記録ID: 8606260
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳~鹿島槍ヶ岳~針ノ木岳~七倉岳
2025年08月22日(金) 〜
2025年08月25日(月)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:46
- 距離
- 39.0km
- 登り
- 3,925m
- 下り
- 4,347m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:40
距離 6.9km
登り 1,160m
下り 201m
2日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:25
距離 8.4km
登り 1,167m
下り 1,194m
3日目
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 9:46
距離 13.3km
登り 1,401m
下り 1,280m
4日目
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:45
距離 10.5km
登り 797m
下り 2,271m
13:04
ゴール地点
天候 | 22日 曇 23日 早朝は快晴 24日 早朝は快晴 25日 早朝は快晴 2日目以降、早朝は抜群の天候でした。 9時頃から所々ガスが上がってきて針ノ木周辺の山はガスに飲まれていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
東京駅→長野駅(かがやき) 長野駅→五竜エスカルプラザ(バス:11時着) 帰り 七倉温泉→信濃大町駅(タクシー:7800円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
キレットと蓮華岳を七倉方面に降る時の岩場に、使うと危なそうな鎖がありました。 アンカーの位置のせいで降りたい方向と逆に体をもっていかれる様に見えました。 |
その他周辺情報 | 冷池山荘テント場は熊の為か休みにも関わらず四分の一程度の埋まり具合でした。 針ノ木小屋はポンプ故障の為、1人1.5リットルまでの給水制限がかかっていました。 七倉温泉日帰り入浴:680円 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する