日 07:54撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:54
キレットの分岐
ここでヘルメット装着して気合い入れてる(ように見えた)方が
南峰を振り返ると剱岳が!
2025年07月28日 07:55撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 7:55
南峰を振り返ると剱岳が!
北峰に到着!
来れて良かった!!
2025年07月28日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:03
北峰に到着!
来れて良かった!!
北峰からのパノラマ
2025年07月28日 08:08撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:08
北峰からのパノラマ
槍穂を再度確認!
2025年07月28日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:11
槍穂を再度確認!
剱岳
2025年07月28日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:11
剱岳
薬師岳
2025年07月28日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:11
薬師岳
五竜岳と白馬方面
2025年07月28日 08:12撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:12
五竜岳と白馬方面
五竜と白馬をアップで
2025年07月28日 08:12撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:12
五竜と白馬をアップで
さて、戻りましょうかね
2025年07月28日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:17
さて、戻りましょうかね
ちょっと雲がわいてきました
2025年07月28日 08:18撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:18
ちょっと雲がわいてきました
南峰直下の下りがちょっと怖かったです
こんな所よく下ってきたな…
2025年07月28日 08:37撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:37
南峰直下の下りがちょっと怖かったです
こんな所よく下ってきたな…
ここにもウスユキソウ
2025年07月28日 08:38撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:38
ここにもウスユキソウ
たくさん咲いてました
2025年07月28日 08:38撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:38
たくさん咲いてました
南峰に戻ってきました!
2025年07月28日 08:52撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 8:52
南峰に戻ってきました!
立山まだ綺麗
2025年07月28日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 9:09
立山まだ綺麗
南側には雲がモクモクわいてきました
2025年07月28日 09:25撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 9:25
南側には雲がモクモクわいてきました
立山にも雲が迫る…
そろそろもどりますかね
2025年07月28日 09:26撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 9:26
立山にも雲が迫る…
そろそろもどりますかね
トウヒ
2025年07月28日 09:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 9:45
トウヒ
アザミ
2025年07月28日 09:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 9:45
アザミ
この葉っぱはミヤマキンバイかな
2025年07月28日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 10:30
この葉っぱはミヤマキンバイかな
アカモノも見つけました
2025年07月28日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 10:33
アカモノも見つけました
テン場まで戻ってきました
本当ここの景色は最高ですね!
2025年07月28日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 10:36
テン場まで戻ってきました
本当ここの景色は最高ですね!
ただいま〜!
2025年07月28日 10:41撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 10:41
ただいま〜!
今日のお部屋
なんと昨日と同じでした(笑)
2025年07月28日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 10:53
今日のお部屋
なんと昨日と同じでした(笑)
今日はもうのんびりするだけなので、乾杯〜!
2025年07月28日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 11:19
今日はもうのんびりするだけなので、乾杯〜!
手拭いとバッジを購入しました
2025年07月28日 11:33撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 11:33
手拭いとバッジを購入しました
夕食
2025年07月28日 17:04撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 17:04
夕食
また展望台から
2025年07月28日 17:24撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 17:24
また展望台から
これに登りたかったんだよね〜
2025年07月28日 17:24撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 17:24
これに登りたかったんだよね〜
夜はiPhoneで星を撮ってみました!
2025年07月28日 20:33撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 20:33
夜はiPhoneで星を撮ってみました!
意外と撮れるもんだな…
肉眼の方がもっといっぱい見えて綺麗でした
2025年07月28日 20:35撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 20:35
意外と撮れるもんだな…
肉眼の方がもっといっぱい見えて綺麗でした
カシオペア座
2025年07月28日 20:37撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 20:37
カシオペア座
もう一回
2025年07月28日 20:39撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 20:39
もう一回
北斗七星
2025年07月28日 20:40撮影 by  iPhone 13, Apple
7/28 20:40
北斗七星
お次はご来光
2025年07月29日 04:29撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 4:29
お次はご来光
妙高火打らしい
2025年07月29日 04:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 4:34
妙高火打らしい
雲の上から出てくるのかと思いきや、下から出てくるという…
2025年07月29日 04:49撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 4:49
雲の上から出てくるのかと思いきや、下から出てくるという…
きたきた〜!
2025年07月29日 04:50撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 4:50
きたきた〜!
iPhoneじゃこれくらいかな
2025年07月29日 04:50撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 4:50
iPhoneじゃこれくらいかな
満足です
2025年07月29日 04:51撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 4:51
満足です
鹿島槍ヶ岳も一緒に
ご来光見れて良かった
2025年07月29日 04:52撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 4:52
鹿島槍ヶ岳も一緒に
ご来光見れて良かった
朝食
2025年07月29日 05:03撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 5:03
朝食
今日もいい天気!
さて出発します!!
2025年07月29日 05:53撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 5:53
今日もいい天気!
さて出発します!!
爺ヶ岳
2025年07月29日 05:54撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 5:54
爺ヶ岳
立山剱
今日も綺麗ね
2025年07月29日 06:01撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 6:01
立山剱
今日も綺麗ね
2025年07月29日 06:08撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 6:08
なんかちっちゃいお花
2025年07月29日 06:20撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 6:20
なんかちっちゃいお花
この稜線歩きは最高!
2025年07月29日 06:28撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 6:28
この稜線歩きは最高!
2025年07月29日 06:28撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 6:28
2025年07月29日 06:28撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 6:28
鹿島槍ヶ岳を振り返る
2025年07月29日 06:35撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 6:35
鹿島槍ヶ岳を振り返る
すごく分かりにくいけど鳥さんがいます
2025年07月29日 07:05撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:05
すごく分かりにくいけど鳥さんがいます
コマクサさん
剱岳をバックに
2025年07月29日 07:07撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:07
コマクサさん
剱岳をバックに
もう一枚
2025年07月29日 07:07撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:07
もう一枚
いやぁ〜
気持ちいいですね〜!
2025年07月29日 07:10撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:10
いやぁ〜
気持ちいいですね〜!
針ノ木岳の方も綺麗
針ノ木岳が大好きな友人…元気かな?
2025年07月29日 07:16撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:16
針ノ木岳の方も綺麗
針ノ木岳が大好きな友人…元気かな?
何度見てもカッコいいね〜
2025年07月29日 07:17撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:17
何度見てもカッコいいね〜
こちらもね
2025年07月29日 07:18撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:18
こちらもね
天気良くて最高!!
2025年07月29日 07:18撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:18
天気良くて最高!!
そろそろ見納めかしら
2025年07月29日 07:20撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:20
そろそろ見納めかしら
2025年07月29日 07:25撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:25
2025年07月29日 07:28撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:28
今日は荷上げのヘリが飛んでます
2025年07月29日 07:37撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:37
今日は荷上げのヘリが飛んでます
爺ヶ岳を振り返る
2025年07月29日 07:56撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 7:56
爺ヶ岳を振り返る
種池山荘に到着!
ピザ食べたかったけど、10時まで2時間もあるので下山します…
2025年07月29日 08:07撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 8:07
種池山荘に到着!
ピザ食べたかったけど、10時まで2時間もあるので下山します…
朝露を纏ったチングルマの果穂が綺麗でした
2025年07月29日 08:24撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 8:24
朝露を纏ったチングルマの果穂が綺麗でした
ガレ場
一昨日通った所(茶色くなってる道)が崩れたので、新しい道を通ります
2025年07月29日 08:41撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 8:41
ガレ場
一昨日通った所(茶色くなってる道)が崩れたので、新しい道を通ります
一昨日通った所は土の壁になってますね…
2025年07月29日 08:42撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 8:42
一昨日通った所は土の壁になってますね…
上から通過します
2025年07月29日 08:43撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 8:43
上から通過します
水平道
登りのとき、すごく嬉しかったなぁ
2025年07月29日 09:01撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 9:01
水平道
登りのとき、すごく嬉しかったなぁ
扇沢が見えました
2025年07月29日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 9:43
扇沢が見えました
ケルンを通過
2025年07月29日 09:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 9:45
ケルンを通過
あそこまで下るのかぁ
まだだいぶありそうですね…
2025年07月29日 09:46撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 9:46
あそこまで下るのかぁ
まだだいぶありそうですね…
ゴールが見えた!
2025年07月29日 10:31撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 10:31
ゴールが見えた!
到着〜!
2025年07月29日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 10:32
到着〜!
お疲れ様でした!!
2025年07月29日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 10:56
お疲れ様でした!!
帰りに『道の駅白馬』でざる蕎麦のセットをいただきました
蕎麦も天ぷらもご飯も美味しかった〜!
2025年07月29日 13:25撮影 by  iPhone 13, Apple
7/29 13:25
帰りに『道の駅白馬』でざる蕎麦のセットをいただきました
蕎麦も天ぷらもご飯も美味しかった〜!
撮影機器:

感想

先日天候不良でキャンセルになった鹿島槍ヶ岳に行ってきました!

種池山荘か冷池山荘か悩みましたが、冷池山荘2泊にして良かったです。同じ行程の方もいて、2日目はとてものんびりできました。

年配の方も多くて、キレットから来た方、これから向かわれる方、本当にすごいなぁと感心しつつ。。
心配だった北峰にも行けて、景色も堪能できて、色々な方とお話させてもらい、とても充実した3日間でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら