記録ID: 1268374
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白馬・鹿島槍・五竜
						後立山連峰縦走 70歳の山歩き
								2017年09月18日(月)																		〜 
										2017年09月23日(土)																	
								
								
								
								waka3
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							10
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
 - 75:58
 - 距離
 - 62.1km
 - 登り
 - 5,555m
 - 下り
 - 7,075m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 5:32
 - 休憩
 - 1:15
 - 合計
 - 6:47
 
2日目
						- 山行
 - 6:20
 - 休憩
 - 1:02
 - 合計
 - 7:22
 
3日目
						- 山行
 - 6:57
 - 休憩
 - 0:32
 - 合計
 - 7:29
 
4日目
						- 山行
 - 5:12
 - 休憩
 - 2:25
 - 合計
 - 7:37
 
| 天候 | 19日:晴れ、20日:曇り、20日:曇り後晴れ、21日:晴れ、22日:曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						タクシ-は駅前に5~6台おり直ぐに乗れる。料金は3000円  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・登山ポストはゴンドラ乗り場にあります。 ・縦走路は標識がしっかりしており、道に迷うことは有りません。 ・危険個所:不帰嶮、八峰キレット  | 
			
| その他周辺情報 | 扇沢へ下山後、バスを利用し大町温泉郷で下車、薬師の湯で疲れを癒す。 薬師の湯は7:00〜営業している。  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																ビデオカメラ
																自動車免許証
															 
												 | 
			
|---|---|
| 備考 | 帽子のあごひもを忘れ、縦走2日目、強風で飛ばされるため帽子をかぶることが出来なかった。 | 
感想
					昨今、体力の衰えを感じ、元気の間にと思い平均年齢70歳の3人が後立山連峰縦走を試みる。
1日目:栂池ヒュッテ〜白馬岳、好天に恵まれ最高の景色を堪能する。
2日目:白馬山荘〜五竜山荘、台風一過2〜3日は好天かと思いしや、早朝から15m前後の強い風、不帰嶮を心配しながらスタートする。終日強風の中の山行で体力を消耗し、五竜山荘まで行くのを諦め、途中の唐松山荘に泊まる。不帰嶮は思ったよりすんなりと通過できた。
3日目:唐松山荘〜五竜岳〜キレット小屋、濃い霧の中、出発時間を遅らせることも考慮したが、雨雲レーダーを確認して予定通り出発する。五竜岳へ到着するごろには霧もはれ、山頂では大展望が待っていた。
4日目:キレット小屋〜鹿島槍ヶ岳〜種池山荘、小屋を出て直ぐに岩場、梯子
鎖場の連続、不帰嶮より八峰キレットの方が危険度は高いと感じた。
5日目:種池山荘〜扇沢:整備された登山道を淡々と下る。
下山後、大町温泉郷で4日ぶりの入浴、達成感に浸りながら悠久の時間を過ごす。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:846人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
							
							
									扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									4/5
							
									無雪期ピークハント/縦走
									白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
							
							
									柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									4/5
							体力レベル
									4/5
							
										
										
							















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する