記録ID: 8561017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳 五竜岳
2025年08月14日(木) 〜
2025年08月16日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 21:46
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 2,589m
- 下り
- 2,436m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:06
距離 9.1km
登り 1,467m
下り 432m
2日目
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 10:36
距離 8.5km
登り 1,184m
下り 1,108m
天候 | 1日 曇り 2、3日 晴れ☀️のちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢駅無料駐車場に止めました🤗 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に破損や落石などありませんが 五竜岳下などザレていて落石しやすい 頂上付近の岩場も浮石や剥がれ岩多く 注意が必要です😳 八峰キレットは一般道ですが難易度が 高いく安全とは言えませんが、今回は 道の破損やチェーンの状態も 良く万全な状態でした🤗 |
写真
t「くらえー撃退スプレーー😤」
kk「隊長何してるですか😳」
t「熊に遭遇しても焦らない様に
素振り100回だー😤」
kk「マジすかさすがですね👍」
kn「遊んでないで早く行くよー」
kk「隊長何してるですか😳」
t「熊に遭遇しても焦らない様に
素振り100回だー😤」
kk「マジすかさすがですね👍」
kn「遊んでないで早く行くよー」
こんな感じの整備された道です👍
t「よし そろそろ休憩か😳」
m「まだ5分しか経ってません💢」
t「俺の体内時計は5時間だぞ😤」
kn「壊れかけの時計だな🤔」
t「何も聞こえない🎵
壊れかけの時計〜〜🎵」
kn「それ 壊れかけのradio ね🤣」
t「よし そろそろ休憩か😳」
m「まだ5分しか経ってません💢」
t「俺の体内時計は5時間だぞ😤」
kn「壊れかけの時計だな🤔」
t「何も聞こえない🎵
壊れかけの時計〜〜🎵」
kn「それ 壊れかけのradio ね🤣」
種池山荘 到着👍
m「名物のピザ🍕の時間
間に合わなかった😭
kk「でもカレーうまいっすよ😋」
t「キラン💡味がわかる俺様は
騙されないぞ💢
この味は😳ボンカレー甘口😤」
kn「黙って食べて🤣」
m「名物のピザ🍕の時間
間に合わなかった😭
kk「でもカレーうまいっすよ😋」
t「キラン💡味がわかる俺様は
騙されないぞ💢
この味は😳ボンカレー甘口😤」
kn「黙って食べて🤣」
冷池山荘到着🤗
t「チョロいもんだぜ😤」
kn「まーくん達先に行かせて
ゆっくり来た人のセリフか💢」
t「人生楽ありゃ苦もあるさー
そう言う事もあるのよ」
kk「さすが👍深いすね👍」
kn「水戸黄門の歌詞の
パクリじゃねーか😤」
t「チョロいもんだぜ😤」
kn「まーくん達先に行かせて
ゆっくり来た人のセリフか💢」
t「人生楽ありゃ苦もあるさー
そう言う事もあるのよ」
kk「さすが👍深いすね👍」
kn「水戸黄門の歌詞の
パクリじゃねーか😤」
m「天気良い👍👍最高だよ」
kk「御来光キター🤗」
t「So, Rising Sun 🎵
陽はまたのぼってゆく🎵」
kn「みんなで感動してるのに
EXILE歌わないでー🤣」
t「踊りもして欲しいの😳」
kn「やめてー🫷」
kk「御来光キター🤗」
t「So, Rising Sun 🎵
陽はまたのぼってゆく🎵」
kn「みんなで感動してるのに
EXILE歌わないでー🤣」
t「踊りもして欲しいの😳」
kn「やめてー🫷」
布引山到着👍
kn「今日1つ目のピークだよね
今日何個ピークあるの?」
t「ふふふ無限ピーク編第1部だぞ」
kn「わからんのかい💢
鬼滅の刃の映画タイトルみたいな
言い方で誤魔化したな😤」
kn「今日1つ目のピークだよね
今日何個ピークあるの?」
t「ふふふ無限ピーク編第1部だぞ」
kn「わからんのかい💢
鬼滅の刃の映画タイトルみたいな
言い方で誤魔化したな😤」
m「ここからヘルメット着用👍」
t「ヘルメットと正義の心を
パイルダーオン! 😤
マジンゴー! マジンゴー!🎵」
kk「マジンガーーーーZ‼️」
m「キムキム中坊のヘルメットで
ノリノリじゃん🤣」
t「ヘルメットと正義の心を
パイルダーオン! 😤
マジンゴー! マジンゴー!🎵」
kk「マジンガーーーーZ‼️」
m「キムキム中坊のヘルメットで
ノリノリじゃん🤣」
感想
あー~夏休み🎵
チョイト終わらないで
もっとまだまだbaby🎵
てな訳で、TUBEの名曲と共に
楽しい夏休みが終わってしまいました😭
連休前半は、雨が降ると予測して
四国観光に出かけ、鳴門クルーズや
道後温泉♨️などの観光地を
土砂降りの中駆け抜け🤣
後半の3日間北アルプスに賭けました👍
結果 見事に予想的中🤗
3日共雨降らず楽しいひと時を満喫か⁉️
しかし開始15分でメンバーの
カノちゃんが、突然 意識混濁😱😱
早朝で、そんなに暑くなく
時間も経っていなので、熱中症とは
考えにくい寝不足や運転の疲労による
迷走神経反射ポイ症状なので、しばらく
頭を下げて休ませて血圧を上げさせて
もし症状が改善しないなら難易度の
高い計画なので様子を見て撤収も
考えましたが、15分ほどで回復🤗
その後は、嘘の様に元気になり
無事 今回の縦走を成し遂げる事ができました
天気にも恵まれキレイな景色😍
凄い達成感🤗良い思い出の
夏休みになりました。
今年の夏☀️休みは、後立山連峰縦走を
隊長が計画、山荘予約し後は、天気を祈り🙏
2泊3日晴天でした。
初日 登山口から20分後、カノ君が・・・😵💫
終わったと思ったら😭30分で復活💪
無理せず爺・山荘迄みんなで反省会
2日目 ヘルメット⛑️被り鹿島槍・五竜へ
八峰キレットは、3点支持、足元、鎖⛓️
手元よし!と景色や花を見ながら久々の
満足感120%でした👍
3日目 後は、ケガ無く全員下山😊出来た事
感謝😁感謝😆明日は、みんな生まれたての
バンビ決定ですね😎😆😊😁お疲れ様です♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
なかなかのお山からの復活ですね👍
そこそこにしとかないと、そのうちに奈落の底に落っこちますよ😅
そこそこは無理かー🤣
コメントありがとうございます😊
そうですね この連休北アルプスの
滑落事故多かったですよね😱
自分も もう身体能力が落ちてきてる
お年頃なので、そこそこですよね🤣
ナイショの話ですが🤫
基本ビビリな性格なので、ハーネス
スリングなど安全装備常備したり
やばい所では、全集中してます😁
こんなレコみて信じられないと
思いますが🤣🤣🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する